キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
イベント一覧

八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう!

こんな体験ができます

山梨県北杜(ほくと)市は、山梨県北西部に位置し、日本百名山にも選ばれた八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳、瑞牆山、金峰山に囲まれ、南には富士山を望む日本有数の山岳景観を有する自然豊かな地域です。

北杜市は年間を通して降水量が少なく、日本一の日照時間がもたらす太陽の恵みと清らかな水に育まれた農産物や畜産物は、どれも格別なおいしさです。今回のオンラインイベントでは、八ヶ岳南麓の山肌で磨かれた清らかな伏流水でつくられたクラフトビール3種と、ソーセージ、チーズ、野菜などをたっぷりお届け。
料理人のHironoriさんが、ソーセージとチーズを使った「パンペルデュ」の作り方を教えてくれますよ。

イベント当日は、今回お届けするビールを製造する“八ヶ岳ブルワリー”のスタッフさんが登場!ビール製造の様子をVTRで紹介しながら、八ヶ岳ビール タッチダウンの魅力をお届けします。

また、北杜市に移住した篠﨑さんと元木さんにもご登場いただき、ご自身の移住や移住後の暮らしについてお話しいただきます。
北杜市に関心がある方や移住をお考えの方、北杜産のおいしいビールと料理を味わいながら、北杜市の暮らしにふれてみませんか?

【開催日】3/6(土)
※お申し込み締め切りは、2/28(日)です。

◎ お届けする食材
<八ヶ岳ブルワリーのビール3種>
・デュンケル
・ファースト ダウン
・ショコラ・シュバルツ

・ソーセージの店「フランク」のソーセージ(ゆずコショウ)
・「清里ミルクプラント」のゴーダチーズ
・「清泉寮」の牛乳(500ml)
・「小池ベビーリーフ菜園」のベビーリーフ

◎食材のお届け日
3/5 (金) の夜 (19~21時) 指定で、食材がご自宅に届くよう発送いたします。


◎当日つくるメニュー
・『ソーセージのパンペルデュ、クロークムッシュ風』
パンにソーセージ、チーズ、ベシャメルソースをのせて焼くお料理です。

・簡単に作れる!ナンプラーサラダ

世界が認める “本物のジャーマンスタイルビール”を造る「八ヶ岳ブルワリー」

八ヶ岳ブルワリーは、清里を代表するレストラン「萌木の村 ROCK」に併設されているブルワリー。1997年に「清里で日本一のビールを造る!」という思いから、熟練したビール職人を呼び寄せ「八ヶ岳ブルワリー」を誕生させました。

初代醸造長の山田さんは「一番搾り」や「ハートランド」を世に送り出した、日本屈指のビール職人。実際にドイツまで足を運び、何度もテイスティングを重ねて、材料を厳選。そのこだわりの材料は、今でも変わらずに引き継がれています。

また、非加熱・無濾過で造られているため、酵母がビールの中で活きている「本物の生ビール」と言えます。冷蔵保管が原則で、1日常温に戻しただけでも味が変わってしまうほどの繊細さをもっています。

▼「八ヶ岳ブルワリー」のHP
https://www.yatsugatakebrewery.com/

(左から、デュンケル、ファーストダウン、ショコラ・シュバルツ)

今回お届けするビールは3種類!
「デュンケル」は、濃厚なのにスッキリとした味わいが魅力で、2015年にはイギリスの世界的ビアコンペティション「World Beer Awards」で、日本の「Dark Lager」部門で「金賞」を受賞しています。

「ファーストダウン」は山梨のブランド米 “梨北米(りほくまい)”を贅沢に使用して醸造されたビール。しっかりとした「米のコク」と「ホップのアロマ」を感じられる仕上がりになっています。そのスッキリとした味わいから、「一杯目専用生ビール」と親しまれています。

またベースモルトのピルスナー麦芽に加えて、高温焙煎したチョコレート麦芽を使用した黒ビール「ショコラ・シュバルツ」も合わせて、3種類のビールをお届けします。

清里のチーズとジャージー牛乳、白州のソーセージもお届け!

