キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

おつまみセットX日本酒 Vor.3(平日夜)

こんな体験ができます

2018年初のPop Upです!

新年会シーズンで忙しいかとも思いますが、
この日の予定が空いている!!仕事帰りに、日本酒Xおつまみセットでまったりしたい!
という方がいれば、ぜひ、ご参加くださいね。


私の方で、日本酒はご用意いたしますが、お持ち込み歓迎ですので、
他に飲みたいものがあれば、ご持参ください。

もちろん、お酒飲まなくても、大丈夫です!
飲まないからと言って、肩身の狭い思いはさせません。
例えば、ご自分では飲まなくても、お酒を飲むご家族や、ご友人の方へおつまみを作るときの
参考にしたい方など、ぜひご参加くださいね。

場所は、自宅アパートの和室となります。

今回のメニューはこちらです。
ちょこっとずつの盛り合わせです。

※材料仕入れの都合と、当日の気分でメニューが変更になる可能性もあります。
 最低6品は用意いたします。

○メンマのブラックペッパー風味
○はんぺんの柚子胡椒和え
○人参X明太子
○春雨エスニックサラダ
○豆腐とトマトのカプレーゼ
○あったかい煮込み又は煮物系のおつまみ

<飲み物>
日本酒 750mlX2本
お水、お茶

※持ち込み歓迎。その他、ご自分で飲みたいものがあれば、
 なんでもお持込いただいてかまいません。

食べられないものがありましたら、ご遠慮なくおっしゃてくださいね。

当日お会いできるのを楽しみにしています。

お酒 日本酒 おつまみ 自宅訪問 アットホーム 仕事帰り お一人様歓迎

みんなが投稿した写真 168枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 47件

明子

2020.02.22

笑顔のチャーミングなRitsukoさんの、ワイン🍷と日本酒🍶&持ち寄りの会❣️ワ、ワイン⁉️
ウルグアイの珍しいワイン、ご実家のラベルのないワイン、日本酒らしくない日本酒🍶などなどを取り囲む選りすぐりのおつまみたち😆
一品もかぶることなく、バランス良く、マリアージュしていて素敵でした。美味して、飲み過ぎて楽しい会、ありがとうございました😊

明子

2019.12.23

Ritsukoさん☺️次から次へと美味しいおつまみに珍しい日本酒🍶。わざわざ開催日前日に酒蔵から汲み出してきてくださったとっても貴重なお酒でスタート、開宴となりました🥂ご一緒させていただいた皆さんもとっても楽しくてお優しい方々であっという間の至福の時間でした❣️Ritsukoさんのこだわりのお料理やお酒をいただくたび、しあわせ❤️を感じます。至れり尽くせり⭐️ ⭐️⭐️三つ星キッチハイクです🤗

おがわ

2019.09.21

RitsukoさんのB級おつまみと愛知の日本酒飲み比べの会におじゃましました。
実はRitsukoさんちはご近所さんなのでずっと前から気になっていたのにいつも予約がすぐに埋まってしまうのでなかなか行けなかったpop-up。ご近所の特権として徒歩にて意気揚々と参ります。
Ritsukoさんのとってもおいしいおつまみに愛知の銘酒にすっかり酔わされてしまいました。
今回B級おつまみとおっしゃってますが、全然B級じゃなかったです!どれもこれも本当においしくておなか一杯でした。
なによりも私はこんなに早いペースで日本酒の瓶が一度に空くのを見ました。皆さんお酒強い・・・。
そしてRitsukoさんお料理おいしすぎ。
最高にたのしい夜を過ごさせていただきました!
また参加させてください。ごちそうさまでした!

もっと見る

Kuniya

2019.09.18

楽しく、沢山食べて飲みました。Ritsukoさんが、いつものごとく気遣いで、こまめにお酌してくれました。美味しいお料理も、止めどなく出てきました。最高でした😊

明子

2019.09.17

りつこさんのえがおとおもてなしにまたまたノックアウトされてしまいまして😅美味しいおつまみと、愛知愛の溢れて、自ら現地で現地に行かないと手に入らない貴重なお酒を惜しげもなく出して振舞ってくださいました😆毎回感動します❣️そして、また、ご一緒させていただく方々が日本酒🍶で繋がっていてとても楽しい🤗益々美味しくなるの無限♾ループ。
わがままなHikerですがまたよろしくお願いいたします🥺

