キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【こそれん京都開催】レンタルキッチンを借りました。

こんな体験ができます

京都の美味しいものを紹介させていただいています。いつもありがとうございます。

京都の二条城(国宝で世界遺産、大政奉還で有名です)が見えるレンタルキッチンをお借りすることができました。キッチンから二条城がみえて、屋上もある場所でゆったりしています。旅行シーズンなので、旅行の予定がご合えばと思い、POPUPを立ち上げてみました。特に関西在住のかた、おまちしております。


コンロが3つ、卓上コンロが2つ、オーブン、電子レンジ、炊飯器などキッチン用品はすべてそろっています。(ただし、調味料はそろっていません。)

NORIがご飯、お漬物、簡単なサラダ、調味料を用意しますので、ご参加のかたは是非ご飯にあうもの作ってくださいね。デパ地下や錦市場などでみんなでシェアしたいと思う食材を購入してもOKです。

ただし、キッチンの禁止事項に「焼肉・鮮魚パーティーなど、他のテナント様に迷惑のかかる異臭を伴う調理、大きな音、振動を伴う行為等は禁止」とあります。ですので、バーベキューやグリルで魚を焼く調理は控えたいと思います。その点は各自の判断でお願いします。判断できかねることがあれば、Cookまで直接問い合わせ下さい。

開場は16:30です。キッチンは広いので観光後にゆっくりすることもできます。

当日の流れ

・16:30 会場オープン
  一緒にお料理タイム
・19:00 みんなでいただきます
・21:00 片付け
・21:30 解散

こんな人におすすめ

京都が好きな人。
みんなと仲良くできる人。
国際交流が好きな人。
関西方面の人

予約前に確認しよう

- 当日はメンバーのほか、京都滞在中のフランス人が数名参加するかもしれません。
- 10月2日までにCOOK含めて5名以上参加表明がない場合は、会場の変更もしくは開催は無しとさせていただきます。10月3日より会場のキャンセル料がかかってしまうのですみません。
- 調味料は、現在のところ下記を予定しています。
塩、こしょう、砂糖、みりん、酢、サラダオイル、醤油、ソース、ケチャップ、マヨネーズ。
他に希望があれば声をかけてください。できるだけ、ご要望にお応えします。

和食・家庭料理 一緒に作れる レンタルキッチン

みんなが投稿した写真 195枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 33件

Daryl

2020.02.22

京都が好きですが最近は行けてない。Noriさんの会のおかげで、ちょっと言ってきた気分になりました。

湯葉丼、ぶぶづけ、漬物、ほかの湯葉料理、全部美味しかったです。またよろしくお願いします!

やす

2020.02.19

Noriさん、
いつもありがとうございます😊
湯葉丼、食べ方がよくわからなくそのまま食べてしまいましたが、とても美味しかったです!
京漬物でいただくお茶漬けも最高です!
毎回、Noriさんの会が美味しくてお腹一杯です。
また、pop-upやって下さいね♪

AYAKO

2020.02.19

食べ続けていたら写真を取り忘れました…

Nori様、美味しい料理をありがとうございました!
うす味大好き( ꈍᴗꈍ)もっと薄くても私はイケます♡
(心配無用!)
お出汁って万能ですよね♡♡♡

湯葉料理堪能できて大満足です!
また参加させていただきます!!

もっと見る

MEGUMI

2019.11.17

先日フランスの方々と家庭料理で交流するという、なんとも楽しい会に参加させていただきました。
私自身、フランス語は全く話せませんが、
Noriさんのフォローのおかげでなんとか会話することもでき、食のことやワインの話、フランス語講座、オタクの話w等、とても楽しいひとときでした。

作って頂いたシンプルなフレンチクレープ、とても美味しかったです😆また食べたい〜♡
皆さんが持ち寄った和食もどれもとても美味しく大満足な会でした。
また次回あれば参加したく思います(*'ω'*)
Noriさん、ありがとうございました!

Hiroyo

2019.11.16

Noriさん、素敵なpop-upを開催して頂きありがとうございました。
持ち寄り品は悩みましたが皆さんに喜んで頂けてよかったです。
フランス語も英語もわからないけど「おいしい」は全国共通だと思いました。
今回の私の一番の好みはクレープでした。
生地がおいしかったなぁーまた食べたい!
クレープPop-upやってほしいでーす😊

Yuka

2019.11.14

日仏交流で家庭料理持ち寄りの会に参加しました
改めて日本の料理で。と、なると意外と普段は和食を作っていない事に気づき、案外、私の方が集まった日本の家庭料理を堪能したかもしれない…

箸よりフォークの方が便利かな?と思ったら、仏の皆さん、凄く綺麗に箸を使えてました。
海苔も梅干しも、牛蒡も大根も躊躇なく食べていたもんだから、じゃあ次は納豆を食べよう!と言ったら、流石に引かれました(笑)