清里高原の新鮮なチーズにジャージー牛乳。また名水百選で知られる白州でつくられたソーセージもお届け。どれも自然の恵みが存分に生かされた、素朴なおいしさです。イベントでは料理人のHironoriさんと一緒に「ソーセージのパンペルデュ」を作りますよ。

ご家族で北杜市明野町に移住し、アロマとハーブのサロンを開業した篠﨑さん

2014年に長男の小学校就学を機に、東京都練馬区から北杜市へ移住しました。今は夫と息子3人、愛犬と北杜市明野町(あけのちょう)で暮らしています。
縁あって始めた農業や、庭でたくさんの花やハーブを育てていくうちに、もっと突きつめたいと思い、ハーブやアロマテラピーについて学び、2019年には自宅の一室でアロマとハーブのサロンを開業しました。五感をフル稼働させて、この地での暮らしを楽しんでいます!

北杜市長坂町に移住し、市内の有機農家で農業を学ぶ元木さんご夫婦

2020年に東京都目黒区から北杜市長坂町(ながさかちょう)へ移住しました。
山梨県立農業大学校で農業の基礎を学び、今年から有機農家さんの所で働きながら本格的に栽培技術を学んでいます。
妻は北杜市農業地域おこし協力隊として、オーガニックライフ八ヶ岳(株)で、実践を通して日々農業を学んでいます。

ソーセージのパンペルデュの作り方を教えてくれるのは、Hironoriさん

こんにちは!「あなたの日常にほんのひとつまみのスパイスを!」という想いを込めて日々料理を創っている関野博規(せきの ひろのり)と申します。埼玉県の獨協大学前駅にて『エスニック×フレンチ×バー』をテーマにした【Restaurant & Bar TRIP】というお店をやってます!
食べやすいエスニック、わかりやすいフレンチを優しくレクチャーします!

オンラインイベントの注意事項

<参加について>
・開催5日前に8名以上集まると開催です。
(開催中止の場合、参加費は全額返金いたします)
・食材の供給状態によっては、食材の変更またはイベントが中止になる可能性があります。

<オンラインでの接続について>
・オンライン参加が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、お早めのご入室にご協力をお願いいたします。
・「オンライン企画 参加時の注意点」を事前にご確認ください。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900000462366)
・当日は、オンラインビデオ通話ができる『zoom』の利用を予定しています。
・推奨環境はパソコン利用ですが、スマートフォン利用でも参加できます。

<録画や撮影について>
・参加者さんがイベント後も見返せるよう、当日の様子を録画させていただきます。(参加者限定共有)
・イベント中の画面キャプチャを、キッチハイク公式HPやSNS等で使用させていただく可能性がございます。名前や背景の映り込みなど十分なご配慮をお願いいたします。(撮影するタイミングはイベント中にお伝えします)

当日の流れ

11:00〜 はじめのご挨拶

11:15〜 お料理スタート
料理人のHironoriさんと「ソーセージのパンペルデュ、クロークムッシュ風」をつくりましょう。わからないことがあったら、いつでも聞いてくださいね。

11:45〜 いただきます!
八ヶ岳ブルワリーの職人さんから、八ヶ岳ビール タッチダウンについてお話を伺います。普段は見られないビール作りの様子もVTRで紹介しますよ。 

12:10~ 北杜市の魅力について
北杜市を知ってる方にも知らない方にも、北杜市の基本情報や魅力についてお話しします。

12:20〜 移住者さんの紹介
北杜市に移住した篠﨑さんと元木さんに、ご自身の移住と移住後の暮らしについてお伺いします。

12:40〜 交流タイム
移住に関して聞いてみたいことや、不安に思っていること、素朴な疑問など、参加者さんが聞いてみたいことにお答えします。
お気軽にご質問くださいね。

13:30〜 おわりのご挨拶

予約前に確認しよう

★ご予約締め切り:2/28(日)
・締め切りを過ぎると食材等のお届けが当日に間に合いませんので、ご注意ください。
・食材確保の準備もあるため、お早めのご予約をお願いしています。

