キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

料理研究家✖️唎酒師✖️創作和食(日本酒・ビールの2杯付き)

こんな体験ができます

5月 メニューはリニューアル♫
(日本酒は原価出し!?出血大サービスです笑)

旬の食材を使った和洋折衷の日本酒が美味しくなる和食と美味しい日本酒とともに、食べるのが好きな人同士、楽しく食べて飲みましょう🍶♬

<メニュー>
・お料理は前菜からメインまで色々(お料理は、何が出るかはお楽しみ♬できるだけたくさん品数を出します〜お腹いっぱいになること間違いなし!)
・ビール一杯+唎酒師が選ぶ、お好きな日本酒1杯無料(ビール・ハイボール・サワー・焼酎にも変更可)

和食だったり創作料理だったり、前菜からメインまで、色々なものを少しずつ楽しむスタイルです。

※キャッシュオンでその他ビール、サワー、日本酒数種(オール300yen、4杯1000円!)等の準備もございます。
ミネラルウォーターは無料で準備しております。
※持ち込みは今回は不可とさせていただきます。
※写真はイメージです。実際の元の異なります!
かなりお得なラインナップでお待ちしております〜^^

野菜たっぷり 初参加おすすめ miyucafe 料理家 門前仲町 門前仲町駅 東京駅 銀座 日本橋 料理研究家 日本酒 お酒に合う料理 年末年始

みんなが投稿した写真 81枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 16件

Saori

2018.06.25

創作和食というのに惹かれて、ずっと参加したいと思っていました\(^o^)/

Miyukiさんのお料理は、どれもこれも私にはドンピシャでした🌸見た目はもちろん、器も美しくて、いただくのがもったいない感じです^ ^
素材の組み合わせが新鮮で、それがまた美味しいんです✨特に気に入ったのは、最後にいただいたお素麺!素麺のつけ汁が美味しいのなんの(*^◯^*)あと、おつまみに出たクリームチーズが酒粕とのマッチングで美味でした!

用意されていた日本酒も、どれも美味しかったようで、一緒に行った夫も大満足でした(^ ^)
子連れでの参加もご了承いただけて、とても嬉しかったです🤗

フミアキ

2018.06.24

本日は参加させて頂き有難うございます。
途中からお酒がすすみもう8,9…品という数々の美味しいお料理とお酒を振る舞って頂き本当に楽しい一時を過ごさせました。
また是非参加させてください。
よろしくお願いします。

Yuko

2018.05.28

島根県・松江とKitchHikeのコラボPop-up「茶の旅」に参加してきました🍵
Miyukiさんのお料理はどれも感動するほど美味しく、島根県の地酒とも相性バッチリでした✨
繊細な味付けで日本酒とのマリアージュがたまらなかったです!
特に、イノシシの角煮マン(お代わりしてしまいました笑)と抹茶と豆腐のティラミスがもう絶品...♪
今回のPop-Upを通して松江の食材と豊かな食文化に触れることができ、ぜひ松江に足を運びたくなってしまいました^^
美味しいお料理と素敵な時間をありがとうございました♡

もっと見る

Mino

2018.05.22

Miyukiさん、ご一緒させていただいた皆さん、先日はどうもありがとうございました。
仕事の繁忙期の中の、美味しいものを頂きながら、新しい繋がりを得られたらと思い、参加しました。
発芽にんにくの天ぷらが、ホクホク感有りながらもあっさりとした味わいで美味しかったです。
Miyukiさんからは、お料理に関わるアイディアや情報の他、現在の活動状況や今に至った経緯なども伺え、とてもおもしろかったです。
参加されたメンバーは、美味しいもの好きという点の他にも、少しずつ共通点を見つけられ、楽しくお話させていただきました。
とても有意義な時間となりました!

裕也

2018.05.18

初めての参加でしたが、アットホームな雰囲気でとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
Miyukiさんのお料理は食材を提供してくれた人や食べる人への優しい気持ちに溢れているように感じました。
もっとも印象に残ったものは抹茶と豆腐のティラミスです。想像したよりもボリューミーで驚きました。
美味しいお料理ありがとうございました!

Masaki

2018.05.17

Miyukiさんのお料理は繊細でありつつも華やかさをまとっていて、ハレの雰囲気を盛り上げてくれました。抹茶と豆腐のティラミスは、「うんまーい」と声をあげてしまった。おそらくこれはオリジナルの一品なのではないかと思う。自分でも作ってみたい。松江にはまだ行ったことが無いのですが、行って見たいと思わせるお料理たちでした。自分は華やかな料理が出来ないので、こんどはMiyukiさんの教室にも行ってみたいです。

EIICHI

2018.05.17

昨日は島根県・松江とキッチハイクのコラボ茶の旅Pop-Upに行きました😃

場所は神田のMID STAND TOKYOです。

島根県そういえば行ったことないな?と思って、それに島根県のこと全然知らない、それならPop-Upに参加してもっといろいろ知ってみようって気持ちで参加しました😆

まだこれからもPop-Upがあるためネタバレになるので内容は控えますが、たくさんの面白いネタがたくさんあって楽しめること間違いなしです‼️これから島根県・松江Pop-Upに参加するHIKERさんたちは期待を胸に参加してください👍✨

