「コロナに負けるな☆オンラインで心と身体・整えごはんを一緒に作ろう♪季節の豆ごはん・鮭ホイル蒸し・チーズ入り鶏つくね汁」
こんな体験ができます
食べることが大好きな料理人うさこです。
「コロナに負けるな☆オンラインusako食堂」
これから始まる長いゴールデンウイークにzoomで一緒にごはんを作って食べましょう。
普段は広島の自宅で料理教室を主宰しています。もっと気軽にみんなでごはん食べる会が出来たらいいな〜と思っていたところ、都内でのKitchHikeイベントに参加して、はまってしまいました。
みんなでごはんを食べることの楽しさや魅力をお伝えしていきたいので食イベントをいろいろと企画しています。ほんとは外で食べるごはんが大好きです。
「コロナに負けるな☆オンラインで心と身体整えごはん」
家で自粛のためにじっとしていると、だんだんと心と身体のバランスも崩れてくるかもしれません。
バランスを考えた簡単な食事を画面越しに一緒に作って食べましょう。
◇豆ごはん
色をきれいに仕上げるか、豆の味の美味しさをとるか、お好きな炊き方で炊いてみてください。
◇鮭のホイル蒸し
魚と野菜を包んで蒸し焼きします。アレンジもいろいろ出来ます。
◇チーズ入りつくね汁
コクのあるつくね汁。トマトも入れて彩りよく仕上げます。
材料、道具、飲物はご用意ください。
ご予約の方に、メッセージでzoomのURLと材料等をお知らせします。
お気軽にご参加くださいね(^^)
当日の流れ
・11:00 zoomでスタート(5分前にはつなぎます)
ごあいさつ・一緒にお料理タイム
・11:40頃 みんなでいただきます
・12:00頃 終了予定(退出時間は自由です)
こんな人におすすめ
画面越しにでもいいので一緒にごはんをつくって食べたい人
キッチハイクに興味がある人
心と身体にやさしいごはんを食べて元気を出したい人
予約前に確認しよう
一緒に作りたい人、食べたいだけ見るだけの人、どちらも大歓迎です。
Wi-Fi環境でzoomが接続出来ること。
材料、道具、飲物はご用意ください。
会場はご参加される方のご自宅です。
みんなのレビュー 18件

mayumi
2020.07.27
心と身体整えご飯♪というタイトル通り心身共に満たされました😆さばのハンバーグ、甘辛煮、味噌汁の3品が40分程の間に完成😊 時短で美味しいなんて最高〜✨
サバ缶を使ったハンバーグは外はカリカリ・中はジューシー♪お肉のハンバーグよりヘルシーで作りやすく感じました^_^
生姜をたっぷり使った豚肉の甘辛煮はこれお弁当に入ってたら最高だね〜♪って家族と話に^_^
料理の途中途中で具材の説明など、わかりやすく指導していただけて普段料理が苦手だよ〜って方もきっと料理が好きになると思います💕先生のレッスン、とってもオススメです♪

KitchHike User
2020.05.27
こんなに簡単にパエリヤが作れるとは思いませんでした❗
アウトドアでも作れる貴重な一品‼️
大満足です‼️
usako先生のレッスンは本当にどのお料理もびっくりするほど簡単なのに美味しい❤️
ありがとうございました❗

KitchHike User
2020.05.17
いまだにzoomに不慣れな私達。ちょっとドタバタしましたが、約1時間で栄養バランスばっちりのご飯が完成~!今までの豆ご飯とはずいぶん違う😅美しい豆ご飯が炊けました。ちょっとしたコツだけど、大切なんだなぁと痛感。つみれ汁も激ウマでした‼️
usako先生のレシピはどれも想像の上を行く美味しさです💕
アレンジも色々教えていただいたので、すぐにでも試してみようと思います。
今日はありがとうございました。

聖子
2020.05.09
広島の料理研究家のusakoさん!
広島では新聞にお料理レシピを載せるぐらいの有名人です😊
フルコースをおいしくつくることができました。本当にありがとうございました💕
とっても手際がよく、裏技をたくさん教えてもらいました!
また参加させてください🙇🏻