イベントについて問い合わせる

企画パートナー

山梨県北杜市
23 人が参加しました

日本百名山をはじめとした2,000〜3,000m級の山々に囲まれた場所で、抜群の山岳景観を誇る地域。
南傾斜の地形で日当たりも良く開放的なロケーションから、四季折々の自然を身近に感じながらのんびり暮らしたいという人も多い町です。山々から流れる清らかな名水や水はけの良い地質、長い日照時間などの自然資源に恵まれ、地元ではその恩恵を受けて農産業や加工産業が盛ん。地元産の安心で美味しい農作物が直に味わえます。

くわしいプロフィールをみる

みんなのレビュー 2件

Hiroko

2021.03.07

八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう! に参加しました

楽しみにしていた北杜市のイベント!🎁
こんなにも、たくさんのお届け物が届いて
開けた瞬間、感動ーーーっ🥲✨
かっこいいラベルのビール🍺もとどいて、
美味しそうな高級感あふれるソーセージとチーズ!

今回はパンペルデュ🥐をつくります!
初めて聞いた可愛らしいお名前で
なんだか,ワクワクしちゃいます👏

ベシャメルソースって
いつも,うまくいかないのですが
Hironoriさんのテンポの良きガイドで
ちゃっちゃっとアパレイユもつくって
(卵液と言わないのがポイント😍)
じゅーっと焼く!幸せのかおり🥐


後半の北杜市を知る時間では
ビール🍺の醸造の様子を動画でみたり
実際にブリュワーさんのお話を聞いたり
こだわりを聞くことが出来ました!
その後の,移住されたお2人の生き方や
イキイキしている姿をみて
とても素敵だなぁと思いました!
自分がここだと思う運命の場所で
やりたい事ができたら、幸せですよね?

お腹いっぱいだし、温かい気持ちになれた
ふるさと食体験でした!💓
ごちそうさまでした💓

Miki

2021.03.06

八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう! に参加しました

ぷわっぷわっの
クロックムッシュ💕
レシピが長文だったので
私に、出来るのか?心配でしたが
ぷわっぷわっなパン部分に
ぷりっぷりのウインナー👏👏
しかも、柚子胡椒味が
ピリッとアクセントになって
絶妙なコンビネーション。
見た目より、随分、
あっさり食べやすいのに驚いた。
少しずつ
あちこちに
ナンプラーを使って
食べやすいエスニックが、
我が家で実現🙌
Restaurant&Bar TRIPのHironoriさん
ありがとうございます😊

そして、そして
『1杯目専用生ビール🍺』❗️❗️と
ラベルに
わざわざご案内下さっている。
八ヶ岳ビール🍺
これで初心者も開栓迷わない😆
プッシュー🍻💕

大きなタンクの間で
機械も操作しつつ
人間の感覚も大切に
少人数(4人?)で熱くビール🍺に
向き合っておられた。

都会から
北杜市に移住した方々の
お話も興味深かった。
篠﨑さんが、
『学校からの景色が美しいんです』と
篠﨑チルドレンが、
大人になって
ふと
思い出す景色が
あんなに美しいって、、、
大きなチカラになるなぁ〜💕
何にも代えられない
財産だなぁ〜💕


みんなが投稿した写真 18枚

  • 山梨県北杜市 さんの 八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう!
  • 山梨県北杜市 さんの 八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう!
  • 山梨県北杜市 さんの 八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう!
  • 山梨県北杜市 さんの 八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう!
  • 山梨県北杜市 さんの 八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう!
  • 山梨県北杜市 さんの 八ヶ岳南麓の伏流水からつくられたクラフトビール、チーズ、野菜をお届け。豊かな自然に囲まれた、山梨県北杜市の魅力にふれる旅へでかけよう!
写真をもっとみる

日時

3/6 (土) 11:00 ~ 13:30

場所

  • オンライン

企画パートナー

山梨県北杜市

参加者:21人

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.