キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

うちの食卓〜鶏のバリバリ

こんな体験ができます

私の実家の食卓に頻繁に登場するメニューシリーズ第2段、鶏のバリバリ。

鶏肉を開いて下味に漬け込み、その名の通りバリッバリに揚げます。
そのままでも、お好みでネギソースをかけても。
白いご飯にたまらなく合うおかず!
顔くらいあるんじゃないかという大きさも肉好きにはたまらないポイント。

久しぶりに食べたい〜
けど一人分作るのもなんだかな〜

だから一緒に食べてくれる人募集します!

*メニュー
・鶏のバリバリ
・ごはん
・みそ汁
・おかず

おかずもわが家の定番をいくつか用意します。
絶賛考え中!

当日の流れ

19時半くらいからみんなでいただきまーす😆

20時半くらいからぼちぼち片付け

21時に終了予定です!

こんな人におすすめ

家庭的なごはんを食べたい人

お腹いっぱい食べたい人

誰でもウェルカムです!

予約前に確認しよう

飲み物はご持参ください。

和食・家庭料理 すぐ食べられる レンタルキッチン

みんなが投稿した写真 589枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 159件

Yuko

2019.05.25

Asamiさんのげんこつキャベツメンチが食べたくて、楽しみにしていた会にやっと参加できました!楽しくおしゃべりしながら一緒にメンチを作りました。揚げたてのメンチは最高!一緒に用意していただいたスープ、土鍋で炊く雑穀ごはん、ケールのサラダや赤カブとパクチーのサラダ、ゴボウのバルサミコもとっても美味しかったです^_^
寒天ゼリーのデザートもついていて大満足のランチでした!美味しいごはんが食べたい人、絶対おすすめです!

Keiko

2019.05.20

麻辣香鍋は初めて食べる味でしたが、沢山の具材と辛旨なタレがとっても美味しかったです!
そして、他のハイカーさんも書いていらっしゃいますが、よだれ鶏が本当に本当に本当に絶品!!あのタレだけでもごはんが食べられる。。水餃子も美味しくて、胃も心も満たされる会でした♡ぜひ、またやってください!

最後に、あさみさん、、、レビューが遅くなり申し訳ありませんでした😭

KitchHike User

2019.05.15

麻辣火鍋の会に参加させていただきました。はじめての麻辣火鍋はバラエティ豊かな具が入っていて、辛いものが大好きな私は美味しく楽しくいただきました!ザーサイの入った水餃子も風味があってとても美味しく、ナムルや麦ごはんも用意していただいてバランスよいお夕食になりました。個人的にはジューシーかつ柔らかなよだれ鶏が忘れられません。Asamiさん、ほかのhikerの皆さま、本当にありがとうございました😊

もっと見る

Yue

2019.05.15

麻辣香鍋の会に参加しました。皆んなで作って食べて楽しい会でした。Asamiさんが準備してくださっていた水餃子の具もとても美味しかったです。

Shino

2019.05.12

ずっと参加したかったAsamiさんのPop-upは、火鍋!
しかも、大好きなあのお店の味を完全に再現されていました。

美味しいものを頂いたとき、また食べに来よう!と思う人と、作ってみよう!と実際にやってみたくなる人がいますが、Asamiさんは後者の、それもかなり上級者で、こういう方の手料理を頂けるのが、私がキッチハイクに通い詰める理由です。

ふわふわのよだれ鶏、手作り皮の水餃子、麦入り土鍋ご飯も最高でした。
どれもAsamiさんがサクッと出して下さったので、お店にいるような感覚で当たり前のように美味しい美味しいと頂いていましたが、よく考えたらものすごい手間のかかった料理たちで、全員の胃袋を満足させるのは相当な労力だろうと思います。
みんなに心から満足してほしいというAsamiさんの思いが伝わってきました!