MIDORI
2020.05.09
今回が2回目のオンラインレッスン😁まだズームでの作業に慣れていない私。今回はキャベツを使い5品作ったので、ついていくのに精一杯でした(笑)野菜を洗っておく、調味料を準備しておく等事前に準備をしておけば、もう少しスムーズにできたと反省しました🌸
レッスンの後、息子と食べましたが、美味しいの連呼‼︎楽しい時間を過ごせました😊
先生のレシピはシンプルなんだけど、すごく美味しい!夕飯で食べた肉巻きうまだれもあっという間になくなりました。
1時間のレッスンで5品作ったので、お得感あり👍まだ食べていないメニューもあるので明日食べたいと思います!
今日はありがとうございました😊

mayumi
2020.05.08
初めてのオンラインレッスン♪
内容が分かりやすく、どれも家庭にある調味料でできて作りやすかったです◎
いつも自宅で使い切るのに時間がかかるキャベツですが、今日は1時間ちょっとのうちにまるまるっと一玉使って5品も完成〜✨ 全てにキャベツを使ってあってもそれぞれの味に個性があって最高でした^_^
家族からも大好評♪ 夫は、肉巻きと回鍋肉がお気に入り! 私は、サラダ全般がお気に入り! 全てがとっても美味しくできました♪
産後すぐでお出かけできなくても、料理教室に通ってる気分になり、実際に先生に会えてるみたいで楽しかったです😆 ありがとうございました✨

KitchHike User
2020.05.05
メレンゲをつかうお菓子ダックワーズ。子供にはハードルが高いなぁと思いましたが、usako先生のわかりやすい説明で小学生でも上手にできました。すっごく美味しかったです♥️ありがとうございました。

KitchHike User
2020.05.03
髙1の娘がほぼ全部作りました❗
私は少しヘルプしただけですが、とても丁寧にわかりやすく説明して頂き、大満足の出来でした❗
ありがとうございました❗

KitchHike User
2020.05.02
はじめての参加でしたが、思っていたよりも気楽に作れました❗
おすすめします❗

ともか
2020.05.01
オンライン参加させていただきました!
並行して三品作ることは私にとってチャレンジでしたが、先生がテキパキと教えてくださったので全部美味しく作れました!

えみこ
2020.02.10
はじめてワカメの摘み取りをしました!シャキシャキの歯切れの良さと、コリコリした茎の食感、広がるうまみに感動!次回からオーナーにぜひなりたいです。みんなで作るごはんもワイワイと楽しかったです(*^^*)2歳になる娘がワカメ見ると飛びついてくるようになりました。

chiemi
2020.02.09
はつみワカメは 磯の香りが漂い とっても薄くて柔らかく て美味しかった〜
ワカメなのにとろける食感 でやみつきになりました🥰
江波巻きは初めてでしたが手軽に作れていいですね!
雪がチラつく中でしかたが みんなでワイワイとっても楽しかったです💕

英江
2020.01.24
初めてのキッチハイク体験、皆さんの食への熱い?思いを聞かせていただき、kayoさんのキムチに皆さん持ち寄りの一品も逸品ばかりで、とても美味しい&楽しい時間を過ごせました🎵
これからも勉強させていただいて、私も企画出来たらと思います!

KitchHike User
2020.01.11
皆さんに美味しく食べて貰おうと熱い想いをたっぷり入れて作ったキムチ。お陰様でたくさん食べていただいて嬉しかったです^ ^
普段自分では作らないお料理もいただいてとても勉強になり、刺激を受けました!
私もキッチハイクを立ち上げられるよう計画します☺︎☺︎
usakoさん、ありがとうございました^ ^

chiemi
2020.01.11
指折り数えた kayoさんのキムチ会🌶️
とっても美味しくて1人だったら全部食べたかったくらい💘
初めましての皆様とも すぐ打ち解けて 楽しくあっという間の3時間でした😆
キムチ作り教室 たけのこ掘り体験 スパイス料理会
いろいろな企画が実現して 実行も参加もできるといいなぁ💕

KitchHike User
2019.12.10
朝早くから用意していただきありがとうございました。元々朝はパン派ですが、美味しくご飯をいただきました。塩分に配慮いただいた蒸し野菜やお味噌汁、削り節を山盛りかけた熱々のご飯、最高です!お昼食べなくてもいいかな?(そりゃぁ、いけんか?)
皆んながちゃんと朝ごはん食べるようになると世の中変わるんだろうけどね!そんなことをふと思った朝ごはん会でした。ご馳走さまでした。

SATOMI
2019.12.01
収穫体験すっっごく楽しかったです♡
はじめましての方が多く、直前までドキドキでしたが、
すてきな奥田農園さんで温かい皆様と
おいしいごはんをご一緒できて
すごく嬉しく楽しい1日でした!
貴重な機会をいただき本当にありがとうございました☺︎

chiemi
2019.12.01
初めての里芋掘り&芋煮会とっても楽しかったです!
奥田さんの手づくり調理器具には感動しました👏
いろいろな人たちと交流できるので、とても充実した1日になりました
里芋がイノシシに見えますーーー🐗✨👀💕