そして昨日の料理担当してくれたCOOKさんたちとても美味しい料理ありがとうございました😋最初から最後まで美味しく頂きました。そしてお腹いっぱいに笑

今度は個別のPop-Upに参加しますね‼️またお会いするの楽しみにしてます。

takashi

2018.01.14

初めての参加でしたが、とても美味しく楽しい時間でした!約3時間の会食時間もあっという間で、miyukiさんの料理以外への配慮も大きかったと思います。KitchHike初めてという方には特にオススメではないでしょうか。お料理の方は、日本酒に合う創作和食ということで酒粕と発酵食品の取り入れ方が上手だったと思います。品数も14品以上あったのではないでしょうか。お酒好きのかたはついつい飲み過ぎてしまうかもしれません。ぜひ一度、直接味わってみてはいかがでしょうか。miyukiさんの料理への探求心もこれからとても楽しみです!

George

2018.01.13

Miyukiさんの料理は美味しいのはもちろん、おもてなしが絶妙なところも魅力です。凄く努力家なんだろうなと思います。ハイカーの皆さんとの楽しい会話もすべてが新鮮で料理を引き立たせてくれます。また参加したいなと思う、そんな充実したひとときでした。ありがとうございました。また開いてしてくださいね。

Misa

2018.01.13

もううまく言えませんが最高でした!
お料理の品数が多いのにも驚きましたが、一つ一つとてもおいしくて、見た目も美しくて、センスが良い方の料理はこんなに凄いんだなって思いました。
洋なのに和の調味料が入ることで、見た目は華やかなのに日本酒に合うおつまみになったりして、勉強になりました。
日本酒を選ぶのも楽しかったでした♪
また、みゆきさんとハイカーの皆さんとのお話も楽しくて和気あいあいとしてて、とても楽しかったでした。ありがとうございました!

Miho

2017.11.23

Miyukiさんのイタリアン、絶品でした!
特にマグロアボカドのタルタル、見た目も美しくて、たっぷりのネギが高相性なのにはおどろきでした!

滞在時間が短く、残りの料理を惜しむ思いで帰りましたが…ぜひ次回はめいっぱい堪能したいです!
おいしい時間をありがとうございました☺︎♬

タクヤ

2017.11.23

Miyukiさんの料理は、おいしいのはもちろん、とても美しいです。
その美しさを伝えようと思ったら、写真撮ってなかった…
Miyukiさん、ごめんなさい。
おいしいワインや日本酒をすすめてくれるので、お好きな方はぜひMiyukiさんのPop-Upに参加してみてください!

Nat

2017.11.05

普段から料理家として幅広く活動されてるだけあって、栗のポタージュやポルチーニのパスタ、バルサミコソースの豚のオーブン焼き等々、本当に美味しい名品の数々を堪能し💕、会話も盛り上がり、とても楽しい秋の夜長でした✨Miyukiさん、皆さん、改めましてありがとうございました!都合が合えば、また是非参加できれば嬉しいです☺️

Keisuke

2017.11.04

Miyukiさんの料理は
・季節の食材をふんだんに使ったメニュー
・見た目も華やかな盛付け
・食材の良さを引き出す絶妙な味付け
レシピは簡単ということですが、どうしたらこんな料理が作れるのかと感動するほどでした。
一緒に参加した方も話しやすい方ばかりで本当に楽しい時間を過ごすことができました。

Minami

2017.11.03

普段は料理家として、お料理教室やレシピ監修などをやっているMiyukiさんなので、料理の腕前はただのプロです。笑 とにかく美味しいし、テーブルコーディネートや盛り付けもオシャレすぎて気分が上がります。フォトジェニック♡ 美味しいご飯が好きな方にオススメです!

KitchHike User

2017.11.03

miyukiさん今日はありがとうございました。とても素敵な盛り付けで、見た目も充分楽しめるお料理でした。もちろん味もサイコーでした。ご一緒した方々は個性豊かな人達ばかりで、いい刺激を受けました。充実した時間を過ごすことができ良かったです。

主催者

はじめまして。料理家 北村美友貴と申します。

私は料理家として、レシピ開発、メニュー開発、出張料理、ケータリング、料理教室など、料理にまつわる幅広い活動をさせていただいております。
月替わりの料理教室"le mieux"では”手軽にできる 華やかなおもてなし料理”をコンセプトに、様々なジャンルのお料理を教えています。

kitchhikeさんでは、目で見てワクワクする華やかな料理を通して、色々な方と繋がりたいなぁと思っています。
唎酒師やジュニア野菜ソムリエ、豆腐マイスター等の資格を持っているので、それにまつわるご飯会を主にできたらなぁと思っています。
料理が好きな方、食べるのが好きな方、食べることを通していろんな方と繋がりたい方、大歓迎です❤️

オフィシャルブログ:https://kitamura-miyuki.com/
オフィシャルサイト: https://www.miyumiyukitchen.com/

日本人向け料理教室サイト"le mieux":https://www.miyumiyukitchen.com/cookingclass

外国人向け料理教室サイト"Beautiful Washoku Cooking" : https://www.beautifulwashokucooking.com/

くわしいプロフィールをみる

5/20 (日) 18:00 ~ 21:00

10/10 人 が参加予定

開催場所

  • 門前仲町駅
  • 門前仲町周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Miyuki さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.