フランス語を教えてもらったり、日本語を教えたり、言葉で足りなければ身振り手振りしたり、それでも足りなければ通訳してもらったり…賑やかなキッチン、楽しい食卓になりました。

企画して下さいましたNoriさん、大変楽しかったです。できればまた参加したいです。

Ibuki

2019.11.14

フランスの方と楽しむ家庭料理の会に参加しました。

日本とフランスの家庭料理はどれも美味しくて、ほっと癒されました😊

Noriさんが通訳してくださり、フランス語が全く話せなくても話が弾み、楽しく過ごすことができました!
素敵な時間をありがとうございました!

idumi

2019.11.14

Noriさん、昨晩も楽しい時間をありがとうございました😊

みんなの持ち寄りおかずと、Noriさんのごはん、お漬物、湯葉のお吸い物、いっぱい並んで盛り沢山‼️

フランス出身の方々と一緒にワイワイできるのも魅力的でした✨みんなでごはんを囲む幸せを改めて感じたひとときでした。ありがとうございました‼️

Rieko

2019.11.13

Noriさんの京都popup!
素敵なロケーションのキッチンでわいわいとお料理しました!
錦市場で買い物したり、近所の商店街を覗いてみたり
いつもの京都旅ではない貴重な体験✨
それぞれ作ったお料理もどれも美味しくて、並びきらないくらい盛りだくさん〜!
美味しくて楽しい時間をありがとうございました😊

Hironori

2019.11.07

Noriさん
返信遅れてしまって申し訳ありません
日曜日は本当に有難うございました!素敵なロケーションでみんなでワイワイ!本当に楽しかったですね
いろいろ経験できて本当に感謝です、有難うございました!
ヒロノリ

idumi

2019.11.05

Noriさん、京都pop-up 参加させていただいてありがとうございました✨

何か月も前から会場を下見したり、企画を準備してくださったおかげで、最高のロケーションで京都の一夜を過ごすことができました。

念願のNoriさんの湯葉巻き、おいしかったです‼ また京都の食材やお料理のpop-up 楽しみにしています♪

ヒロユキ

2019.11.04

とても楽しいひと時でした。
又機会があれば是非参加したいと思います!

どれも美味しかったですが、その中でも印象に残っているのは、湯葉のサラダ巻きと味噌ピーナツです。
Noriさん今回主催して頂きありがとうございました。

Yuka

2019.10.20

京都の湯葉と漬物の会に参加しました
湯葉や生麩を使ったお料理と、漬物の数々、ごはんが進まない訳がなく、美味しくたくさん頂きました!
Noriさん、ご馳走さまでした〜

薫子

2019.10.19

沢山の漬物に、湯葉料理、生麩等美味しい物を沢山いただきました!ご馳走様です。

やす

2019.10.19

Noriさん、
今日もありがとうございます♪
京都の湯葉、漬物、そして生麩!
いつもお腹いっぱいになります😃
また、よろしくお願いします🎵

Masaya

2019.07.24

『漬物とワイン』
とても、和やかで充実した時間をありがとうございました。
そして、ワインと漬物を合わせるというテーマもとても勉強になりました^ ^
Noriさん含め、皆様がとても親切で本当に楽しむことができました!
また、いろいろと参加が出来た良いと思います。

Yuka

2019.07.22

漬物とワインの会に参加しました。
Noriさんオススメのisoismの漬け野菜を中心に、漬物やらトッピングやらフレーバーオイル、ワインを本当に沢山用意して頂きました。

彩りや食感、風味の異なる漬物とスモークサーモンや生ハム、セロリやライムなどを組み合わせて自分だけのアンティパストを作りました。

京都ならではの満願寺とうがらしや九条ネギなど、変わり種のコリンキーやシメジなど、色々な初めましてにも出会えました。

漬物というと塩分が気になったりしますが、酒粕ヨーグルト漬けや白ワイン漬けのように塩分は控えめでサラダのような感じで軽く頂けました。
漬物×ごはんも良いけど、和食とか何食に関係なく、副菜の一つとして、サラダのようにしたら日々の食生活がちょっと楽しくなるように思いました。

Noriさん、
毎回初めましてを紹介して頂き、ありがとうござます。そして、毎回美味しく楽しく頂いています。次のPOP-UPは?と考えるとワクワクします♫
ご一緒の皆様、楽しかったですね。ありがとうございました〜

やす

2019.07.22

Noriさん、
今回も豊富な食材達!
いつもながら美味しいものを選ぶセンスのよさを感じます♪
ワインで漬物!最高でした!
どれも美味しく、〆のパスタも美味しかった😊
また、やって下さい♪

Daryl

2019.07.21

今日はやっとNoriさんのPop-upに参加できました!

