キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

\サクめし行こう!50分企画/47都道府県の食と出会える!ほっこりごはんを「d47食堂」で頼もう(¥1,000 ~ ¥1,999)

こんな体験ができます

👇お店の詳細👇
公式サイト http://www.hikarie8.com/d47shokudo/
お店情報 https://www.google.com/maps/place/?q=place_id:ChIJC88BUViLGGAR1DlMhXrUR90

👇メニュー例👇
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13140335/dtlmenu/

※ 実際とは異なる場合もあります。お店で確認しましょう。

◎予算:¥1,000 ~ ¥1,999(お店でお会計)

※ 税抜、税込、サービス料などの有無はお店でご確認ください。
※ 本件は、お店とのコラボではありません。キッチハイクが代理で予約し、みなさんに自由に楽しんでもらう企画です。

当日の流れ

【1】店内で待ち合わせ
予約名は「キッチハイク」です。
遅れるときは、「グループメッセージ」でみんなと連絡を取ろう!

【2】食事スタート
みんな揃っていなくても、時間になったら注文しよう♪各自で1人前ずつ頼むのがおすすめ!

【3】お会計して解散
食べ終わったら、お店の人にお会計をお願いしよう!小銭を用意しておくとスムーズです!
※ 終了時間は目安なので、早めの解散でも大丈夫です。

こんな人におすすめ

・おいしいものが好きな人
・食べ歩きが趣味の人
・いつもと違うごはん時間を過ごしたい人
・時には、1人よりみんなでごはんを食べたい人 など

予約前に確認しよう

⭐️予約時に支払う500円って何の料金?
キッチハイク企画料です。ご飲食代は、当日にお店でお会計となります。

⭐️開催はいつ確定するの?
【3日前の17時】までに【4名以上】になると、開催確定!

⭐️キャンセルしたらどうなるの?
開催日の3日前を過ぎてキャンセルした場合、キャンセルフィーがかかります。

👇詳しくはこちら👇
https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/360014093514

⭐️開催中止になることもあるの?
4名以上で開催となるので、キャンセルなどで人数が3名以下になると開催中止となります。その場合、企画料500円はご返金いたします。

⭐️当日のキャンセルや遅刻の場合の連絡先は?
お店に連絡ではなく、「グループメッセージ」で参加するみなさんに伝えてください。

⭐️その他
・お店の事情や天候などで開催中止になることがあります。
・お店によって飲食代とは別に席料がかかる場合があります。
・画像はイメージです。

▼よくある質問
https://support.kitchhike.com/hc/ja/sections/360001337534

世界の料理 すぐ食べられる 飲食店 サクめし 飲食店開催 本日開催 気楽に参加

お店の運営者さまへ

このページの概要・掲載に関してのご質問は、下記からお問い合わせください。

お問い合わせページ

公式写真 5枚

  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真

みんなが投稿した写真 16枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 13件

Haruko

2020.03.16

レビュー遅くなってすみません🙇🏻‍♂️
47都道府県の名物が定食で食べられると聞いて、楽しみにしてました。
ですが、注文したのはなぜか地元埼玉の定食❣️
おうどん、サツマイモの天ぷら、初めていただくゼリーフライ、なんか懐かしい味❣️

オーガニックのワインもいただいて、一緒に参加した方々との話も盛り上がって、楽しい時間でした。
ありがとうございました😊

みくり

2020.03.01

念願の味噌カツ定食✨
豚肉の旨味と甘さに、こってりした味噌がご飯に合う~!!😆
他の方の注文されたうどんや新潟定食も美味しそうで、目移りしてしまいました🤗
渋谷の夜景を楽しめるロケーションもグッドです✨
レジの近くには全国の特産の味噌やドレッシングなど、
個性的な調味料が並んでいて、見ていても楽しいです💮
楽しい時間をありがとうございました😊

MARINE

2019.11.20

味噌カツ定食が最高に美味しくて、素材を活かした味付けが最高でした(*✧×✧*)

もっと見る

みなみ

2019.10.28

落ち着いた雰囲気で、定食も絶品でした✨
生姜焼き定食をいただきましたが、おかずは勿論ご飯も一粒一粒米が立っていて、
一口噛みしめるごとに幸せでした!

Yusuke

2019.10.21

香川定食を食べましたが、色々種類があったのでまた行ってみたいです。皆さんの好きな食べ物の話で盛り上がりました😊
ほどよく落ち着いた感じのあるお店でした。

な

2019.07.16

メニューを見ているだけでも楽しくなってしまうくらい一つ一つのお料理にストーリーがあって素敵なお店でした♡
食材の産地を切り口にしているので、皆様の地元トークにも花が咲きました!

kenji

2019.07.16

ヒカリエの中にある眺めのいいお店でした!
徳島の定食を頼みましたがサッパリしてて美味しかったです。
夏バテや食欲のないとき何かにはいいと思います!
参加した方とも盛り上がって楽しかったです(^-^)

megumi

2019.07.16

ビルマ汁の定食を注文しました。メインの汁物はもちろん、サラダの野菜も美味しかったですし、卵とじのかんぴょうが個人的にはまりました♪♪
メンバーの方も面白く、いい会でした!

megumi

2019.07.12

徳島の定食、すだち好きにはたまりませんでした!
夏バテに良さそうでした(●︎´艸`)

shirarin

2019.07.11

素材の味を生かした本当に美味しい定食でした!また行きたいです

Katagiri

2019.05.05

渋谷ヒカリエにある「d47食堂」に行きました✨レストランフロアとはちょっと違った雰囲気で、落ち着いてゆっくりできる、とても雰囲気の良いお店でした😌色々な都道府県の料理があって、私はアジフライ定食をいただきました!サクサクの衣に多分自家製のタルタルソースが美味しかった〜〜🥰
参加者の皆さんとおすすめのPop-Upの話など沢山お話できて楽しかったです✨ありがとうございました!またお会いできたら嬉しいです😊

やす

2019.05.04

小豆島の森本商店の素麺目当てに参加しました!
残念ながら、そのメニューは無かったので香川のいりこうどんを食べました!
いりこのだしが効いたうどんと大好きなかき揚げ、そして、いりこご飯!いりこづくしの定食。
ごちそうさまもぐ~!

Koji

2019.05.04

お店の料理はとても美味しく、ご一緒した方々も気さくで優しい方々でした✨
初めて参加でしたが、キッチハイクの使い方やオススメの場所まで教えてくださって、また行きたくなりました!

写真は味噌カツ定食🥩(1,650円)

渋谷ヒカリエの8階フロアにある「d47(ディーヨンナナ)食堂」。47都道府県と季節を感じる、『d design travel』編集部による定食屋さんです。

47都道府県のおいしい食材を選んでつくる「○○県定食」。月ごとに取り上げる都道府県が変わっていくのも楽しみのひとつです。その地域ごとの食材や食文化・魅力を、楽しく、美味しく知ることができます。日本各地から取り寄せたクラフトビールやワイン、ジュースの飲み比べも要チェック。

くわしいプロフィールをみる

11/20 (水) 19:00 ~ 19:50

6/6 人 が参加予定

開催場所

  • 渋谷駅
  • 渋谷駅周辺 / 東京
大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.