キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
ログイン 新規登録
ホーム イベント みんなの投稿
イベント一覧

若き農家黒木さんから教わる!宮崎県日向市のローカル柑橘「へべす」ではじめる夏の手しごと

こんな体験ができます

【お届けするもの】”幻の柑橘” 日向市産へべすと野菜のセット

(左:すだち 中央:へべす 右:かぼす)


◎お届けするもの
・へべす 1kg (約30個)
・日向百生会のししとう (1袋)
・日向百生会のピーマン(1袋)
・シロップ瓶 (保存瓶900ml 1個)

※シロップ用の砂糖や焼きそばの材料などは、ご用意ください。
(詳しくはイベント約5日前にメールでお送りする参加ガイドをご参照ください。)
※写真上のLEDブレスレットは、缶バッジに変更となりました。


〜”幻の柑橘” へべす〜
県外の流通はまだ少なく”幻の柑橘”とも呼ばれているへべす。果汁がたっぷり取れることから、ビタミンCや必須アミノ酸8種類が含まれていて、健康に欠かせない栄養たっぷりの果物です。

〜へべすの楽しみ方は無限大〜
今回のイベントでは約30個のへべすをお届けしますが、色々な味わい方を紹介するレシピ本も同梱しているので、イベント後に残ったへべすも活用できること間違いなし!

レシピ本では、例えばこんなレシピを紹介しています。
・ポークへべす南蛮 (へべすの酸っぱさと揚げた豚肉の相性がたまらない!)
・へべすのおにぎり (果皮と鰹節、大葉で夏にぴったり!)
・へべすのパウンドケーキ (へべすを並べて焼き上げるので見た目も華やか!)

すぐに食べない場合でも、冷蔵/冷凍で長期保存できるのでご安心してくださいね。

〜日向市の新鮮野菜もお届け〜
また、黒木さんが代表を務める「日向百生会」のししとうとピーマンもお届け!農薬・化学肥料を使わず、体に優しい野菜を作っていらっしゃいます。

夏にぴったり!発酵へべすシロップとへべす塩焼きそば

「発酵へべすシロップ」
シロップ瓶に、カットしたへべすと砂糖を交互に敷き詰めて夏にぴったりのシロップをみんなで仕込みましょう。1週間ほど経つと、出来上がり。水やソーダで割って夏バテ知らずの夏を過ごしましょう!

「へべす塩焼きそば」
へべすの爽やかな酸味・香りとコショウがマッチする、この夏リピートすること間違いなしの絶品です!へべすの皮はとても柔らかいので、刻んで入れて、いただきましょう。

へべすの魅力を発信する若き農家、黒木洋人さん

こんにちは、へべす農家の黒木です。
日向市にある実家は農家だったのですが、20歳くらいまでは全く継ぐ経験はありませんでした。
専門学校に通っていた頃、クラスメイトにへべすを見せたら「なにこれ?」「食べたことない」と大反響でした。今まで身近すぎて気付かなかった、へべすの希少性や独自性を誇りに感じ、地元に帰って自分で育ててみようと思ったんです。

カフェを立ち上げたり、へべすを発信する活動を行ってきましたが、これからは地元をクリエイターやアーティストなど、独自のセンスを持った人たちが集まる、より面白い地域にするのが夢です。イベントでは、みなさんにへべすや日向市についてお話しできるのを楽しみにしています!

“サーフタウン”としての日向市の魅力を、たっぷりお届け!

(日向市の「ゲストハウス ナミマチ」と、移住した松本陽子さん)

日向市には4kmも続く、広い砂浜のビーチがあり、また質の良い波がくることから全国からサーファーが集う町でもあります。
今回のイベントでは、日向市の魅力を語っていただく方として、日向市に移住した松本陽子さんにご出演いただきます。元々東京で働いていた陽子さんですが、日向市のサーファーであるご主人の哲也さんがきっかけで移住をしたそうです。
哲也さんは日向市の「ゲストハウス ナミマチ」の管理人さんもされているそうで、もしかしたらご夫婦でご出演いただけるかも?