京都が好きでISOISMも何回か行ったことあるので久しぶりに食べたくて直前で入れていただきました。
普段と違う京野菜の漬物をいっぱい用意してくれて、楽しくおいしくいただきました!漬物、ワインにも合いますね!Noriさんありがとうございました!

次は湯葉などの会も楽しみにしてます!

さち子

2019.06.29

湯葉が大好きでいつか湯葉をお腹いーっぱい食べてみたいと思っていましたが、まさか本当にそんな日がくるとは思ってもみませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
Noriさんありがとうございましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
1人1人渡された湯葉は広げると30cm以上にも‼︎
食べやすい大きさに切ったら数種類の野菜やサーモンを巻き巻きし湯葉巻きの完成(๑˃̵ᴗ˂̵)湯葉が美味しいのはもちろん野菜がたくさん食べることができる嬉しい一品(๑˃̵ᴗ˂̵)その他にも汲み上げ湯葉や湯葉刺し、ユリ根などが入った湯葉揚げ、湯葉あんかけと嬉しい湯葉尽くし(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎数種類の漬け物や生麩のデザートまでいただけて至れり尽くせりのpop-upで幸せでした❤︎
また、ぜひ湯葉pop-upよろしくお願いしまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)

Rieko

2019.06.19

汲み上げ、刺身、サラダ巻き、揚げetc..色々な湯葉料理を堪能しました!
京都のお漬物も沢山の種類を用意して下さって、ふっくら炊けた土鍋ごはん(近江米)を軽く⁉1杯のつもりが止まらない美味しさ✨
湯葉あんかけごはんも優しい味でつるっと食べてしまうのが
勿体無いくらいです!(しっかり味わいました‼)
生麩の揚げ出しや生麩のデザートもいただけて嬉しい!
Noriさんのやわらかな雰囲気でほんわり湯葉(お漬物)ごはん会。また参加したいです〜!!!

заря(ざーりゃ)

2019.06.17

kitchhikeさんで人気と目にしたNoriさんのハイクに、やっと参加する事が出来ました。
人生初となる汲上げ湯葉やお刺身、揚物等々。
全てに詳細な感想を書いていくと書き切れないほどです。
そして勿論、すべてが美味しくて。

京都のお漬物や近江米(こちらも初めてです)のご飯も参加者の皆さまに大好評を博し、私も日ごろのご飯量の150%位頂いてしまいました。

その他、漬け野菜に付いてもご教示くださり、今後も目もあやな美味しい献立を楽しみにしております。
本当にご馳走さまでした。

また機会がありましたら、是非お伺いさせてください。

Yuka

2019.06.17

京湯葉の会に参加しました。
汲み上げ、サラダ巻き、刺身、揚げ物2種、揚げだし、餡掛け。全部湯葉で。湯葉にこんなにバリエーションがあるなんて!と色々な湯葉を堪能しました。

サラダ巻きは色とりどりの野菜を各自湯葉で巻いて。と、巻く工程も楽しく、ヘルシーで、かつ、美味しいという素敵パーティーメニュー。揚げたての湯葉はパリッとして具材のクリチ×トマトやクリチ×梅シソによく合い、ビールにもよく合いました。
そして、所々に京生麩も盛り込んでくれて、前回の生麩POP-UPの感動が蘇りました。

恒例の京漬物も沢山あり、近江米のごはんも進み…湯葉餡を掛けて更にススム…

Noriさん、沢山のお料理を準備して頂き、ありがとうございました!どれも美味しかったです。
ご一緒の皆様、楽しかったです。ありがとうございました。

mariko

2019.06.16

Noriさんの京湯葉の会に参加しました。
京都で暮らしたことのあるNoriさんならではのお料理の数々。生湯葉や手巻き湯葉、揚げ湯葉巻きなど全部美味しかったです。色とりどりのたくさんのお漬物が美しくて、炊きたてご飯とも合って止まらない〜!京都のお家ごはんを頂けて、まったり良い時間を過ごすことができました。
Noriさん、ありがとうございました(^^)

Tomo

2019.05.27

大好物の生麩とお漬物、おいしい炊きたてご飯、お出汁をお腹一杯食べられ、大満足でした。
桜味やパンプキンなど、初めて食べる味もあり、お味噌とトッピングをのせると一気に栄え!でした。
自宅でもお味噌やトッピングを揃え、楽しんでみたいと思います。ありがとうございました❗️

KitchHike User

2019.05.27

色々な味の生麩 x 柚味噌、白味噌赤味噌、蕗味噌…x あられ、挽きぐるみ…と無限の組み合わせで生麩を堪能させて頂きました!