Masami

2019.08.17

和室で初対面なのに知り合いの家にお邪魔したかのようなまったり感でした。
クックの方が素敵な方で一緒に酔いどれ(?)ました(笑
お料理は器と盛り付けもきれいで小料理屋みたいでした。
終わってこんなに飲んだのかとビックリでした!
他のハイカーさんの持ち込みのパテも美味しかったです。

しおえ

2019.07.28

ありがとうございました。まさにおもてなしの権化ritukoさん。どんどんいろんな銘柄の日本酒をついで回って下り、楽しく酔っ払いました。
おつまみも旅館チックにプレゼンテーションが素晴らしい。
おすすめ度★★★★★

Kuniya

2019.07.28

相変わらす、気遣いのRitsukoさんの会でした。あては、ちょっと変わっていましたが、全て美味しく頂きました。酔っ払ったので、早めに退散しました。

nanae

2019.05.21

1時間くらい遅れての参加だったため、
皆様が酔っ払ってワイワイしている空気を邪魔しないように追いつかなきゃ~と焦る中、
乾杯が始まり、
リツコさんのおもてなしが流れるように始まり、
ほどなく私も酔っ払いに♪

メニューは、どれも一工夫されていて、
でもレシピを聞けばわかりやすく、マネしたくなるものばかり。
特に、酒粕レーズンは薫り高い酒粕の中にある仄かな甘酸っぱさがクセになるし♪
お出汁シミシミの高野豆腐はもちろん美味で、添えてある人参はお花というこだわりだし♪
バニラの黒みりんは、追い追い追いみりんさせてもらえたし♪
これでもかと美味しい日本酒が惜しみなく出てくるし♪
常連さんご持参の日本酒もご相伴にあずかり、酒米違いの飲み比べができたし♪

初対面の方とも最後は肩を組んでワイワイ出来るのは
日本酒が好きな人たちの集まりだからか。。
リツコさんのお人柄なのか。。
今回も楽しい会に参加させて頂くことが出来てラッキーでした。
ご馳走様でした♪

Shino

2019.05.20

日本酒好きが集まる会。
7人中5人が日本酒の資格をもつメンバー。

Ritsukoさんのお料理は、どれも酒飲みがグッとくる最高のおつまみ。
愛知のお酒をいろいろと楽しませていただきました。
持ち込み含め次々と飲み進めたので、空き瓶の数がすごいことに。笑

Ritsukoさんのお宅は本当に素敵で、細やかな心のこもったおもてなしに、参加者はすっかりリラックス。
屋上に上がってみんなで青春ごっこしながら、次の酒Pop-upについてアイディアを出し合うの、楽しすぎました。

Ritsukoさん、お料理とお酒、どれも本当に美味しかったです!ありがとうございました!!

Yasuko

2019.04.02

色々な人から評判を聞いていたりつこさんの日本酒会にようやく参加できました。

どれも初めて飲む銘柄にうっとり酔いしれ、工夫を凝らしたお料理の数々に舌鼓…
一度にこんなに美味しい日本酒ばかりを目一杯いただいたのは初めてです(ペース配分要注意)!
地元のお酒談義や差し入れいただいた故郷のお酒と郷土料理「いかにんじん」に味玉子まで✨

お酒が入ってどんどん打ち解けた雰囲気になって行ったのが楽しかったです。ご好意に甘えゆったり広々した和室で心ゆくまでくつろがせてもらいました。

りつこさん、ご一緒した皆様どうもありがとうございました。また行けたらいいな〜。

nanae

2019.04.01

久しぶりのリツコさんのフルコース料理。
桜酵母を使用した日本酒で乾杯して、そのあとは日本酒談義で盛り上がり、気づけば初対面の皆様とも和気藹々。
参加者の常連の方が差し入れて下さった自家製煮卵、自家製いか人参、スモークサーモン、にごり酒にも有りつけてラッキーでした。
紹興酒と八角で煮たというそら豆は、中国旅行の現地で盗んできたレシピとのこと。中国に行かずとも現地の美味しいものが食べられた幸いに感謝です😊
ご馳走様でした♪

