キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
ログイン 新規登録
ホーム イベント みんなの投稿
イベント一覧

みずみずしくて柔らかい!厚沢部町アスパラでつくるオープンサンドで夏はじめ

こんな体験ができます

お届けする食材&メニュー紹介

<お届けするもの>
・グリーンアスパラガス 15〜20本(500g)
・蝦夷舞茸 1袋(400g)
・「もう茹でちゃった」 1袋(6個入り)
・「粉末だし かつおと昆布とえぞまいたけ」 1袋(120g)
・厚沢部町の季節野菜 (中身はお楽しみに)


厚沢部町の「夏芽アスパラガス」は、みずみずしく、茎筋が気にならずにほぼ根元まで食べられるほどの柔らかさが特徴。濃厚な甘さが際立ちます。茹でてシャキっと、焼いてホクっと、調理方法によっても違う食感を体感してください。

さらに、コリコリシャキシャキの歯ごたえと肉厚食感の「蝦夷舞茸」、奥深い甘味が魅力のあっさぶメークインのレトルトパック「もう茹でちゃった」も一緒にお楽しみください。

<当日作るお料理>
料理シェフユニットのMASAO&YUIさんと一緒に、夏アスパラを贅沢に味わう「ペペロンチーノオープンサンド」を作ります。

オリーブオイルで香ばしく焼き上げた、濃厚なアスパラの味わいが口いっぱいに広がる一品。アスパラ自体がみずみずしく柔らかいので、パンに乗せても食べやすいのがポイントです。 アスパラにぴったりな自家製マヨネーズの作り方も教えていただくので、そちらもお楽しみに。

研究員としてキャリアを歩み、36歳で農家の道へ

アメリカのコロンビア大学で目の病気の研究に取り組んだり、日本で微生物を活用した医薬品の研究に携わったり、長い間研究施設内で過ごした山本さん。2018年に地域おこし協力隊として厚沢部町に移住後、幼い頃から憧れていた農家に転身し、アスパラ専門の生産者として活躍されています。

新しい土地で「農家」という新たなキャリアに挑戦する中で、なぜアスパラを選んだのでしょうか?アスパラならではの栽培方法や、移住することで気づいた厚沢部町の魅力まで、当日たっぷりと伺ってみましょう。

ナチュラルフードコーディネーターのMASAO&YUIさん

オーガニックなお野菜・お米を使用した「目で見ておいしい、食べておいしい」をコンセプトに活動される、ナチュラルフードコーディネーターのMASAOさん、YUIさん。普段は、牛込神楽坂に構えるお店「ORGANIC DELI GAJYUMAARU(愛菜食堂がじゅま〜る)」にて自然派弁当を提供されています。

今回は、アスパラを主役にしたオープンサンドと自家製マヨネーズのレシピを考案してくださいました。アスパラのおいしい茹で方や下処理の仕方も教えていただきましょう!

食材の配送について

お届け指定日:7月7日(木)19:00-21:00
配送会社:ヤマト運輸
温度帯:冷蔵
*お届け指定日の個別の変更はできかねます。
*お届け指定日の変更ご希望の方は伝票番号をお伝えしますので、ヘルプガイドをご確認の上お問い合わせください。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900004427583)

プラン紹介

人気 ふるさと食体験プラン(食材あり)
¥3,500
限定30人
・zoomで参加して、現地の人と交流することができます
・参加ガイドつき(イベントで作るお料理レシピが掲載)
・事前に特産品が届きます
見るだけプラン(食材なし)
¥1,000
限定1人
・zoomで参加して、現地の人と交流することができます
・参加ガイドつき(イベントで作るお料理レシピが掲載)
・特産品のお届けはありません

当日の流れ

①11:50 受付開始
②12:00 イベントスタート!
③12:10 調理タイム
④12:55 いただきます
⑤13:00 ゲストトークタイム
⑥13:30 ごちそうさまでした~アフタータイム

*ごちそうさまでしたの後、お時間がある方は引き続き、現地のみなさんとの15分程度の交流(アフタータイム)をお楽しみください!

予約前に確認しよう

<ご予約について>
・締め切りはイベント開催日の8日前までです。
・食材確保の準備もあるため、お早めのご予約をお願いします。
・当日は、事前にお送りするURLから、オンラインビデオ通話「Zoom」に接続しましょう。イベントの流れやご準備いただきたい事をまとめた「参加ガイド」も合わせてお送りするので、イベント前に必ずチェックしてくださいね。

<中止・キャンセルについて>
・食材の供給状態によっては、食材の変更またはイベントが中止になる可能性があります。
・開催中止の場合、参加費は全額返金いたします。
・開催10日前〜当日 は、キャンセルをすることができません。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/360001286033)

<オンライン接続について>
・オンライン参加が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、お早めのご入室にご協力をお願いいたします。
・「イベント参加時の注意点」を事前にご確認ください。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900000462366)
・当日は、オンラインビデオ通話ができる『Zoom』の利用を予定しています。
・推奨環境はパソコン利用ですが、スマートフォン利用でも参加できます。
 
<イベントで教わるレシピについて>
料理家さんから教えてもらうレシピの内容(分量等) は、
無断転用・シェアをお控えいただきますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。

<録画や撮影について>
・サービス向上のため、イベントの様子を録画させていただきます。
・イベント中の画面キャプチャを、キッチハイク公式HPやSNS等で使用させていただく場合があります。

イベントについて問い合わせる

主催者

くわしいプロフィールをみる

みんなが投稿した写真 237枚

  • 北海道厚沢部町 さんの みずみずしくて柔らかい!厚沢部町アスパラでつくるオープンサンドで夏はじめ
  • 北海道厚沢部町 さんの みずみずしくて柔らかい!厚沢部町アスパラでつくるオープンサンドで夏はじめ
  • 北海道厚沢部町 さんの みずみずしくて柔らかい!厚沢部町アスパラでつくるオープンサンドで夏はじめ
  • 北海道厚沢部町 さんの みずみずしくて柔らかい!厚沢部町アスパラでつくるオープンサンドで夏はじめ
  • 北海道厚沢部町 さんの みずみずしくて柔らかい!厚沢部町アスパラでつくるオープンサンドで夏はじめ
  • 北海道厚沢部町 さんの みずみずしくて柔らかい!厚沢部町アスパラでつくるオープンサンドで夏はじめ
写真をもっとみる

日時

7/9 (土) 12:00 ~ 13:30

参加費

¥3,500

プラン一覧

人気 ふるさと食体験プラン(食材あり)
¥3,500
限定30人
満席
見るだけプラン(食材なし)
¥1,000
限定1人
満席

場所

  • オンライン

主催者

北海道厚沢部町

参加者:31人

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 開催予定のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • みんなの投稿

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • note

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2022 KitchHike, Inc.