お漬物も多種多様で、ご飯も白米と麦ご飯が選べたりと本当に「みんなに美味しいものを紹介したい」と言うお気持ちが伝わる至福の会でした。
ご馳走さまでした!
もっと色々美味しいもののお話聞きたかったのでまた参加したいです。
ありがとうございました〜〜

Kumi

2019.05.27

大好きな生麩のPop-upがある!と意気込んで伺いました。
お麩にこんなに種類があるのを知らなかったので、味比べができてとても楽しかったです!ひとつひとつがむっちりと味わい深くて、あわせるお味噌やあられなどの楽しさも相まって、お麩の魅力を再確認しました!京都のお漬物もとても美味しくて、お品それぞれに感動をして、それぞれに幸せをいただきました。
Noriさんの周りは空気が柔らかくなって、優しさに包まれるような空間でした。ごちそうさまでした!

さち子

2019.05.27

Noriさん、たくさんの漬け物に生麩、ご飯にサラダに出汁と色々準備していただきありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
漬け物が大好きなので、たくさんの種類の漬け物が食べることができて本当に嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎出汁でお茶漬けもとても美味しくて3杯食べてしまいました♪当初お米を11人に対し15合炊くと言う話を聞いた時は気合いがすごいと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
生麩は粟2種類と南瓜・桜・よもぎ・ごまの6種類を用意していただき、それぞれで串をうち、焼いて好きな味噌やあられなどをのせてと楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪生麩も1人30cm用意したとのことで、ますます気合いが‼︎お腹一杯です(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
Noriさんのおっとりした人柄に癒されました(๑˃̵ᴗ˂̵)
また京都の美味しい食べ物も教えて下さい♪
次回の漬け物pop-upも楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)

idumi

2019.05.27

Noriさん、カラフルな生麩とお漬物いっぱいいただきました‼️ごちそうさまでした✨

まな板にズラリと並んだ生麩、圧巻でした。普段口にする機会の少ない生麩のさまざまなフレーバーを一度に食べ比べ。

串打ち→焼成→味噌で味付け→トッピング 作業が体験できて楽しかったです😊

MAIQOさんの炊きたてごはんと一緒にお漬物も全部盛りで、お出汁かけてかっ込み‼️

おなかいっぱい、カラフルな食材を思う存分いただきました。ありがとうございました。京都の食材シリーズ、また参加したいです😋

Yuka

2019.05.27

京都の生麩と漬物の会に参加しました。
普段は滅多に食す機会のない生麩。6種(粟2種、ヨモギ、カボチャ、桜、胡麻)も準備してくれました。
各自好きな生麩を選んで焼き、味噌(田楽味噌の赤白、柚味噌、蕗味噌)を塗って、カラフルなアラレやナッツでデコる。

京都のお漬物も10種どころかモリモリ準備してくれました〜
いづれも良い塩加減で良い歯ごたえ。白飯が進みます。さらに出汁をかけて出汁茶漬けにも。

ワイワイと、くし打ちしたりデコったり、あれが美味しいとか、これが美味しいとか言ってみんなで食べる休日のランチ、楽しかったです🎶

Noriさん、MAIQOさん、ご馳走さまでした。
ご一緒の皆さま、楽しかったです。ありがとうございた〜

MAIQO

2019.03.04

京都の漬け物をこんなに食べ比べさせてもらえるなんて、とても贅沢な会でした。
漬け物だけではなくて、卵焼き、お吸い物、白和え、生麩、ちりめんじゃこ、京番茶などなど、どれもこれも美味しくいただきました。
次はもっと派手に開催しましょう!お手伝いさせてくださいね。

Mika

2019.03.04

いろいろな種類の京都のお漬物を食べられて大満足でした!
ほかにも生ゆば、ちりめんじゃこ、お麩、玉子焼きなど京都おいしいものがたくさん。わざわざ汲んできていただいた井戸水もまろやかでおいしかったです。
あとお皿や盛り付け、ひな祭りの菱餅型のお麩などかわいらしくて、目でも楽しませていただきました。
また是非、参加させていただきたいです。

やす

2019.03.03

Noriさん、
京漬物とお茶漬けという珍しいpop-up最高でした!
漬物好き、お茶漬け好きにはたまらないです。
どれも美味しくて・・・また、京漬物と湯葉と生麩を食べられるpop-upお願いします♪

主催者


千葉県船橋市出身です。
結婚して16年間京都の二条城近くに住んでいました。現在は東京に住んでいます。家の事情で月に一回は京都へ行っています。

京都の美味しいものをご紹介させていただければと思っています。


どうぞよろしくお願いいたします。

くわしいプロフィールをみる

11/3 (日) 16:30 ~ 22:00

8/8 人 が参加予定

開催場所

  • 二条城前
  • 二条城周辺 / 京都
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Nori さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.