薬膳きのこ鍋と中国茶(と白酒)でほっこり宴@初台キャメルクラッチ
こんな体験ができます
今年は暖冬だったのに、最近になって冬が本気出してきました。身体に優しい薬膳鍋であたたまりませんか。
薬膳鍋はあの養命酒の会社が出している鍋の素を取り寄せ、
色々トッピングする感じなので食べやすい安心のお味です。
また、お肉(薬膳的に恐らく豚肉)もガッツリ準備するので、
男性も歓迎です!
薬膳鍋以外にも干豆腐、餅など中華食材をいろいろ使ったヘルシーおかずをご用意します。中国茶は、某有名中華料理店の社長から頂いた、上質な鉄観音茶です。
中国の宴会には欠かせないお酒、白酒(バイジュウ)もご用意するので、ぜひ味わってみてください。
メニュー
*干豆腐と香菜のサラダ
*じゃがいもの冷菜
*よだれ鶏
* 葱抓餅(台湾名物の薄い餅)
*きのこ薬膳鍋
*〆のラーメン
*中国茶(鉄観音茶)
*白きくらげの薬膳スイーツ
飲み物
お茶、白酒
*ほかに飲みたいものがあればお持ち込みください
*はじめての方限定クーポン*
予約画面でクーポンコード「hajimete」を入れると、
すべてのPop-Upが500円引きになります。
ーーーー初台キャメルクラッチ、使ってみたい人募集ーーー
会場は新宿から一駅、初台の元Cafe&Barだった場所をお借りしています。
今後、この場所をKitchikeの会場や、趣味でワークショップなどをする場所として活用できないか、いろいろ模索しているので、
ご興味ある方ぜひご連絡ください♪
当日の流れ
18:30 OPEN。一緒に作りたい方はぜひ。
19:00 いただきます。
20:30 片付けなど
21:00 撤収
こんな人におすすめ
土曜の夜にゆったりしたい人
薬膳に興味がある人(私も勉強中ですが、本持って行きます!)
香菜(パクチー)が好きな人
予約前に確認しよう
前菜で香菜(パクチー)を多用しますので、苦手な方は事前にお知らせください。
遅刻、気にしませんのでご連絡ください
(直前でお返事できなかったらすみません)
みんなのレビュー 12件

ane
2020.03.22
先日は薬膳鍋ありがとうございました!ずっと鍋奉行しながら、台湾や中華食材の話をしてくれましたね。養命酒の薬膳鍋!初めて食べましたが食べやすくて、とっても美味しかったです。台湾惣菜、薬膳卵、餅、台湾お菓子、〆の蕎麦、台湾のお酒も大満足でした。集まった皆さまも旅や食の話題が豊富で、また旅に出たくなりました。
Yuki-san!薬膳や他の会にも参加したいと思います。美味しかったです。

充
2020.03.15
昨日はありがとうございました!
普段食べれない料理がたくさんだったし、何よりどれも美味しかったです!
今でもメニューを思い出しただけで幸せな気持ちになります٩( ᐛ )و
本当にどのメニューも香り高かったので、油とか糖分は低いのに最高なお献立でした!

Satoshi
2020.03.14
今日は美味しい料理ありがとうございました!薬膳鍋は今度駒ヶ根に行ってみようかと思う癖になる味ですね。このぐらいの人数でワイワイ食べるのも楽しかったです。前菜から〆の蕎麦まで美味しかったです。

Ibuki
2020.02.09
Yukiさんの作るお料理は、普段食べない味付けなのに、ほっこり優しい気持ちになるから不思議。
きのこたっぷりの薬膳鍋で、体がきれいになった気がします。
ご一緒したみなさんとの会話も弾み、とても楽しい時間でした!
ありがとうございました😋

Sakuya
2020.02.09
お鍋に夢中で肝心の写真を撮っていない…ポンコツですが、メインのお鍋も、副菜の料理も酸味や辛味が効いていて美味しかったです😋
きくらげ?を2時間も煮込むと、全然食感が違うんだなぁという発見や、皆さんの旅行やグルメのお話を聞けて楽しかったです😆
ありがとうございました~。

