kanarian- café 東京編 ~カラダが喜ぶお家ごはん~
こんな体験ができます
先月まで、湘南でオーガニックカフェの料理人をしておりました、Kanaと申します
私の作るお料理のテーマは、『カラダが喜ぶ元気ご飯』です
カラダは毎日食べるもので作られています
でも、毎日が忙しいと、なかなか、手間も時間も省いてしまうのが現状だと思います
そんなみなさんに、テンションがあがる特別な料理、、、
ではなく、カラダが喜び、ほっと安心するお料理をテーマにお作りさせていただいております
カラダが喜ぶ=ココロも喜ぶ
ではないかなって思っています
お料理は、特別ではない、お母ちゃんの家庭料理です
どこの家庭でも出てくる、当たり前のメニューですが
『丁寧に真心込めて作ること』をテーマにしております
こんばんはではなく、ただいま!と参加してくれると、嬉しいです♡
素材、調味料、どれも無添加、オーガニック食材です
野菜は、藤沢の有機農場で作られた、愛情のたっぷり詰まったお野菜です
今回は、食べることがメインですが、ご希望の方にのみ、いくつかのメニューをシェアします
シェアするメニューは、材料、調味料さえ揃えておけば、サクッとできるメニューにしたいと思います
ご希望者がいないときは、そのまま、お食事会といたします
日時:3/25(日) 19:00~21時
(クック希望の方のみ、18:00スタート、要事前申し込み)
料金:¥3,000(初参加の方クーポンあり、¥500引)
定員:6名
★まごわやさしい※メニュー★
☆玄米ご飯
☆昆布とかつおダシのお味噌汁
☆有機野菜で作るお惣菜 2品
☆呉豆腐
☆有機サラダと腸活ドレッシング
☆ものすごい鯖(半身丸々食べていただきます)
https://hitosara.com/dish/65monosugoisaba.html
※まごわやさしい
健康な食生活に役立つ和の食材の最初の文字を覚えやすく言いあらわしたもの
ま=豆類、ご=ごま 、わ=わかめ(海藻類)、や=野菜、さ=魚、し=椎茸(きのこ類)、い=芋類
☆今回、お飲み物はお茶のみです
飲みたいドリンクある方は、恐れ入りますが、ご自身でお持ちください
主催者
こんにちは!KANAです。
元気なカラダは毎日食べているご飯から作られます。
毎日の特別ではないお家ご飯を、丁寧に作って、ゆっくりと味わって食べることは、とても大切なことと考えています。
どこのお家でも見かけるおなじみのメニューを中心に「まごわやさしい」を意識した栄養バランスの整ったお食事を作ります。
「カラダが喜ぶお家ごはん」をキャッチフレーズに、御出汁から丁寧に作るお味噌汁とお惣菜、発酵調味料のワークショップ、そしてお食事会をしています。
皆さんとゆっくり丁寧ご飯の時間を共有出来ることを楽しみにしております。