【ヨネヨネ食堂】天ぷらうどん 始めました♪ ◆ みんなで手打ちうどんを作ろう!◆締めは天茶ね!
こんな体験ができます
ヨネ&やす(米村)のコラボ Part3!
◇手打ちうどん体験ができます。
みんなでコネコネ!踏み踏み!しよう!
昔はね、各家庭でそれぞれの手打ちうどんを打っていたんだって。「うどんが打てないと嫁に行けない」って言われていたほど…笑笑
今回の手打ちうどんは、 ヨネが育った家の作り方で作ります。
◇ヨネばあちゃんの美味しいてんぷらをのせて食べましょう!
◇当日メニュー(予定)
・ヨネばあちゃんの天ぷら&田舎料理
・みんなの手打ちうどん
・天茶(残った天ぷらでお茶漬け)
【用意するもの】
・楽しむ気持ち
・空腹
・エプロン(汚れが気になる方)
◇初めてkitchhikeに参加される方限定のクーポンがあります。
予約画面でクーポンコード【hajimete】を入れると
500円引きになります♪
使ってみてね!
当日の流れ
※このpop upの会場は「所沢のあゆみお母さん家」です。
「ヨネばあちゃん家」ではありません。
(歩いて3分くらい。近いです。😊)
11:00頃 集合。
ゆるゆると「うどん打ち」開始。
12:30頃 いただきます。
14:00頃 名残おしいですが解散。
こんな人におすすめ
☆手打ちうどんを作ってみたい人
☆ヨネコばあちゃんに会いたい人!
☆お腹いっぱい食べたい人!
☆もぐもぐうどんに挑戦したい人!
※お腹いっぱいにならないと帰さないからね!
予約前に確認しよう
アレルギーのある方は事前に連絡してね♪
ネコが2匹います。ネコアレルギーの方はごめんなさい🙏。
みんなのレビュー 12件

IKUMi
2020.02.03
治部煮が美味しくて!お鍋も美味しくって
赤羽ハウスもよくて最高でした❤️
治部煮はやっぱり好きなので、一度自分で作ってみようと思います♫

Daryl
2020.02.03
やすさん、昨日はありがとうございました。
治部煮、みそ鍋、日本酒、スイーツ全部おいしくてお腹いっぱいです。金沢に行きたくなりますね。温かい料理と暖かい会場で楽しい会でした。
またの企画を待ってます!

KitchHike User
2020.01.26
やすさん、思い出に残る素敵なPOP upをありがとうございました。それにしても金沢の食材はどれもこれも新鮮で、驚きの連続!😆
香箱カニ、がすエビ、白子は初めての経験!鰤しゃぶ、真鱈の肝、上生菓子、魔法のソース、白子のうどん、無限白菜…やすさん、引き出したくさん持ってますね!もう、思い出すだけで幸せに包まれます。😍
参加されたハイカーさんとの楽しいおしゃべりと、笑い😊
本当に素晴らしいPOP UPでした。
また参加させてください。
ありがとうございました。

さち子
2019.07.31
やすさんのpop-upやっと参加できましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
かぶら寿司にだいこん寿司、フグの子糠漬けや金沢ピクルスに浅漬けと金沢づくしの漬け物会(๑˃̵ᴗ˂̵)のどぐろの炊き込みご飯まである朝から豪華な内容♪
どれもが初めて食べるものばかりで、どれもがとーっても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
やすさんがあれも食べて欲しいこれも食べて欲しいとの思いで考えてくれたメニューは、食べきれないほどの量でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
朝ご飯会は楽しい♪
なかなかキッチハイクで朝ご飯会がないけど、またあれば参加したいです♪
朝早くからの準備お疲れ様でしたー(๑˃̵ᴗ˂̵)

keiko -豆と菜-
2019.07.22
金沢ご出身のやすさんの漬物popup参加してきました。ぶりとニシンを大根で挟んで発酵させたかぶら寿司、ふぐの卵巣の糠漬け、豆腐の味噌漬け、椎茸やサツマイモの酢漬けなど沢山の漬物や珍味を用意して下さり、金沢の発酵食品を存分に堪能させて頂きました。
そして、のどぐろの炊き込みご飯も絶品でしたし、〆に頂いたふぐの卵巣の糠漬けを炙ったものをお茶漬けにして頂きましたが、これもまた良い塩気とお出汁がマッチしてサラサラっと入っていき、最高に美味しかったです。
金沢の食文化のお話しを聞けたり、人生初の珍味を頂けたりと最高の朝食でした!
お腹いっぱい〜 ごちそうさまでした。
やすさん、そして一緒に参加した皆さま楽しい時間をありがとうございました。

