〈チンジャオロースー〉ヨシケイ本部で開催!ヨシケイスタッフさんと食卓を囲もう!『YY♡Kitchen』の食卓
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
🌟この会場で人気の話題
・栄養豆知識
・メニューを考えるコツ
・かんたん時短レシピ
・スタイリング(映え意識)
・最近気になるもの
------------------------------------------------------------
<主催・ヨシケイごはん のひとこと>
こんにちは!
「みんなの食卓」に食材を提供する、ミールキット宅配サービスのヨシケイです。
おいしさをお届けして43年。「つくる人から笑顔に。」をテーマに、日本の「楽しい食卓」づくりのお手伝いをしています。栄養バランスはもちろん、おいしさ、つくりやすさを考えたメニュー作成に日々試行錯誤中!
私たちのごはんを皆さんに食べていただきたくて、「みんなの食卓」をはじめました♪
『YY♡Kitchen』の食卓は、ヨシケイグループ(本社は静岡)の東京本部キッチンスタジオになります。やや地味なオフィス(笑)ですが、独りよりみんなで食べる“ごはん“はおいしい!!
私たちが考えたごはんを一緒に食べながら、いろんなお話をしてみませんか?
*COOK*
ヨシケイスタッフが担当します。
会場にはヨシケイのメニューブックもたくさんあるので、
食事をたのしみに待ちながらご覧になってみてくださいね♪
*おねがい*
・「みんなの食卓」@YY♡Kitchen をより良くするための簡単なアンケートにご協力ください
・20:30より前の退館にご協力をお願いしますm(--)m
------------------------------------------------------------
🏡会場について
茅場町駅徒歩5分
当日の流れ
【時間になったら】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
自分で好きな量を盛り付ける、給食スタイルです。
「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。
お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできますよ。
こんな人におすすめ
食べることが好きな人、楽しい時間を過ごしたい人、みんなでごはんを食べたい人...
『みんなの食卓』では、いろんな人が集まって食卓を囲みます。
ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しんでくださいね!
------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
まいにち各所で開催されている、気軽に通えるごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に70以上の会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!
▽もっと詳しく
https://www.kitchhike-minshoku.com
▽マップから会場を探す
https://kitchhike.co/ms_map
予約前に確認しよう
------------------------------------------------------------
今日のこんだて
------------------------------------------------------------
チンジャオロースー
焼き春巻
やみつきキャベツ
炊きたてごはん
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
<レシピ・アレルギー情報>
http://yoshikei-dvlp.co.jp/recipe/teiban/201904/20190425.php
------------------------------------------------------------
参加費
------------------------------------------------------------
通常価格1,900円→期間限定【1,500円】に!
*KitchHike サービス利用料別
*予告なく金額が変わることがあります
------------------------------------------------------------
ご確認ください
------------------------------------------------------------
・11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
・18歳未満のご参加はご相談ください。
・アルコール類の持ち込みは、ご遠慮ください。
・予約せず食卓に混ざっている方に気づいたら、キッチハイクまでお知らせください。
みんなのレビュー 17件

Tomoko
2019.05.31
さちこさん、Manaさん、美味しいお料理ありがとうございました。
いつもKitchHikeの食材でお世話になっているオフィスにお邪魔して、静岡から始まり、静岡と、東京で写真を撮ったりしてること、静岡から通ってらっしゃること、とか、普段は聞けないようなお話を伺い、とても興味深かったです。
会社を長く続けて、大きくしていくことはとても大変なことだと思いますが、女性スタッフの草の根運動にも似た地味な活動の賜物であることが、よくわかりました。
単品でも冷凍になっているおにぎりやコロッケが注文できることがわかり、それも、毎日無料で届けていただけるなんて、説明を受けなければわからなかったので、これからの強い味方になってくれそうで、とてもうれしかったです。

えみ(ふじ子)
2019.05.18
事前にメッセージを何回も下さってありがとうございました。
おかげで安心して参加する事ができました♪
当日は私の非常識な話にまで興味を持ってくださって、嬉しかったです。w
この日は薄味の野菜たっぷりスープをたくさん頂きました。😊
YY♡Kitchenでは静岡話が聞けるのが楽しいです❣️
また富士山事情や地元ローカル話などを伺いたいと思いました。
誘った友人も大変喜んでおりました。
ごちそうさまでした〜✨

keiko -豆と菜-
2019.04.26
YY♡kitchenさんのみんなの食卓にお邪魔してきました。
さちこさん、ほんと静岡繋がりには驚きました〜♪♪ 今回参加出来てほんと良かったです!
メニューは、チンジャオロースー、焼き春巻き、やみつきキャベツに加え中華スープもプラスαされていて、とっても美味しい中華定食でした!
以前メニュー開発もされていたという栄養士のさちこさんより、ヨシケイさんの献立作りの拘りやポイントなどもお伺い出来ました。いろんなお野菜を彩り良く取りれたメニュー開発にも拘っているそうで、しっかりとユーザー様の声に耳を傾けて開発されている事が伝わってきました。
私も、みんなの食卓でヨシケイさんの献立で調理させて頂いているので、スタッフさんの気持ちをしっかりと受け継ぎ、心を込めて作っていきたいなと思います。
ごちそう様でした!また参加させて頂きます。

KitchHike User
2019.04.14
Sachikoさん、だいちさん、先日はごちそうさまでした!
手作りのハンバーグやゴボウサラダ、大人数分作るのは大変だったと思いますが、おかげさまで美味しく頂きました(^-^)
ヨシケイさんには、みん食のhikerとして、それから夕食ネットのユーザーとしてお世話になっていますが、今回スタッフさんのお話を伺ったことで、ますます親近感が湧きました。
今後は、今まで利用したことがない商品も、試してみたいです。
お忙しい中、このような機会を作って頂き、ありがとうございました!