Ayaka
2020.01.29
Yukiさん、先日はごちそうさまでした✨
特にアカテンとお米が美味しかったです☺︎
お酒も用意してくださった日本酒とMihoさんが持ってきてくださったお酒とどちらも飲みやすくて楽しめました。
またキャメルクラッチさんにもおじゃましたいと思います^_^

Miho
2020.01.20
Yukiさん、昨日はありがとうございました😊
鳥取のしめ鯖かまぼこ、赤てん、あん肝の味噌漬け、揚げたての塩麹唐揚げ、どれもすごくお酒に合いました!
写真の撮り忘れが多くて悔しい限りです。
カブと酒粕のグラタンは、意外な組み合わせでしたがおいしくて驚きました。
噂の相馬のお米も本当においしかった!
ごちそうさまでした!

Yota
2020.01.20
キューバサンド♫ 🇨🇺 🥪 🍺
映画 "Chef" インスパイアで始まったキューバサンドポップアップ、期待通りのウマウマ"ギルティー"サンドを堪能させて頂きました😆!
ギルティーというのは、肉、ハム、ピクルスに、2種のチーズをたっぷり (笑) パンに挟み、バターで焼きます。 そして、焼いたパンをさらにもう一度バターでこんがり焼きます 🤩!
いやはや…なんという食べ物、しかし間違いなく美味しいです♫
クックのYukiさんが事前に美味しくなるポイントをリサーチしてくれて、ポップアップでは期待通りのキューバサンド🇨🇺を頂けて満足です♫
そして、今回は3人と少人数だったのに、絶品タコスミートサラダ、カリッとクリスピー食感が美味しいポテト、デザートにココナッツミルクバナナケーキ❤️まで用意してくれました。 Yukiさん、ありがとう、また参加したい美味しい楽しいポップアップでした♫
そして前田さん、貴重なジャマイカビールや大麻ビールごちそうさまでした、休日の昼下がりとキューバサンドにピッタリのビールでした😊
またご一緒させて下さいー。

kasuke
2019.12.14
南相馬の新米を、おいしい料理と各自が持ち寄ったごはんのお供で食べる会。地元の方から貴重なお話しもうかがえて和やかながらもためになる会だった。とにかくお米がおいしいので、いっぱい食べられるようにお酒をセーブした。会場のイベントスペースも面白いところで、門前仲町にこんな場所あったのかと発見があった。

Asa
2019.12.14
お米を楽しむ会なので、炊飯器と土鍋でごはんをたくさん炊いていただきました。サラダ、鍋、とんかつ、しそ巻きなどをご準備いただき、あとは参加者の持ち寄りで、自分の好きなおかずやお酒が集まりました。主催Yukiさんのお人柄なのか、炊き立てのごはんのようにほかほかした会になりました。生産した農家さんから特徴を教えていただいたり、台風で倒れた稲の手刈りをお手伝いした方々にたいへんさを伺ったり、美味しいのはもちろん、たいへん楽しく興味深かったです。

カントク
2019.12.14
福島県相馬地方の新米!
極上のコシヒカリを食べた…13日の金曜日!
心 穏やかです🕊
お米に合うおかずと
みんなで持ちよった ご飯のお供で
テーブルがいっぱいになりました!
お米も一粒一粒が大きく
そのまま食べても 少し冷めてから食べても
ずっと美味しいから 箸が止まらないですよね🤤
農家の方もいらっしゃって
お米のこと、福島のお話も 聞くことができ
想像以上に 濃い時間を過ごせました。
イベントを主催された方
参加していた方、本当に楽しい時間を
ありがとうございました😊

KitchHike User
2019.12.13
お米ありがとうございました
農家さんにも感謝感謝。お米一粒キラキラしていて、お供なしでたべました。丼めし食べたのひさしぶりです。
主催者
こんにちは!
普段は都内で働いていますが、みんなでつくって食べることが好きで、不定期で仲間とキッチンカーを出したり、ごはん会をしています。🐏🐏
羊肉とスパイスカレーが専らの好き!なのですが、
最近はしみじみ美味しい普段のごはんに凝っています。🌾🌾
一期一会で、楽しいごはんが食べられることを楽しみにしています。よろしくお願いします。