陽子さんからみた美しくてダイナミックな日向市の自然や、海の音が聞こえる穏やかな空間を、当日は感じてみてくださいね。

牡蠣小屋「かき寧」さんから、おいしい日向もご紹介

へべすとも相性ぴったりな“細島いわがき”など、様々な海の幸を提供している「かき寧」からも中継を繋ぎます!焼きたての細島いわがきに、へべす果汁をかけるのが絶品なのだそう。他にもお店のスタッフさんから、おいしい日向グルメを紹介してもらいましょう。

食材の配送について

8月1日(日)以降、順次発送いたします

配送会社:ヤマト運輸
温度帯:冷蔵

※オリンピック開催期間により、お届け遅延が発生する可能性があります。
※お届け指定日の個別の変更はできかねますので、ご了承ください。
※特産品が発送されましたら、ご登録のアドレスに伝票番号をお知らせいたしますので、最新の配送状況をご確認ください。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900004427583)

プラン紹介

人気 日向市のお土産付きプラン
¥3,800
限定21人
・zoomで参加して、現地の人と交流することができます
・事前に特産品が届きます
おためし見学プラン(特産品なし)
¥1,000
限定2人
・お試し参加したい人におすすめのプランです
・イベントのライブ配信を視聴することができます
※特産品のお届けはありません

当日の流れ

①はじめのご挨拶

➁お料理スタート
へべす農家兼カフェオーナーの黒木さんと一緒に、へべすの発酵シロップと、へべすの皮入り焼きそばを作ります。 (イベント中に出来上がるのは焼きそばのみです)

③いただきます
お食事の間は、へべすの歴史やおすすめの食べ方についてお話しします。

④黒木さんのストーリー
どうしてへべす農家になったのか? また現在の黒木さんの活動について伺ってみましょう。

⑤日向市グルメをご紹介
へべすとも相性ぴったりな細島いわがきを提供する「牡蠣小屋 かき寧」から中継します!

⑥ゲストハウス「なみまち」オーナーさんが登場
オーナーの松本陽子さんから、日向市に移住された理由や地域の魅力について伺ってみましょう。

⑦ごちそうさまでした!

予約前に確認しよう

<ご予約について>
・食材確保の準備もあるため、お早めのご予約をお願いします。

<中止・キャンセルについて>
・食材の供給状態によっては、食材の変更またはイベントが中止になる可能性があります。
・開催中止の場合、参加費は全額返金いたします。
・開催10日前〜当日 は、キャンセルをすることができません。(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/360001286033)

<オンライン接続について>
・オンライン参加が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、お早めのご入室にご協力をお願いいたします。
・「イベント参加時の注意点」を事前にご確認ください。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900000462366)
・当日は、オンラインビデオ通話ができる『zoom』の利用を予定しています。
・推奨環境はパソコン利用ですが、スマートフォン利用でも参加できます。
 
<イベントで教わるレシピについて>
料理家さんから教えてもらうレシピの内容(分量等) は、
無断転用・シェアをお控えいただきますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。

<録画や撮影について>
・サービス向上のため、イベントの様子を録画させていただきます。
・イベント中の画面キャプチャを、キッチハイク公式HPやSNS等で使用させていただく場合があります。

イベントについて問い合わせる

企画パートナー

宮崎県日向市
109 人が参加しました

日向市は豊かな自然と温暖な気候に恵まれた「リラックス」できるまちです。
宮崎県の北部に位置し、自然を生かした多くの観光スポットがあります。「日向岬」では大自然が作り上げた絶景「願いが叶うクルスの海」を楽しむことができ、国内でトップクラスのサーフスポットである「お倉ヶ浜」では、毎年多くのサーファーが足を運ぶ人気のスポットです。

また食に関しても、細島いわがきや地頭鶏(じとっこ)、マンゴーなど、おいしいものがたくさん!そんな中から今回紹介する「へべす」は、徐々に魅力が浸透してきている、日向市発祥の名産品です。

http://www.phew-hyuga.jp/

くわしいプロフィールをみる

みんなが投稿した写真 95枚

  • 宮崎県日向市 さんの 若き農家黒木さんから教わる!宮崎県日向市のローカル柑橘「へべす」ではじめる夏の手しごと
  • 宮崎県日向市 さんの 若き農家黒木さんから教わる!宮崎県日向市のローカル柑橘「へべす」ではじめる夏の手しごと
  • 宮崎県日向市 さんの 若き農家黒木さんから教わる!宮崎県日向市のローカル柑橘「へべす」ではじめる夏の手しごと
  • 宮崎県日向市 さんの 若き農家黒木さんから教わる!宮崎県日向市のローカル柑橘「へべす」ではじめる夏の手しごと
  • 宮崎県日向市 さんの 若き農家黒木さんから教わる!宮崎県日向市のローカル柑橘「へべす」ではじめる夏の手しごと
  • 宮崎県日向市 さんの 若き農家黒木さんから教わる!宮崎県日向市のローカル柑橘「へべす」ではじめる夏の手しごと
写真をもっとみる

日時

8/7 (土) 12:00 ~ 14:00

参加費

¥3,800

プラン一覧

人気 日向市のお土産付きプラン
¥3,800
限定21人
満席
おためし見学プラン(特産品なし)
¥1,000
限定2人
満席

場所

  • オンライン

企画パートナー

宮崎県日向市

参加者:23人

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 開催予定のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • みんなの投稿

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • note

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2022 KitchHike, Inc.