明子

2019.02.06

さすが!
Ritsukoさん❣️
1つひとつが日本酒🍶にぴったりなおつまみばかり😋
愛知のつけてみそかけてみそっという調味料と和えた、大葉とクルミのお料理サイコーでした。これは、あまりに美味しくて後日、Ritsukoさんにレシピなど教えてもらっちゃいました。
ほんとRitsukoさんのポップアップは争奪戦なのでこれ以上敵を増やしたくない(笑)ところですが、ご一緒させていただいた方々もとても素敵な方ばかりでとても楽しいひとときでした😊

nanae

2018.12.24

いつも居心地の良い空間提供と、真似したくなる盛り付けのセンス、お店のような美味しい肴をありがとうございます。リツコさんの魅力に引き寄せられて集まると、楽しくて美味しい出会いばかりです!
皆様の持ち寄られた逸品がまた素晴らしくて、終始ワクワクして過ごしました♪
リツコさん、皆さま、ご馳走さまでした🎶

Akiko

2018.10.16

2度目の参加のりつこさんの日本酒の会、やっぱり楽しかったです!
りつこさんの明るい笑顔とおいしいおつまみにおでん、素敵な気配りとちょっぴりドジなかわいらしい一面もあったり(笑)
日本酒は、参加者の方が持ってきて下さった日本酒もあって、最後までゆっくり楽しめました♪
りつこさん、参加者のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!
また、次も参加したいと思います♪

yuji

2018.10.15

久しぶりのリツコさんのポップアップ🍶

当日、札幌からの✈️が遅延して、
少し遅れての参加でしたが、皆さん暖かく迎えてくれて、
楽しいポップアップでした。

おでんや、彩り豊かなおつまみ。
そして様々な銘柄のお酒🍶で秋の夜長を満喫しました😆


明子

2018.10.15

R itsukoさんのPOPUPにキッチハイク初参加してきました❗️
R itsukoさんは ほんわかした優しいきくばりの方で
素敵な時間を過ごすことができました。
和食屋さんのような手の込んだ一品一品。お出汁も上品でどれから手をつけていいか、もったいないくらい。素敵な酒器にお酒が注がれるとキラキラと照明が反射して
ご一緒させていただいたハイカーの皆さん方もとても優しくて素敵な方々でした。
至れり尽くせりの貴重なひとときでした。

Kuniya

2018.09.05

初めてのKitchHike でしたが、大変楽しく過ごさせて頂きました。CookのRitsukoさんは、皆さんに気を遣うタイプで、こまめに動いて、恐縮するくらいです。日本酒の知識も豊富で、アテも楽しめました。参加した皆さんも日本酒をよく勉強していて、さらに楽しめました。また参加者に偶然同業者がいたため、共通の知人の話で盛り上がりました。
日本酒が好きで、少人数好きな方にいいかと思います。

Kyoko

2018.09.05

りつこさん、昨晩は大変お世話になりました!ありがとうございます!
ホスピタリティが素晴らしく、リピーターさんが多いのも納得です。

前菜やグラスなどテーブルセッティングが素敵で、和食屋さんのようです。
参加者が持ち寄った料理、お酒を並べると、何かのパーティのような華やかさ!
どれもどれも美味しくいただきました!

日本酒好きが集まると、話が全く止まらないですね(笑)
台風のことをすっかり忘れて、濃密な時間を楽しみました。

持ち寄り企画、良いアイデアだと思います!
次回の開催を期待しております☆

Akiko

2018.09.01

まだまだキッチハイク初心者で、ドキドキしながら参加した日本酒の会でした。

りつこさんの素敵な笑顔とおもてなし、参加したみなさんがとても気さくで話しやすく、人見知りな私もすごく楽しめました♪
おつまみが素敵すぎて、感動!!
出して下さった日本酒はどれもおいしく、参加した方が持ってきて下さった日本酒もあり、弱いのについ飲みすぎて、居心地のいい和室で、後半はごろんとしてしまいました(笑)
それくらい、居心地のいい空間でした。

りつこさん、先日は本当にありがとうございました。
家もご近所なので、またぜひ参加させて下さい♪

2tom

2018.08.28

キッチハイクで出会ったyujiさんの紹介で参加させていただきました✨
yujiさんがキッチハイクにハマるキッカケとなったRitsukoさんの日本酒の会。
日本酒と料理だけでなくRitsukoさんのホスピタリティに感動したとのことでしたが、
参加してびっくり!

