キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

自分で打った蕎麦は美味しいよ

こんな体験ができます

北海道・幌加内の製粉工場から取り寄せた「キタワセ」です。
そばの実から外側の殻を外して「丸抜き」を得ます。
これを焙って煎じて得た蕎麦茶を始めにいただきます。
そして、丸抜きをドイツ製電動石臼で、自家製粉いたします。粗びき粉か細粉が、自由自在に、ご自分の好みで挽くことが出来ます。
そして、いよいよ蕎麦打ちです。工夫された工程で、難なく打ちあがります。
そして、打ち上げて茹でて、頂きます。
勿論つゆは本格カツオ厚削り節を煮込んで作った自家製です。
写真の背景にも映っていますが、150個以上の蕎麦猪口コレクションの中からHikerのチョイスで選んだ器を選んで使っていただきます。中にはCook自家製の猪口を使っていただくこともできます。
蕎麦の美味いは、挽きたて・打ち立て・ゆでたてです。
まもなく出まわる秋新(新蕎麦)が入荷すれば、「とれたて」の「4段美味いたて」づくめとなります。
そして締めは、蕎麦粉を使ったスウィーツです。
こうして蕎麦蕎麦蕎麦の味を楽しんでいただきます。
なお、蕎麦・小麦などアレルギーの方のご参加はできません。

蕎麦打ち

主催者

蕎麦は単純な言葉ですが、食べるとなると途端にむずかしくなります。コツをお教えいたします。
その後で、美味をお楽しみください。

Japanese nudel "Soba" is simple but dificult to prepar and serve it. I will show and teach you how to make it. After that you can enjoy it's taste.

くわしいプロフィールをみる

9/1 (金) 12:00 ~ 14:00

1/7 人 が参加予定

開催場所

  • 東海道線鴨宮駅 南口徒歩15分
  • 富士山と相模湾を眺めて味わうそばは美味です。周辺 / 神奈川
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Hikaru さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.