Daryl
2019.07.21
やすさんの石川県漬物Pop-up、楽しみにしてました!
かぶら寿司、だいこん寿司とフグの子糠漬けを初めて食べましたが、全部おいしくて大満足でした。炊き込みご飯と味噌汁もおいしくて、贅沢な朝食でした。たくさん種類の金沢ピクルスを用意してくれて本当におなかいっぱいでした。
ありがとうございました!また機械あったらぜひ参加したいと思います。

Hironori
2019.07.21
やすさーん😃 漬物縛り最初から最後までおつかれさまでした〜😄❗️
単なる縛りでなく、みんないろいろ考え方とか漬物に対する見方があって楽しかったでーす😊❗️
金沢のかぶら漬けも白米三杯余裕でした〜🤣また北陸の美味しいもの紹介してくださーい👍
写真はジャークの日本代表モグの優勝シーンから😆

Yuka
2019.07.21
金沢の漬物の会に参加しました。
だいこん寿司、かぶら寿司、ふぐ子の糠漬け。
聞いたことはあるけど食べたことは無く…チャレンジするにも買う勇気が必要。
魚を漬けるってどうなるのだろう?と。
生臭くは無く、旨味が凝縮された感じがしました。
だいこん寿司、かぶら寿司は金沢の家庭で作られる郷土食だそうです。
禁断の?ふぐ子の糠漬けは、スライスして焼いて香ばしく、お茶漬けにすると旨味が溶け出して美味しかったです。
他にも沢山の漬物や、ピクルス、副菜を金沢の食材にこだわって準備してくれました〜どれも美味しく頂きましたが、ノドグロの炊き込みご飯が美味しかった♫
凄く贅沢な朝ごはん。
参加して良かった。
ヤスさん、ご馳走さまでした。

かなこ
2019.06.24
うどんが大好きで大好きで参加しました✨
ここに参加するのは2回目ですが、いつも参加すると夕飯が全く要らなくなります
ここで終わりか…よく食べたな…と満足と感慨にふけっているとさらにケーキが出てきました。しかも今回は2個でした
参加している方もみんな親切で素敵です!
また参加させて頂きたいですー!
よろしくお願いします

Haruko
2019.06.24
久しぶりにおうどん打ちたくなって、参加しました。
こねて、ふみふみして、伸ばして、結構体力要ります。
ヨネさんの指導のもと、生地の厚さを均等にして伸ばしたら、いい感じに❣️
不揃いな感じもまた、いい味に。
やすさんの沖縄土産の島らっきょう❣️お味噌をちょっとつけて食べたら美味しかった💕
ヨネさんの煮物、お漬物、とっても美味しかったけど、揚げたてのサクサク天ぷらは格別❣️
やすさんののどぐろ飯と合わせて天茶にしたら、また美味しくて❣️止まらなくなる😊
あゆみさん特製のケーキでとどめ刺されました❣️
おなかいっぱい😊ココロも満タン💕
あいにくの雨だけど、行って良かった❣️
ありがとうございました😊💕

Hironori
2019.06.23
やすさーん!あゆみさーん!😃お腹いっぱいだったよー🤣!ありがとうございまーす😊!
みんなでうったうどんを食べて天ぷら食べて副菜もいっぱいでつまみ食いして、ヒャー😵デザートはち切れんばかりでした❗️
いっぱい食べていっぱい話していっぱい寝て💤所沢はいつも安泰だね😄❗️
また行きまーす✌️

KitchHike User
2019.04.06
「金沢」のワードに惹かれて、また色んなハイカーさんから ヨネさんのポップアップをおススメされていたので参加しました🤗ぜーーーーーんぶ美味しいご飯で、たらふくたらふく食べて、途中眠かったです笑
素敵な土曜日スタートです!ありがとうございました!