キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

★☆第1回BLUE APRONレシピ再現会☆★

こんな体験ができます

■BLUE APRONって何?
私がアメリカに住んでいた時に使っていた「ミール・キット」サービスです。ネット上で注文を完了すると、生鮮食料品をレシピとともに毎週自宅に送り届けてくれます。送られてくる食材は多種多様で鮮度も高くて美味しいです。ただ、私が何よりも魅力に感じていたのは一緒に送られてくるレシピです。毎回コンセプトも国籍も異なるユニークなレシピを見て料理することは、料理に全く関心がなかった当時の私を一瞬にして料理好きに変えてしまうほど魅力的でした。今回の企画を通じて、私がアメリカ生活で楽しんだ思い出の味を参加者の方々と共有し、皆さまの食生活にささやかな彩が添えられればと願っています。

※BLUE APRONについてもっと知りたい方は以下のリンクを参照ください。
https://www.blueapron.com/

■COOKはどんな人?
日本の大学を卒業後、アメリカの大学院に学位留学をし、修士課程を修了しました。専門は教育経済学・計量経済学です。現在は都内の企業に就職をし、高等教育機関(大学や短大など)に関連するデータ分析に従事しています。KitchHikeの多くのCOOKとは異なり、料理に関して専門的な技能や知識を持ち合わせているわけではありません(もちろん食品衛生には細心の注意を払います)。ただ、だからこそ料理初心者の目線に近いCOOKとして、普段あまり料理をしない人にとっても居心地のよい空間を提供できると思います。不慣れなため至らない点も多々あるかと思いますが、是非ふるってご参加ください。

■こんなHIKERにおすすめ!
・日本には上陸していない「ミール・キット」サービスのレシピを味わってみたい!
・食材や調理にまつわる英単語をもっと知りたい!
・アメリカの生活について色々と聞いてみたい!
・食事を通じて交友関係を広げていきたい!

■メニュー
1. Apple, Radish & Carrot Salad with Honey-Shallot Dressing
葉物野菜をりんごやペピタス、チーズなどと一緒にビネガードレッシングで和えたサラダです。
※バラ科食品のアレルギーを考慮して、当日はりんごを除きます。あらかじめご了承ください。

2. Provencal Chicken & Potato Stew
鶏肉、ジャガイモ、葉物野菜をトマトベースのブイヨンで煮込み、ハーブで香りづけをしたシチューです。

3. Mexican Spiced Salmon
チリパウダーやオレガノなどのスパイスで味付けしたサーモンをパスタ風に茹でた黒米と和えた、メキシコ料理を彷彿とさせる一品です。

■場所
JR上野駅周辺

■参加費
3500円
お菓子やお飲み物(アルコールも可)はお持ち込みもOK!

■注意事項
誰もが楽しい時間を過ごせるように、参加されるすべての方は、以下に該当する行為を厳に慎むようご協力をお願いいたします。

・性差、性同一性、性的嗜好、障がい、外見や身体的特徴、人種、宗教に対する攻撃的な言動
・公共の場における性的な言動
・脅迫、ストーカー、その他不適切な接触
・宗教・マルチ商法・保険の勧誘等、他の参加者に対するあらゆる勧誘行為

メキシカン アメリカ 初心者 美味しい野菜 みんなのキッチン kitchhikeキッチン

みんなが投稿した写真 27枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 6件

satomi

2019.05.06

自分ではなかなか作らない料理に触れられてよかったです。
はじめましての参加でしたが、チームワーク良く楽しく料理&食事させていただきました。また参加したいです☺︎

Tetsuo

2019.05.05

今回初めてKitchHikeのサービスを使わせてもらいましたが、非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。メニューもユニークでとても美味しかったです。また機会があったら参加させて頂きます。

Naomi

2019.05.05

世界の料理ということで、初めて目にするメニューもありましたが、どれも美味しくて大満足でした!海外生活経験者の方が多かったので、海外の色々なお話をしながらの食事はとても楽しかったです。またぜひ参加したいです。

もっと見る

Teru

2019.05.04

とうもろこしのパウダーをつかった、コーングリッド!レモンの皮を入れた味は、未体験の味でとても美味しかったです!また楽しみにしています♪

Rina

2019.05.04

ブルーエプロンレシピの再現会2回目の参加でした。
どれも食べたことのない料理でしたが本当においしくて爆食でした。
特にコーンミールをマッシュポテトみたいにこねたやつの上に謎のソースを絡めたエビが乗っている料理が美味しかったです。
野菜がたくさんとれるスープもハーブが効いていて日本のスープではない感じがしてよかったなと。

集まったメンバーの皆様もとても柔かい雰囲気の方々で、わきあいあいと料理ができて、作るのも楽しかったです。
普段は食べれない国のユニークな料理を食べることができるので、また参加したいです。

Rina

2018.07.08

ブルーエプロンとは何ぞやという何の知識もない状態での参加でしたが、ゆるゆるとした雰囲気で初対面の皆様と楽しい時間を過ごせました。
見たことも食べたこともない料理に触れるのは新鮮な体験でしたし、留学経験がある方が多かったので海外の食に対する意識や体験のお話も聞けて楽しかったです。
料理の経験のない方もふらっと参加できる会でした。
今まで食べたことのない料理に触れてみたい方や、これから渡米予定があって健康面心配みたいな方にはおすすめですー

主催者

皆さま、初めまして!
新米COOKのMasatakeと申します。

まともな料理経験を経ずに大学を卒業した後、進学先の大学院周辺の物価の高さに絶望を覚え、やむを得ず料理を始めました。

ところが思いのほか料理が面白くて嵌ってしまい、今では毎週末の自炊を欠かさない料理男子と変貌を遂げました。

料理は食べることも作ることも大好きで、自身のPop-Upでは学生の頃に収集していたユニークなレシピの再現会を行っています。基本的に好き嫌いはありませんが、スパイスをふんだんに使った料理や美味しい野菜を食べることができるPop-upには大変魅力を感じます!

将来的には気心の知れた友人たちを週末に招いてホームパーティ、みたいな生活に憧れています。夢の実現に向けて、KitchHikeの皆さまと共に腕を上げていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

くわしいプロフィールをみる

7/1 (日) 17:00 ~ 21:00

5/9 人 が参加予定

開催場所

  • JR/東京メトロ 上野駅
  • 上野周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Masatake さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.