料理人も唸る旨さ!大阪唯一の黒毛和牛「なにわ黒牛」の赤身と脂を味わい尽くすシェフ直伝“煮込まない”「牛しぐれ煮」
こんな体験ができます
お届けする食材&当日つくる料理

<お届けするもの>
・「なにわ黒牛」牛バラスライス切り落とし 750g(250g×3パック)
「なにわ黒牛」は、肉質の柔らかい雌牛100%にこだわり、一般的な飼育日数より5ヶ月も長い30ヶ月以上の長期肥育を行い出荷されるこだわりの和牛肉。月5〜10頭しか出荷できない希少な黒毛和牛のため市場には出回りません。ゆっくりとストレスのない環境で育てることで、筋肉繊維が柔らかくなり、牛の特徴を活かした脂があっさりとした味わいになります。一流シェフや美食家からも認められた業界で注目されている希少価値の高い牛肉です。
イベントでは、「なにわ黒牛」特約店「肉割烹 無膳福助」の福井シェフから、上質な黒毛和牛だからこそかなうレア仕上げの「牛しぐれ煮」を教えていただきます。なにわ黒牛独特の旨みのあるやわらかな肉質をお楽しみください。
※イベント4日前に送られる「参加ガイド」にて、ご用意いただきたい食材・道具を改めてお知らせいたします。
牛と向き合い和牛肉本来のおいしさを追及するなにわ黒牛牧場

なにわ黒牛牧場では、霜降りや見た目にこだわるのではなく、和牛肉本来の味を追求し、A5ランクに勝る肉作りをされています。長年の研究と熱い想いで誕生した「なにわ黒牛」は、一流シェフをも唸らせています。イベントでは、なにわ黒牛牧場の代表取締役松田武昭さんにご登場いただきます。こだわりの飼育方法や、業界から熱い脚光を浴びている「なにわ黒牛」のおいしさの秘密を教えていただきましょう!
クーポンプレゼント!今なら参加費1000円OFF

はじめてさんにも、リピーターさんにも、もっと食を通じて地域と繋がって欲しい。そんな想いからクーポンをご用意しました!ぜひこの機会に「ふるさと食体験」を楽しんでくださいね。
—--------------------
▼もっともぐわくクーポン
当イベントで全員が使える1000円OFFクーポンです。
クーポンコード:hannanshi211_1000
使用可能期間:2023年2月11日(土) まで
※当イベントでお一人さま1回までお使いいただけます
—--------------------—--------------------
<クーポンの使い方>
①予約したいプランを選ぶ
②クーポンコードを入力する
③割引がされていることを確認して、お支払いを確定する
食材の配送について
お届け指定日:2月9日(木) 19:00-21:00
配送会社:ヤマト運輸
温度帯:冷凍
*お届け指定日の個別の変更はできかねます。
*お届け指定日の変更ご希望の方は伝票番号をお伝えしますので、ヘルプガイドをご確認の上お問い合わせください。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900004427583)
プラン紹介
・参加ガイド付き(イベントで作るお料理レシピが掲載)
・事前に特産品が届きます。
・参加ガイド付き(イベントで作るお料理レシピが掲載)
・特産品のお届けはありません
当日の流れ
①11:15 受付開始
②11:30 イベントスタート!
③11:45 調理タイム
④12:30 いただきます
⑤12:35 ゲストトークタイム
⑥13:00 ごちそうさまでした~アフタータイム
*ごちそうさまでしたの後、お時間がある方は引き続き、現地のみなさんとの15分程度の交流(アフタータイム)をお楽しみください!
予約前に確認しよう
<ご予約について>
・締め切りはイベント開催日の6日前までです。
・食材確保の準備もあるため、お早めのご予約をお願いします。
・当日は、事前にお送りするURLから、オンラインビデオ通話「Zoom」に接続しましょう。イベントの流れやご準備いただきたい事をまとめた「参加ガイド」も合わせてお送りするので、イベント前に必ずチェックしてくださいね。
<中止・キャンセルについて>
・食材の供給状態によっては、食材の変更またはイベントが中止になる可能性があります。
・開催中止の場合、参加費は全額返金いたします。
・開催10日前〜当日 は、キャンセルをすることができません。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/360001286033)
<オンライン接続について>
・オンライン参加が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、お早めのご入室にご協力をお願いいたします。
・「イベント参加時の注意点」を事前にご確認ください。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900000462366)
・当日は、オンラインビデオ通話ができる『Zoom』の利用を予定しています。
・推奨環境はパソコン利用ですが、スマートフォン利用でも参加できます。
<イベントで教わるレシピについて>
料理家さんから教えてもらうレシピの内容(分量等) は、
無断転用・シェアをお控えいただきますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
<録画や撮影について>
・サービス向上のため、イベントの様子を録画させていただきます。
・イベント中の画面キャプチャを、キッチハイク公式HPやSNS等で使用させていただく場合があります。
<自治体での個人情報の取扱いについて>
予約時に入力いただいた個人情報は、当地域に関する自治体からの情報提供、また本人を特定できない状態での属性分析及びマーケティング資料の作成の目的で使用させていただくことがあります。
■イベントについて問い合わせる
https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900004730146