ご自宅の和室が会場でしたが、まるでステキな旅館?日本食店?にでも来たかのような、雰囲気のいいお座敷。
和室っていいなーて思える空間。並んだ日本酒グラス。

本当に日本酒と料理が好きなんだなーってわかる、Ritsukoさんの笑顔がすごくステキでした✨

参加者さん全員が楽しそうに、どんどん酔っ払っていくのが面白かったです(笑)

そうゆう僕も普段飲み慣れない日本酒をうまーく楽しみながら帰ることができました(笑)

さまざまな日本酒を楽しみつつ、日本酒に合うおつまみも堪能できちゃうので、飲み好きはハマっちゃうかもですね♪

MEGUMI

2018.08.27

久しぶりにレビュー書いてしまうほど、とっても楽しいポップアップでした!
リツコさんの人柄が良くて、とっても居心地が良かったです。
お料理も日本酒に合うものばかりで、ついつい飲みすぎてしまいましたー。。。
一緒に参加した方々もとっても気さくな方々で、日本酒と食を通じてすぐに打ち解けて、とっても楽しいひとときでした。

また是非お邪魔させて頂きます。
リツコさん、ありがとうございました!

KitchHike User

2018.08.27

Pop-Upの参加自体初めてでドキドキしながらの参加でしたが、りつこさんもとても優しく気さくな人柄で、集まった皆様も素敵な方々ばかりでお話ししやすく、すぐに緊張がとけました(*^^*)

お料理もとても美味しく、『夏おつまみ』とだけあって夏野菜たっぷり&さっぱりとしたおつまみで大満足♪
用意して頂いたお酒も、皆様が持ち寄ってくださったお酒も、どれも美味で日本酒好きな私は幸せな時間を過ごせました♡
本当に楽しくて時間を忘れてしまうほど。。。(終電が危ない・笑)

初めてのPop-Up、りつこさんの所を選んで良かったです!
また是非参加したいと思いますので宜しくお願い致します(*^^*)
また長野のお酒持って行きま~す♪

yuji

2018.08.27

久しぶりのリツコさんのポップアップ🍶に参加しました。

いつもながら、くつろげる空間で、美味しいお酒と肴を楽しめました😋

肴は、🍶のアテとして、どれも優しい味わいでした。
苦手な食材がありましたが、それもとても美味しく頂けて、自分でも!(◎_◎;)‼️

そして、初めましてとは思えないほど、参加者の皆さんとの楽しい会話で、あっという間のひと時でした。

やっぱり、これぞ、キッチハイクの醍醐味というポップアップでした👍

Kei

2018.06.29

美味しい日本酒を三種類もいただいちゃいました。
おつまみも一つ一つに愛情がこもった健康メニュー。
りつこさんスマイルも、ごちそうさまでした!

Ouki

2018.05.28

日本酒が好きなので参加しました。
プチおつまみとありましたがお腹いっぱいになりました笑
日本酒がお好きな方、美味しいおつまみが好きな方、是非おすすめします参加してみてください。
とても楽しめました、ありがとうございます!

yuji

2018.05.19

毎度、リツコさんの料理をつまみながら、美味しいお酒🍶と会話で、あっという間のひと時でした。

nanae

2018.04.23

2回目の参加でした。
ほんとに、
飲む→食べる→話す→笑う→飲む→食べる→飲む飲む飲む。。
とエンドレスでした♪
ピーナッツとささみの和え物美味しかった♪
パクチーと合いますね。
盛りつけもいつも勉強になります。
ご馳走様でした!

yuji

2018.04.21

リツコさんのところは、2度目の参加でした。

やっぱり、居心地の良い空間と、お酒に合う美味しい肴で、会話も盛り上がり、危うく終電の事を忘れるところでした(笑)

Mayuko

2018.03.07

次々でてくる美味しい日本酒とお料理の数々、すごく幸せな時間でした...
お酒の中には、りつこさんが実際に酒蔵を訪ねて気に入って購入されたものもあり、りつこさんの日本酒好きがひしひしと伝わってくるようでした。

そしてなんといってもお料理、本当においしかった...
盛り付けもすごく綺麗で、普段はなかなか行けないようなおしゃれなお店の料理をいただいているような気がしました...!!!
リピーターさんがしきりに「りつこさんの料理、ほんっとうに美味しいんだよ!」とおっしゃるのも納得です。

りつこさんご自身もすごく明るい方で、お酒の継ぎ足しやお料理の配膳など細かいところまで気を配っていただき、とってもくつろぐことができました!
今回わーわー楽しむだけ楽しんできちんと日本酒のこと伺えなかったので(笑)、また教わりに行きます^^

