キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【未利用野菜×雑穀料理】野菜と雑穀で作る春の手巻き寿司パーティー♪野菜のお土産付き!

ChefooDo(シェフード) とのコラボイベントです

こんな体験ができます

こんにちは♪
雑穀管理栄養士の中西です!

雑穀をこよなく愛し、雑穀の魅力を広める活動を日々しております(^^)
今回は、そんな愛する雑穀とお野菜をふんだんに使ったお料理で皆様と交流する、未利用野菜×雑穀料理のPop-Up第3段です!!

※こちらはChedooDoとのブランドポップアップです。


★未利用野菜とは??
簡単にいうと規格外の野菜です。
ちょっと傷がついていたり、曲がっていたり、変色していたり…
見た目が悪いだけで、味や鮮度には問題がないにも関わらずに捨てられてしまうかわいそうな野菜たちのことです。


まずは、このような野菜があることを知って頂き、
食べていただく事でフードロスの削減に少しでも取り組んでいこうというPop-Upです!


未利用野菜シリーズのPop-Upは3回目となりますが、
毎回たくさんの方がフードロスに関心を持ってくださっており嬉しい限りです。


そして今回は、みなさんと楽しく美味しく盛り上がれる手巻き寿司パーティーを企画しました♪


今回も未利用野菜のお土産付きです(^^)


▽こんな方におすすめ
・未利用野菜、フードロスに興味がある
・雑穀に興味がある
・中西に興味がある(笑)
・野菜をたくさん食べたい
・お酒が好き
・みんなでわいわい盛り上がりたい





==  メニュー  ==
・2種類の雑穀ごはん
・変わり種の野菜の具
   ・アンチョビキャベツ
   ・ドライトマト
   ・きんぴらごぼう
   ・茄子の揚げ出し   など

※野菜は未利用野菜をたくさん使います。
・その他、魚、肉、豆腐などを使った具
※約10種類以上の具材をご用意する予定です!
・汁物

みんなで巻いて、お好みの手巻き寿司を作りましょう♪


==  飲み物  ==
・麦茶
・乾杯のお酒(日本酒、ビールの予定です)


※飲み物のお持込みは大歓迎です!
 お酒のおかわりはキャッシュオン(500円で飲み放題)でご用意する予定です。

==  タイムスケジュール  ==
2018年4月24日

19:00~
挨拶&乾杯

19:05~
未利用野菜のおはなし&料理の説明

19:10~
スタート♪好きなだけ巻いて食べましょう!

20:45~
みんなでお片付

21:00~
解散♪
※お料理が残っている場合、お時間許す方は延長して食べて頂いてもOKです!フードロスはNGです。。。



野菜のお土産があるので、お手荷物は少なめがおすすめです。


築地にオープンしたばかりのきれいなキッチンで
みなさまのご参加をお待ちしております!

未利用野菜 フードロス 雑穀 春 手巻き寿司 パーティー 築地

みんなが投稿した写真 15枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 9件

Nobi

2018.07.21

由紀さんの野菜愛あふれるパーティでした。

Taro

2018.06.18

セロリが好きなので参加してみました。セルリー祭りと銘打ってるだけあって、メニューはセロリづくし!!セロリ好きには天国でした。今まで食べたことがなかったセロリ料理も並んで、自分の中のセロリの世界が広がりました。いずれもおいしく、ボリュームも盛りだくさんで、バクバク食べてもう大満足。未利用野菜を使ってフードロスを削減したいという思いもステキです。おいしいセロリを堪能させてもらいながらフードロスの問題も考えることができたポップアップでした。もちろんフードロスは厳禁です!

朱里

2018.04.26

目に鮮やかで、味も美味しく、非常に楽しいあっという間の時間でした!

そもそも未利用野菜がどんな方法で手に入るのか、またその存在を知ってもらうために何をされているかなど、色々と話を聞けて、未利用野菜に対する興味がさらに湧きました。

来られていた皆さんからも色んな興味深い意見が聞けて面白かったです✨

また雑穀の酢飯があんな食べやすくて美味しいとは思いませんでした!

築地の某ビルの中で開催されたんですが、ビルの見た目から想像できない綺麗な部屋に新しいキッチンでちょっと安心😌

あとCooKの中西さんの気遣いが素晴らしかったです‼️

ご一緒しました皆さん、ありがとうございました✨

もっと見る

Manami

2018.03.19

未利用野菜に興味があって参加させていただきました。
餃子やスープ、副菜とても美味しくいっぱい食べてお腹パンパンになりました(笑)
少しでもフードロス削減に貢献していけたらと思いました!

Tsuyoshi

2018.03.18

まず、お料理が非常に美味しかったです。
餃子は野菜が多いにも関わらず、ジューシーで食べ応えがありました。
また、蕎麦の実などワンアレンジがあり、ただ食べるだけではない価値がありました。

参加されている方々も良い方が多く、特にchefoodの方々は、話題を提供してくださり、非常に楽しい2時間を過ごさせてもらいました。

Naoto

2018.02.02

Yukiさんの「未利用野菜×雑穀料理」に参加させていただきました。
料理は全ておいしく、雑穀の使い方や、野菜の上手な使い切り方などを学ぶことができました。楽しくおいしいだけじゃなく、学びもあり、素敵なPOP-UPでした。

YOKO

2018.01.31

見利用野菜に興味があって参加しました。
知らないでは済まされない日本の事情を知りました。
料理は全てとても美味しく形の悪さなど関係無くそんな事すっかり忘れて楽しんでいました。
yukiさんは明るくて素敵な方です。
無添加好きのかたは是非お試しください。

yukari

2017.05.27

小麦粉、油不使用のカレーすっっごく美味しかったです。
油とか入ってなくてもこんなにコクがあって美味しいカレーつくれるんだ!って思いました。

一番ハマったのが、黒米です🎶カレーつけなくても、あのプチプチした食感でオカズいらずのおいしさでした。感動😭

Yukie

2017.05.25

雑穀on雑穀カレー、美味しくて満腹感のある楽しい食卓でした!
雑穀についてほとんど無知でしたが、とても丁寧に説明してくださり勉強になることばかりでした。

黒米のプチプチした食感と、カレーに使われている雑穀それぞれが違った食感で、一口ひとくちを楽しんで食べられるのも雑穀の面白だと感じました。

ラペのすっきりとした甘さと旨味の強いミルクスープもカレーと相性がよく、バランスのとれた美味しい食事をありがとうございました!

主催者

雑穀をこよなく愛する管理栄養士の中西由紀です。
雑穀料理で『食べるダイエット』を全力サポート!をテーマに雑穀管理栄養士として活動しています。

雑穀はご飯に混ぜるだけでなく、『おかず』や『スイーツ』なんにでも使えるんですよ。
そんな雑穀の魅力をひとりでも多くの方にお伝えできたら嬉しいです♪

千葉県流山市を中心に、雑穀料理セミナーや雑穀パーティ―など開催中。

美味しい雑穀料理でおもてなしいたします。


ブログ:http://ameblo.jp/yuki-eiyou/

くわしいプロフィールをみる

4/24 (火) 19:00 ~ 21:00

9/11 人 が参加予定

開催場所

  • 築地駅
  • 築地周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Yuki さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.