Meet the Food vol.6 - 国際シェアハウスで食べる、色んな国の料理
こんな体験ができます
Meet the Food”は、国際交流シェアハウスでいろんな国の料理を食べるハレの日。
外国人たちに"1日シェフ"になってもらい、母国の料理をみんなで楽しみます。
思いがけない料理や調理方法が出てきて、毎回大好評のこのイベント。
さて今回は、どんな料理が食べられるでしょうか?
『今回の料理 』
台湾料理:ソウ シェフ
イギリス料理:ダイ・ウィリアム シェフ
ユダヤ料理:マイク シェフ
※料理は追加や変更になる場合があります。
集合場所:Zoshigaya neighborhood house マップ→ https://goo.gl/8QJcfA
イベント時間:12:00~14:30
参加費:2000円(1ドリンク込み)
学生:1500円
お楽しみに!
※Website、Facebookからも予約を受け付けているため、どのイベントも毎回20名以上の方に参加いただいています。 http://urbanmeetup.tokyo
みんなのレビュー 3件

Ayako
2018.01.07
今日はありがとうございました。一般の方の参加も多くて、昔の町会の餅つきみたいな感じで、とても懐かしかったです。
お餅もおいしかった、ありがとうございました!

Yuichi
2017.12.25
先日はありがとうございました。
色々な国の人達と一緒に、地域の人なども入り混じってとても楽しいひとときを過ごせました。びっくりな出会いなどもあり、また機会があれば参加させていただきたいと思います。

YUMI
2017.09.24
今日、美味しく楽しい時間をありがとうございます。ちょっと不安でしたが、みなさんフレンドリーで、いろいろお話しできてよかったです。また、参加できたらと思います。では、また!
主催者
こんにちは、Tomoです。
池袋の近く、雑司が谷という街に国際交流シェアハウスを作ってそこに暮らしています。
美味しいものがきちんと食べられる人生を、送りたいと思っています。
シェアハウスの立ち上げのときのストーリーなどを書いたコラムです。
https://medium.com/@urbantomo