ありがとうございました^^

潤

2018.03.07

昨夜は、ありがとうございました。諏訪のお酒、リツコさんのお料理を美味しく頂きました。参加者の会話も盛り上がり大変楽しい時を過ごしました。また参加したいものです。

chizue

2018.03.07

日本酒好きで参加しました。
どのお料理も美味しくて、Ritsukoさんのお人柄も良く、終始和やかな雰囲気でした。
初めての方も安心して参加出来る会なのでおススメです!
ありがとうございました♫

yuji

2018.02.25

日本酒を楽しみたい方にはオススメです。

Ritsukoさんの優しいおもてなしで、初めてでも楽しく過ごすことが出来ました。

機会があれば、是非とも参加したいです。

nanae

2018.02.19

Ritsukoさん、たくさんのおもてなし、ありがとうございました。
Pop-Up初参加でした(日本酒と少人数と近場エリアに惹かれて参加申込)ので、緊張しつつ伺いましたが、杞憂でした♪
今回の参加者さん皆様も良いお人柄の方ばかりで、
またRitsukoさんの小料理屋のようなメニューと盛りつけ、日本酒の美味しさ、今までの経験話、お人柄で、
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
特に大根と豚バラの煮物のコツ(柔らかくて美味しかった~)なども聞くとすぐに教えて下さいまして、
勉強にもなりました。
参加者さんが差し入れでお持ち下さった日本酒、焼酎、(私も日本酒を少々持込。。)
すべて美味しかったです。
次回も参加したいです♪

Risa

2017.11.28

初参加するにはどこがいいか悩み、レビューでもけっこうCookさんの温かみを感じてこちらに決めました。(あと近所)とても楽しくて料理も美味しかったです!実はサーモンも食べられなかったのですがこれはひと工夫がしてあって美味しく食べられました(^^)
お酒に詳しくない私でも楽しく過ごせたのでどんな方でも楽しめると思います♪

Osamu

2017.11.27

pop-UPのご紹介どおり、友達の家に遊びに来た感じで
楽しく過ごすことが出来ました。
おつまみの盛り付け方がとても綺麗で参考にさせていただきます。

潤

2017.11.26

おでんは、美味しかったでした。何よりリツコさんの温かいおもてなしが良かったでした。また行きたいものです。

稀美子

2017.11.18

先月のPop-UpですっかりRitsukoさんのファンになってしまった私。またの開催を心待ちにしておりました♡

今回のメインは「おでん」
当日はひんやり肌寒かったので、「おでん♪おでん♪」とつぶやきながら向かいました。

メインの前にお通しの小皿と、大皿に盛られた酒肴が6品出され、これがまたバラエティに富んでいて、どれも美味しい!
事前のメニューに書かれていた日本酒以外に食前酒も用意してくださっていたのですが、これも柚子の効いた少し甘めの日本酒で、まずはこれで乾杯♪

メインのおでんはRitsukoさん手作りの赤みそのタレでいただく名古屋風。
でも、しっかり味のしみ込んだ具材たちは、タレ無しでもすごく美味しかったです(^.^)

Ritsukoさんのホスピタリティに甘えて すっかり長居してしまいましたが、おかげさまで良い一日になりました♡

早くも「次回はいつかなぁ…」と考えています。
楽しみにしています!(*^▽^*)

Kei

2017.11.17

先月に続けて参加。またまたりつこさんのhospitability に瞬殺されてしまいました!ウェルカムドリンクも、前菜も美味しかった!しかも多種適量。そして名古屋おでん!具もみそも旨い!とりわけ大根は最高で、おかわりいただいちゃいました。黒さじゃないんですね。勉強になります。りつこさんセレクトの群馬と長野のお酒の旨さは言うまでもなく、どこかで見つける楽しみをいただきました。メモメモ。集まった皆さんとも旅の話で盛り上がり、時を忘れてしまいました。また参加したいです。次こそお片付けさせてくださいね、もっとハッピーに帰宅できますので!

