SDGs ミライキッチン ‘‘ありもの”で美味しく楽しく!
こんな体験ができます
SDGsミライキッチンとは?
SDGsミライキッチンはミライ食堂から生まれた、クリエイティブに楽しく料理をすることでフードロスをなくすことを目的とした、料理イベントです!チバベジさんの野菜を美味しくいただけます!
わたしはこんなCOOKです
僕は、「料理を作る」よりも「食べる」方が得意のごく普通の男子大学生です!
大学に入ってから調理中に食品ロスを出さない料理作りに関心があり、料理を始めました。まだまだ料理初心者ですが、一緒に楽しみながら食品ロスを出さない料理をしましょう!
当日の流れ
17:00 集合
17:10 一緒にお料理タイム
18:00 みんなでいただきます
18:20 片付け&持ち帰る準備
18:30 解散 (1500円追加申し込みでSDGsミライ食堂に残っていただけます。)
こんな人におすすめ
普段料理しないけど、挑戦してみたい人
食品ロスに関心がある人
料理が好きな人
SDGsに関心がある人
楽しく料理を作りたい人
予約前に確認しよう
今回担当するCOOKは料理経験が高いわけではありません。
参加者の方と共に勉強しながら、時に助けられながら料理を楽しく学んでいきたいと思っています。
食事を作ってから食べる時間が短くなっているので、それぞれ持ち替えられるようにタッパー等容器を持ってきていただきたいです。
当日SDGsミライキッチンでは、SDGsミライ食堂で提供する分の料理も作らせていただく前提でキッチンをお借りさせていただいております。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、開催を延期する可能性がありますのでご了承ください。
主催者