100年の古民家で食べる『 丸ごとサンマのペペロンチーノ 』
こんな体験ができます
100年の古民家で食べる『 丸ごとサンマのペペロンチーノ 』
東京、銀座でしか食べれなかった
季節の自慢の一皿、「 丸ごとサンマのペペロンチーノ 」
シンプルな丸焼きに見えるが、骨を全て抜いて、肝を残した姿焼き。大変手間のかかった自信作のスパゲッティです。
毎年、メディアで取り上げて頂いている秋の自慢の料理。
今年はサンマが京都に旅をします。
メニュー (食事会)
・前菜の盛り合わせ
・丸ごとサンマのペペロンチーノ
(¥3500)
別途、ドルチェ、飲み物あり。
11:00~19:00の間営業をしております。
事前に来店時間をお知らせください。
場所:カフェ&アカデミー まなびの道
市営バス 33番:西大路七条 降りる
みんなのレビュー 1件

Kodai
2017.10.02
「丸ごとサンマのペペロンチーノ」この言葉に惹かれて、参加を決意。この日を今か今かと楽しみにしていました。
当日みんなのKitchHikeキッチンに入ると、kiyoshiさんが料理に合うように選んでくださった数種類のワインが並んでいます。いつもとは違った雰囲気のKitchHikeキッチンにテンションが一気に上がりました!
今回は目の前でkiyoshiさんと助手のベトナム出身の方が料理をしてくださるんです。お二人とも笑顔が素敵な方で、終始楽しく食事をすることができました。
お料理は、メインディッシュの「丸ごとサンマのペペロンチーノ」以外にも、大皿の料理7品をシェアするスタイル。どの料理も本当に美味しくて、幸せな時間でした。そして、待ちに待ったさんま!今年初サンマです。骨抜きが綺麗にされていて、食べやすい!サンマも脂がしっかりのっていて本当に美味しかったです。
次回はkiyoshiさんの美味しいお料理をいただきながら、旅の話をもっと詳しくお聞きしたいと思います。本当にありがとうございました!!
主催者
イタリアンの道20年のkiyoshi と申します。
過去のイタリア修業の帰路に、アジアを陸路で1年かけて渡り歩き各国の料理テイストを吸収した経験があります。
現在料理は、日本の旬を表現したイタリアンとして
健康美をテーマに、旬の野菜を使い料理を作っております。
銀座7年レストランのシェフをしておりましたが、ビルの建壊しの為、2017年より出張シェフ&ケータリングシェフとして活動しております。
たまに、築地市場にてお料理講師などもさせていただいております。
美味しい食事で健康な毎日を一緒に楽みましょう。