えみ(ふじ子)
2019.04.13
たまたま行きやすい所のみん食を探していて見つけました。
ヨシケイさんはいつもクックでお世話になっているので、興味津々で参加♪
そしたら「みなさん遅れて到着」との事で、いっぱいお話を聞くことができました💕😽
遅れてきた方々は「迷った」との事でした。
私はグーグルマップを当てにしてなかったので、かえって迷わずたどり着けました❣️
1番出口に出ることが難しいので、5番出口を目指すと良いですよ。
栄養士さんが調理するおかげか、野菜の味が生きていてびっくりするほと美味しかったです‼️😆

yuri
2019.04.12
ミールキットって何?ヨシケイって??というところから参加しました。
手作りのハンバーグは市販と全く違って優しい味でした。ゴボウもシャキシャキして歯ごたえがありました。沢山の人数を作るのは大変だったと思うのですが、どれもとても美味しかったです(о´∀`о)
最後のアンケートもQRコードで読み込んで、選ぶだけだったので、気軽に答えれて安心しました。
ヨシケイさんのいろいろな商品やパンフレットを見れて今後の参考になりました!
食べたいメニューがあったらまた参加させて下さい。
ありがとうございました。

Miho
2019.04.12
Sachikoさん、だいちさん、昨日はごちそうさまでした。
ヨシケイさんのミールキットとは縁のない人生を送っていましたが、みん食に行くようになって、おいしさとバラエティ豊かなメニューの楽しさにびっくりしてます。
手作りハンバーグなんて久しぶりに食べました!玉ねぎがしっかり入っているのがおいしかったです。

Nori
2019.04.02
先日はありがとうございました。
胡瓜の昆布締めが気に入りました。
簡単にできそうですし今度作って見ます!
またお邪魔させていただきます。よろしくお願いいたします。

Tsukane
2019.03.30
初めてのキッチハイクだったのですが周りの方も優しくてとっても楽しかったです!
色んな方とお話しできたりヨシケイの社員さんともお話しできて貴重な経験をさせていただきました!
ありがとうございました。

Taro
2019.03.29
社員さんと一緒にごはんが食べられて感激でした。大好きなヨシケイがもっともっと大好きになりました。これからも末永くよろしくお願いします。

KitchHike User
2019.03.29
今日は楽しい時間をありがとうございました!😆✨🎶美味しい優しいご飯です。あったかい〜💕
実は我が家、ヨシケイさんには15年以上お世話になっています。プチママのおかげでみんな生きてます。笑笑
だからまさか会社の方にお邪魔できるなんて、
今まで思いもしなかった〜!本当に感動しました😭
ヨシケイさんの新会場ができると知った時に、
誰よりも真っ先に行かなくちゃって、
実は必死に仕事のやりくりをしました。笑笑🤣
今日嬉しい事ばかり🎶💕😍
たくさんヨシケイさんネタを聞けたし、
ハイカーさん皆さんともおはなしできたし、
さちこさんにも久しぶりにお会いできたし
楽しい夜でした。
また伺いますね。ありがとうございました😊

makiko
2019.03.27
「みんなの食卓」の聖地!?ヨシケイオフィスでのみん食初開催に参加してきました!
ヨシケイ栄養士のManaさん、さちこさんに、ふだんみん食でいただいている献立開発の裏側やヨシケイのヒストリー(40年超!)のお話を聴けて、とても楽しかったです。
メニューブックの撮影を行なっているというスペースは、写真映えするたくさんの食器が揃っていて、テーブルコーディネートもステキでした。
食後には、ヨシケイのお取り寄せで大人気というロールケーキを特別に出してくれて、これまた絶品でした◎
スタッフさんと食卓を囲めたことで、さらにヨシケイさんに愛着が湧きました。
みん食ファンには必ず一度は訪れてほしい、素敵な会場です!
これからもどうぞよろしくお願いします☺️

Megumi
2019.03.26
「みんなの食卓」といえばヨシケイのこんだて!✨
この会場は、ヨシケイの東京本部で、ふだんは会議室であり、メニューブックの撮影場所として使われているそうです🍳
撮影用のお皿も棚にたくさん並んでいましたよ!✨
創立40年✨ヨシケイさんの歴史を振り返られる記念誌だったり、過去のメニューブックも見せてもらうことができます✨
キッチンでは、じゅわじゅわと揚がっていく唐揚げを見守りつつ、盛り付けじゅんび♪きょうは、追加で「むかご」をいれたご飯も炊いてくれました🍚はじめてたべましたが、ほくほくしてとっても美味しかったです💕
作りやすさや、調理時間などいろーーんなことに気を配って、こんだてを考えてくれていることがわかって、より感謝の気持ちが深まりましたね😭💕
おいしくって楽しいこんだてを考えてくれている、ヨシケイ栄養士さんと食卓を囲めて感動でした😍💕
これからもどうぞよろしくお願いします〜〜〜!

