キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【2席増枠】サッポロ x ブルックリン:ソラチエースのビールをはしごして、9月5日のソラチエースの誕生日を祝おう!

HOPPIN' GARAGE とのコラボイベントです

こんな体験ができます

【ご好評頂き満席になりましたが、追加で2席分確保できました】

1984年9月5日、ソラチエースが品種登録されました。この誕生日を、ソラチエースを使ったビールをはしごして祝いましょう!

今回はなんと、サッポロビールとブルックリン・ブルワリーのコラボ企画です!新橋、銀座をハシゴして、SORACHI1984 とブルックリン・ソラチエースを楽しみましょう!

◎ ソラチエースペアリングセット!
SORACHI1984 とブルックリン・ソラチエース、それぞれに合うおつまみをセットにしたペアリングセットをお楽しみいただけます!

◎ 生誕祭 9/5 限定特典付き!
当日アンケートにお答えいただくことで、SORACHI1984を一本プレゼント!

◎ ソラチエースってどんなホップ?🍺
1984年北海道空知郡上富良野町で、後に「伝説」と呼ばれるホップが生まれました。
そのホップの名は、「ソラチエース」。
ヒノキやレモングラスを思わせる個性的な香りがあり、その当時使用されていてホップに比べると、異端な存在。
その後アメリカに渡りその独特な個性が見いだされ、今では世界的に人気の品種になっています。

そんなソラチエースが国内で品種登録されたのが今から35年前、1984年9月5日、です。
https://www.jbja.jp/archives/13703

◎アンバサダー紹介
こんにちは!Hoppin' Garage 公式アンバササーのみずばです!
ビールが大好きで、美味しいビール、美味しいお店を見つけられると幸せになります。HOPPIN' GARAGEでビール好きの皆さんとお会いして、いろいろとビール、お店を知って楽しむことができればと思っています。どうぞよろしくお願いします!

当日の流れ

19:00 銀座の「Beer To Go」集合、カンパイ!
20:00 新橋の「ビアケラー東京」へ徒歩移動開始
20:30 カンパイ!
22:00 中締め&流れ解散


◎お店紹介
一軒目(集合場所):Beer To Go by Spring Valley Brewery
https://www.springvalleybrewery.jp/pub/beer-to-go/

二軒目:ビアホール ビヤケラー東京 新橋銀座口店
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13171590/

こんな人におすすめ

ビール好きさんとつながりたい!
ソラチエースの誕生日を祝いたい!
ホップに興味がある!
ビールが好き!
ソラチエースが好き!
サッポロビールが好き!
ブルックリンが好き!

予約前に確認しよう

◎参加費
3,000円
※ Beer To Go、ビアケラー東京各店でのソラチエースペアリングセット(各1,500円)を 1 セットずつ含みます
※ 追加のオーダーは自由に行っていただけますが、各自当日のお支払いとなります。
※ Beer To Go では各自キャッシュオンにてオーダー、お支払ください
※ ビアケラー東京ではテーブルまとめての会計となります。現金にて割り勘とさせていただきます。

◎ 集合場所:Beer To Go by Spring Valley Brewery
◎ 集合時間:19:00

※お席は禁煙です。
※このPop-Upではアルコールを提供するため、20歳以上の方を対象としています

世界の料理 すぐ食べられる 飲食店 hoppin'garage ソラチ1984

みんなが投稿した写真 40枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 7件

いちごっち

2019.11.14

🍻🍻🍻

Tomoko

2019.11.13

新橋編で行ったBrasserie Beer Blvd。とてもおいしいスーパードライがのめると噂に聞いていたので、気になってました。
アサヒスーパードライの注ぎ方が3種類あり迷ってしまいましたがそのなかで選んだのが、スーパードライをおいしく飲める「サトウ注ぎ」です。たしかに、おいしかった。温度、鮮度、泡、全部がパーフェクト!
つぎは、ビアケラーです。ホワイトベルグの樽生とレモンをいれると色が変わるビールがあったりと、楽しいお店です。
初めてお会いする方も多かったですが、楽しく乾杯できました。

ミズバさんのビールの知識量にもビックリ。楽しかったです。

Tomoko

2019.11.07

思いもよらなかった大手ビール会社のビールが飲める2店飲み歩き企画。みずばさんが企画してくださったので、こういう機会をたのしめました。
rose&crownとBeer to Goでのんだビールは、どれもおいしかったです。
ローズビールはくせになりそう。
Fresh Hopのビールは、この時期だからこそ楽しめる一杯でした。

もっと見る

卓正

2019.09.19

ご無理を言って、参加させて頂きました。期待していた以上にとても楽しいイベントでした。
ありがとうございます。

ゆうこ

2019.06.06

初めて飲んだソラチビール
とても美味しかったです!
飲み比べも出来て、面白かったです。
外でバーベキューという
開放感も気持ちよかったですが
(食材も北海道産でどれも美味しかった♬)
参加された皆さんのビールへの思いが
あの楽しい場を作ってるんだなぁと
感じました!
又参加したいです^ - ^

KitchHike User

2019.02.07

写真を撮りたくなるような素敵なインテリアのレストラン。同じ素材でも食器や料理の仕方(特にビールとイワシ)でこんなにお洒落になるんだなぁと。企画下さってありがとうございました。参加者の皆様とのお話もとても楽しく、連休に行きたい先も決まりました♪

Shino

2019.02.06

ワインのようなクラフトビールが頂ける、というワードに惹かれて参加させて頂きました!
葡萄や酒米、カカオ、シナモン、クローブなどのスパイスなど様々なものが使われたクラフトビールがあり、初心者の私は大興奮でした。
ご飯もとても美味しくて驚きのある品ばかり。本当に良いお店で、知ることができてとても嬉しいです。
参加者の方のお話がまた本当に面白く、食いしん坊話をいい肴にしてビールも料理も楽しめた大満足の夜でした。
みすばさん、素敵なお店をアレンジ頂きありがとうございました!
お陰様でクラフトビールという沼に片足を突っ込んでしいました笑

主催者

Hoppin' Garage 公式アンバサダーです。ビールが大好き!ビールを楽しむ Pop-up を開催しています。よろしくおねがいします!

くわしいプロフィールをみる

9/5 (木) 19:00 ~ 22:00

12/12 人 が参加予定

開催場所

  • 新橋駅
  • 新橋周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
みずば さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.