Toru

2017.11.01

その日は、幸せな一日となりました。

清潔感で溢れる和室。美味しい料理とお酒、りつこさんが醸し出すほっこりとした雰囲気、

初対面同士の5人は、いつのまにか、何十年来の友人のように話が弾んでいました。
そんな様子を笑顔で包み込むりつこさん。

私は帰り際に
「今日は幸せだあー」と心の叫び。

そんな一日でした。

Jun

2017.10.29

Ritsukoさんご馳走様でした。
ありのままを投稿しますとRistukoさんのPopに新たなHIKERさん達が押し寄せちゃって「千川日本酒の会」が解散に追い込まれそうなので・・・笑

私はサプライズの「サツマイモごはん」について一言。さすがにトオル兄貴のように豪快に三杯のオカワリは出来ませんでしたが・・・あれは絶品でした!美味しかったです。最後に持ってくるあたりが厭らしさ全開。兄貴は見事にメロメロでしたね🤣

半泥酔でも構いませんので😁またRitsukoさんのPop-Up期待してます!
楽しい時間をありがとうございました。

Chieko

2017.10.28

全てが最高でした!
Ritsukoさんのお宅へ上がってすぐ目に入ったのは、「わ〜✨ ここは小料理屋ですか?」と思ってしまうようなすでに私たちのために用意された和室でのテーブルセッティング。各自の席に座布団と、テーブルには御膳のように美味しそうなおつまみが盛りつけられた小鉢がたくさん並んでいました。早速ついでくださった日本酒は、フルーティなワインのようなお味。参加者のみなさんも全員その美味しさに驚き一気にテンションが上がったほどです。おかげで初めて出会った人同士にも関わらず全員が打ち解けるのに時間は全くかかりませんでした。また、Ritsukoさんはとてもおおらかで笑顔の可愛らしい方です。お料理も日本酒もどれもこれも美味しく、さらに「メニューには出していなかったんですが……」とおっしゃりながら美味しいサツマイモご飯を最後に出してくださいました。たくさんの素敵なおもてなしに嬉しさをどう表現して良いかわかりませんでしたが、今回のメンバーでまたRitsukoさんのPop-Upへ参加することを約束して解散しました。またお会いできるのがとても楽しみです。素敵な時間をありがとうございました!

稀美子

2017.10.27

Hikerとして2度目の参加は10月26日。
Ritsukoさんの「おつまみ×日本酒」にお邪魔しました。
参加者は全員おひとり様での参加。これがKitchHikeの面白いところですね♪
初対面ながら あっという間に打ち解け、途切れることなくおしゃべりしながら Ritsukoさんの手料理(予定の6品のほかサツマイモごはんまで!)と たくさんの日本酒をいただき、すごく楽しい夜となりました♡
Ritsukoさんの、肩肘張らない抜群の距離感のおもてなしは、勉強になります!
参加者の皆さんそれぞれのお話もとても興味深くて、きっとまたRitsukoさんのPop-Upで再会できるだろうなと確信しました。
本当に良いごはんタイムとなりました。ありがとうございました!

Kei

2017.10.26

美味しい!最高!また参加したい❗ご馳走さまでした❗

Hiroyuki

2017.10.24

Ritsukoさん、先日は素敵な手巻き寿司をご馳走さまでした!
Ritsukoさんの自然と優しく包み込むような雰囲気のお陰で初対面同士なのにとても居心地良く過ごせました。
料理も美味しかったのでみんなでエンドレスで食べられるねーと言いながら楽しく頂きました♪
是非、また参加させてください(^^)

Toru

2017.10.22

りつこさん
昨日は美味しい手巻き寿司と、楽しいお話であっという間に時間が過ぎてしまいました。りつこさんのお人柄が楽しい雰囲気にしてくれるのだと思います。
参加者のみなさんもステキな人ばかりで、本当に出会いに感謝です。また機会がありましたら、是非参加させていただきます!
楽しくて幸せな時間をありがとうございました!

Maiko

2017.10.21

りつこさん
今日は有難うございました!美味しかったのと、りつこさんの人柄に癒されました(^^)珍しいビールに、日本酒、何故か色々繋がりのある皆さんとの時間はあっという間でした!次回開催される際には絶対にまた参加します

主催者

ぶきっちょで、おおざっぱ、適当、ずぼらな私の料理は、
つっこみどころ満載かもしれません。料理といえないかもしれません。

それでも、食を楽しむことが大好き。
食を通して、色々な人とつながりたいという想いでいっぱいです。
お酒も好きです。

庶民的な食卓を囲んで、みんなでわいわい、たまにはしっとり、一緒に食事やお酒を楽しみませんか。





くわしいプロフィールをみる

1/16 (火) 19:30 ~ 21:30

6/6 人 が参加予定

開催場所

  • メトロ有楽町線・副都心線千川駅
  • 豊島区周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Ritsuko さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.