KitchHike ( キッチハイク )

  • COOK になりたい方はこちら!
  • はじめての方へ
ログイン 無料でユーザー登録
  • おすすめ
  • Pop-Up をさがす
  • COOK をさがす
  • みんなの写真

すべてのキッチハイクが500円OFFに!詳しく見る

前の画面にもどる

南国薫るジャークチキン&パンプキンライス♪

こんな体験ができます

カリブ海の美しい島・ジャマイカは、様々な人種と文化が混ざった場所。ネイティブアメリカン、アフリカ人、スペイン人、アジア人……様々な人種が集まって暮らし続けているので、独特の食文化が生まれました。何と言っても有名なのはジャークチキン!ピメントというスパイスを使った甘辛いソースに漬けたチキンをオーブンで焼くと出来上がり。美味しいピメントを作っている日本のメーカーもあるので、私はそこから買っています^^
昔はジャマイカでは人々の生活スタイルに合わせ、曜日毎に食べる料理が緩やかに決まっていました。パンプキンスープは別名"土曜日のスープ"。カレーチキン(チキンカレーではありません)やプリンみたいなデザートも人気です。日本では余り馴染みのないジャマイカ料理を食べてみて下さい!きっと好きになると思います。

文化交流 カレー デザート 一緒に作れる お宅訪問 スパイス 珍しい エスニック

みんなのレビュー 8件

YUMIKO

2016.06.20

初めての参加で、何もかも不安ばかりでしたが…キミーシャさんとお母さまのあたたかい人柄、ジャマイカの心地良い音楽、バラエティーに富んだお料理でもてなしていただきました(^o^)
心配だった英語力でも何とかコミュニケーションが取れた気がして楽しいひとときでした(*^^*)
お料理ではスパイスの使い方も勉強になり、英語も少しずつでも上達していけばいいと励まされました‼新しい貴重な経験ができました‼(*^^*)‼ありがとうござました(^.^)(-.-)(__)

Tomoko

2016.06.20

初KitchHikeで
キミーシャさんの所へおじゃましました( ´ ▽ ` )ノ

貴重な出会いと体験になりました
本当にありがとうございます。


英語での日にちの調整にパニックで、返信が来るたびに嬉しいやら
悲しいやら、、、

時間がかかり過ぎて
一度期限が切れてしまいました
m(__)m

なんとか色々な方に助けて頂きながら予定通りおじゃまして、
美味しい料理を頂きました。
(((o(*゚▽゚*)o)))

残念ながら来月帰国される予定で
もしかしたら
最後のKitchHikerになるかもしれない的な話をされて
さみしく思っています。

気になっておられる方は是非
早めにご連絡をm(__)m

キミーシャさんのお料理の美味しさはもちろん、彼女と彼女のお母さんの足の長さにびっくりします
m(__)m

Yui

2016.06.07

キミーシャさんもお母様もとても親切で素敵な体験をさせていただきました(*^^*)
お母様がジャマイカからいらっしゃっていて、料理の味付けについてあれこれとお母様のチェックが入り、「おふくろの味」もいただく事が出来て良かったです♪しかもとても美味しくて、一緒に行った友人は家で作る気満々でした。
悔やまれるのは自身の英語力位。
今月末位に帰国されてしまうのが本当に残念( ; ; )

もっと見る

Mayuco

2016.03.13

大切な想い出になりました♥︎
クックのキミーシャさんはとても親切で、食べ物の好みやバスの時間を気にかけてくださり、お会いする前のメールのやり取りからすでに楽しかったです!
また陽気な方で、食材に名前をつけて呼んだりダンスをしたり、みんなでたくさん笑いました。
お料理はプロ級。特にフィッシュティーは滋味溢れる味で、心も体も暖まりました。ジュースのレシピも教えていただき感謝しています。
帰りは別れ難くて思わずハグ。とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!

Sayuri

2015.12.08

会う前から、料理中、食事の時までとても親切にしてくれました。
味ももちろんのことキミーシャさんの人柄がとても良かったです。
初めてのKitchHike体験で勝手が分からず、家に到着するまで何度かメールのやり取りをさせていただきました。
丁寧に答えていただきとても助かりました。
ジャマイカ料理はスパイスが効いて独特の風味。辛いの苦手だと事前に伝えていたので配慮をいただき、美味しくいただけました。
野菜の話、ジャマイカの文化・歴史の話など、私のつたない英語を察して分かりやすい英語でいろいろ教えてくれました。
2016年7月末には日本を去るとのことなので、もし迷っているならお早めに予約したほうが良いですよ!