Nori
2019.03.25
金曜日はありがとうございました。
みん食でお世話になっているヨシケイさんの皆様にお目にかかれて嬉しかったです。
お茄子と胡瓜のお漬物が美味しくてたくさんいただいてしまいました^_^
会場に足の運びやすい場所に居ますので、またお邪魔させていただきます。

Hiro
2019.03.25
こちらこそ、お世話になりました。
片付けもしていただき、上げ膳据え膳状態でした。
ヨシケイさんとのコラボ企画はとても気に入っており、もう何回も出ています。
都合が合えば、また本部へも伺いますね。
その節はよろしくお願いします。

idumi
2019.03.23
いつも「みん食」でお世話になっているヨシケイ東京本部会場に行ってきましたー!
会場は茅場町駅から徒歩5分ほど。会場は3Fで、エレベータの扉が開いたそこには、ヨシケイのCIデザインのマット‼ 思わず写真を撮ってしまいました。メニューブック撮影用のお皿や、過去のメニューブック、社史などもあり、いつも目にしているヨシケイのメニューが生まれてる場所なんだと感じました。
お仕事フロアは見学できませんでしたが、cookを担当されたManaさん含め、ヨシケイの社員さんが3名参加されていて、いろんなお話を聞くことができました。
・メニューは北海道から沖縄まで同じメニューが展開されていること。
・季節野菜の仕入れの大変さ。
・メニューブックは全て自社内製!
・調理時間表示のこと(昔は「調理時間〇分」という表示はなかったそうです)
などなど。「中の人」のご苦労や、お仕事の楽しさ、やりがいを聞くことができました。やっぱり食品関係のお仕事、魅力的です✨
この日のメニューも、丁寧に作っていただいたのを感じながらおいしくいただきました。おなかいっぱい、ごちそうさまでした^ ^

Mayuko
2018.01.24
ヨシケイミールキットのPop-Upでした。
がめ煮の美味しさにびっくりしました...!!
骨付きの鶏肉はとろっとろ、根菜類もやわらか〜くなるまで煮込まれていて、れんこんなんてもはやしっとりほくほく。ごはんが進むあまじょっぱい味付けで、たくさんおかわりしてしまいました。
出汁の飲み比べでも、他ではなかなかできないくらいたくさんの種類の出汁を味わうことができました!
他のHIKERさんたちとも楽しくお話できてよかったです^^
がめ煮また食べたい...
ごちそうさまでした!
こんにちは、ヨシケイです!
私たちが考えた“ごはん”を一緒に食べたくて登録しました♪
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
『ヨシケイってなぁに?』
ヨシケイは「つくる人から笑顔に。」をテーマに
全国で食材(ミールキット)宅配サービスを提供しています。
創業から40年以上、専属の栄養士がバランスを考えた献立をプランニングし
必要な食材を人数分、毎日ご家庭にお届けすることで
健康的な食生活や、食卓を囲む団らんの大切さを伝え続けてきました。
❤HP❤ http://yoshikei-dvlp.co.jp/
❤Facebook❤ https://www.facebook.com/yoshikei.gr/
❤Instagram❤ https://www.instagram.com/yoshikeigroups/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
『食べることは生きる基本』
今のあなたのカラダは、今まで食べた“ごはん”で作られています。
でも…
・毎日の“ごはん”は、偏っていませんか?
・毎日の食事作りは、面倒になっていませんか?
食べることはとても大切なこと!って、わかっていても毎日のことだから大変ですよね。
ひとりよりみんなでわいわい食べる“ごはん”はおいしい!!
私たちが考えた“ごはん”を一緒に食べながら
いろんなお話をしてみませんか☺
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
*COOKの紹介*
~COOKはヨシケイスタッフが交代で担当します~
さちこ(栄養士)
こんにちは、さちこです😊
栄養士として20年以上ヨシケイのメニューを作ってきました。
食べる人に「おいしい」って言ってもらえることが一番うれしい瞬間です。
みんなで楽しい時間をすごしましょう♪
Mana(スタッフ)
こんにちは、Manaです☺
食べること・つくること大好き!ON/OFFも“ごはん”のことを考えています。
また来たい!と思ってもらえるような食卓をコーディネートできればと思います♪
だいち(スタッフ)
こんにちは、だいちです!
普段はヨシケイで働きつつ、週末や夜には自宅で友達に料理を作ってパーティーをしています。
オフィスでやる「みんなの食卓」は数少ないので、ぜひ新たな1面を見せる「みんなの食卓」を楽しみに来てください!