キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

絶品ポークリブシチューとハロハロ

こんな体験ができます

カルデレータは、レバーペーストとピーナッツバター、そしてトマトソースで味付けしたフィリピン風ポークリブシチューです。ご飯とドリンク、デザートと一緒に食べましょう!

家庭料理 お宅訪問 日本語ok 一緒に作れる

みんなのレビュー 3件

HIROKO

2015.12.27

友人と二人ではじめての参加でした。英語力に自信がないのでドキドキしていましたが、とても気さくな方で、終始わいわいしながら美味しいフィリピン料理でおもてなしして頂きました!次は夏にハロハロ食べに伺います:)

従子

2015.06.29

We had so much fun time and delicious meal with Jumaru this time!! The meal he made "Caldereta", which kind of
Japanese beef stew, the taste was amazing of course:), and most amazing was how to cook it. He put liver, liver paste,
chili and peanut butter on it!! I had no idea how taste it is at first... but was just amazing!!!! you should try it!!:D

I'm so thanksful for Jumaru san to make our Sunday more happier!! Hope to have his class again:))

KOICHI

2015.06.22

I went to his house with my friend. Our first host was juma! And, we're first hiker for juma!
Then,we ate the beef stew which includes liver paste.
It's sooooooo delicious and novel!!

Actually, after having eaten stew, we made a halo-halo which is philippine dessert by ourselves!
It's to delicious too!

We had a very special experience which include chatting, sharing our opinion.

Everybody should certainly go!I recommend !

主催者

I am friendly and happy funny guy, sociable and love to travel to meet different kinds of people and culture. I wanted to showcase the Filipino food with much hospitality and making your tummy full and satisfied.

くわしいプロフィールをみる

4/2 (土) 12:00 ~ 14:00

1/3 人 が参加予定

開催場所

  • 東中野駅(JR/大江戸線)
  • 中野区周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Jumaru さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.