昌宏

2015.11.04

はじめのあいさつから別れるまで終始和やかな雰囲気でとてもよかったです。クックのKimmishaもとても丁寧に料理の方法を教えてくれました。揚げパンを揚げるときに熱いので気をつけてと丁寧に注意をして頂いて優しさを感じました。飛び入りで参加した英語の先生もとても熱心に故郷のことや体験したことを説明して頂きました。おかげさまでジャマイカやアメリカが好きになりました。
日本で言うおもてなしがとても行き届いていました。(^o^)自分も嬉しい気持ちになりました。日本にいながらにしてジャマイカの家庭料理を頂く機会はなかなかないので興味のある人は一度体験してみるといいかもしれません。またKimmishaの料理を食べに行きたいです。

Noguchi Megumi

2015.07.26

2015/07/20kimmisyaさんのお宅に行ってきました。
着いたときにはチキンとポークの塊はオーヴンにしこんでありました。ビーフスープも牛肉は圧力鍋にかけてありましたのでジャガイモを剥いたり、南瓜を切ったり中に入れる団子を作ったりしました。
スープには小さなパスタが入っていてこれだけで充分おなかがいっぱいになるヴォリューム。味は塩ベースにジャマイカの香辛料が入ったもの。日本人にとても合う味です。
ジャークチキンは甘口でした。肉汁にケチャップとジャマイカ香辛料をプラス。食べやすい味です。ローストポークは独特のディップでいただきました。これがめっちゃウマッ!くせになる味で辛いんですが後を引く。
白ご飯にかけてもいい味です。
ドリンクはパイナップルジュースにすりおろしたしょうがを入れたもの。暑い季節にはぴったりですね。デザートはしっとりしたパイナップルケーキでした。ココナッツがいいアクセントで美味しかったです。
メニュウにはないんですがスナックでプランテインという果物のバター焼きを出してくれました。驚くことにバナナでした。この年までバナナを食べたことが無かったのですがとっても美味しかった。言われなければ薩摩芋チップです。トータルとして大満足でした。皆様!!ジャマイカ料理をジャマイカ人に作ってもらえるなんてこんなチャンス無いですよ!!美味しいのでお試しください。

MIKI

2015.06.21

『ジャマイカ』およその場所とレゲエ そして映画のクールランニング!!そんな情報しか頭にないまま お邪魔しました。
料理の最終行程を見ながら ジャマイカについて質問攻めをする私に丁寧に応えてくれて 沢山の魅力あるジャマイカを紹介してくれました。
そして本命の料理!! ジャークチキン 美味しかった♪お好みでかけるソースもとっても辛いんだけど クセになる(^^)d思わずジャマイカ風炊き込みご飯にもかけちゃった。ジュースもデザートもジャマイカ料理で大満足!!
また、お邪魔しに行きたいと思います。そして、いつかジャマイカにも行きたい♪

COOK

I'm a former ALT with JET in Japan. When I am not at work, I read, occasionally write and watch old series. I love food, the idea of it as well the potentials and the eating. I enjoy reading recipes, food blogs and watch people cook on YouTube all the time. I'm especially fascinated by desserts, not eating them as much as making them though I like to eat them too! I am from Jamaica, an island with a rich food culture. Jamaican cuisine has been influenced by the mix of people who have lived and the descendants of whom still live there. There are Amerindian, African, Spanish, Asian and European influences. I think the Jamaican cuisine is worth sharing because of this delightful fusion of flavours, cooking styles and ideas.

くわしいプロフィールをみる

Kimmishaさんの紹介記事

  • スパイシーなチキンと南国食材の不思議なハーモニーが織りなすジャマイカの家庭料理とは?
    今回は、静岡・掛川市に住むジャマイカ人の食卓から!ジャマイカの伝統的な料理でもてなしてくれたのは、静岡で英語の教師をしているというキーキさん。

Kimmishaさんの紹介動画

5/28 (土) 13:30 ~ 15:30

1/5 人 が参加予定

アクセス

  • 静岡県掛川市 掛川駅(JR東海道線)
  • 掛川周辺 / 静岡

※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド
KitchHike アプリのイメージ画像

KitchHike アプリ

キッチハイクの Pop-Up 検索、
写真共有をカンタン&たのしく!

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

Pop-Up をさがす

  • 近日開催の Pop-Up
  • Pop-Up 開催予定の COOK
  • ブランドアカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • 安全・あんしんガイド
  • キッチハイク衛生ガイド
  • お問い合わせ

関連サイト

  • COOK になるには
  • みんなのキッチン
  • 食に関わるブランド募集
  • オフィス KitchHike
  • KitchHike マガジン
  • KitchHike「みんなの食卓」

KitchHike について

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2019 KitchHike, Inc.