Asamiさん、今日は本当にお腹いっぱいになりました!美味しい品ばかりの大満足なご馳走ありがとうございました。また是非参加させていただきたいです!ごちそうさまでした✨

さち子

2019.05.04

海老に干し海老に干し椎茸、干し貝柱にいりこ、松の実、アーモンド入りの贅沢餃子♪絶対美味しいに決まってる(๑˃̵ᴗ˂̵)
結果期待以上に美味しかったー(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎素材の旨みが凝縮されてるので、タレをつけなくても十分美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)気づけば150個程の餃子は完食♪
Asamiさんなのでもちろん副菜もモリモリなのですが、さっぱり食べれるせいか箸が止まらずー(>_<)
あれだけ食べたのにも関わらず、全然胃もたれなし♪
ぜひまた食べたい一品(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
Asamiさん、餃子極めましょー♪♪♪

Hironori

2019.05.03

あさみさーん!特別ぎょうざ🥟ありがと〜う😃!
巷では餃子フェスもあって盛り上がってるみたいだけど、みんなで作って食べて150個?完食も美味しかったよ〜😄!

モグも餃子にされて食べられてとっても満足?だったはず😆

令和も大盛り満腹!ごちそうさまでした〜🤣!

Noriko

2019.05.02

麻美さんと出会い、クックをされている事を知りました!
今回、初参加となりましたが下準備からお手伝いする事が出来てとても楽しかったです。
具沢山の餃子だけでも豪華なのに野菜を沢山使ったヘルシーおかずもとても美味しくて最高でした!!
お腹いっぱい、笑いありのポップアップで満足です。
あれだけ沢山食べたのに、胃もたれもなく消化も早いで驚きです(笑)

また参加しまーす!!

Daichi

2019.05.02

美味しい、健康、ヘルシー、たくさん食べる、みたいな感じかなーと思って参加してみました。

その全てで予想以上だったので満足でした〜

何気なくサクッと作ってるように見えますがあの料理のクオリティと質は流石ですね!あ、量も(笑)

またたくさん食べたくなったら参加します!

やす

2019.05.02

Asamiさん、
今日はありがとうございました!
餃子とても美味しかったです。
餃子作りなから、他の料理もいっばいあるから
「これ絶対に食べ切れないな!」
って思ってたんですけど、いつまでもパクパク食べ続けられる餃子でした!
乾物、ナッツや松の実など餃子に入れないような食材が旨味と心地よい食感でした♪
また、参加したいです😊

KitchHike User

2019.04.29

以前より気になっていたげんこつキャベツメンチを頂きに参加いたしました。
キャベツメンチは直径10cm程もあり、しかし中はキャベツが沢山なので、ボリュームはあるものの食べやすいという食べ応え大満足のおかずでした🙏✨
また、南伊豆より持ち帰って下さった新鮮なたけのこで、サラダや筍ご飯、その他複数種のおかずがあり、いろんな味付けがされていて大変美味しかったです!
デザートに寒天もあり、至れり尽くせりでした。。!
楽しくて美味しい食事を頂くことができました。ありがとうございました。

KitchHike User

2019.04.29

以前から参加したかったげんこつメンチについに参加できました。

最近歳のせいかどちらかというと揚げ物は得意でなくなって来ているのですが、キャベツたっぷりと聞いて期待した通り、野菜の旨味も歯ごたえもあって美味しく頂けました。
今回の隠れた主役はAsamiさんが伊豆からかついできてくださったたけのこで、ピクルス、いためもの、たけのこごはん、たけのこ入りポテトサラダと色々な料理にしていただいて、具沢山味噌汁、ひじきサラダ、キャロットラペと一緒に、野菜たっぷりの大ごちそうでした。
連休中のせいか人数が少な目だったのも居心地よく、楽しいお食事会でした。
ありがとうございました😊

Ren

2019.04.28

Asamiさん、美味しい肉骨茶をありがとうございました…!
いつもお店で食べる肉骨茶も大好きですが、
Asamiさんの作った肉骨茶は格別でした…!!
私もいつかシンガポールで本場の味を食べてみたくなりました!
美味しい&満腹な時間を、ありがとうございました😊

Hironori

2019.04.28

あさみさーん😃!ごちそうさまでした〜!

10連休初日の朝は肉縛りのバクテー😆!食べたことなかったけど独特のスパイスが食欲を掻き立てて美味しい一品でした〜😃!少人数で優雅な食事とユックリのティータイム!連休スタートにはピッタリでしたよ😄!

食卓に並べてみたら“全品食卓に載っかっちゃった😂”っていつも大盛り用意してくれるあさみさん😁 四人分なんだからあの広い食卓に載らなかったらおかしいでしょ〜🤣!ってそれでもお腹いっぱいでしたよ!

バクテー汁ごと飲み干してちょうど汗が薄っすら出る感じ💦スパイスに敏感なわたしにはちょうどいい一日のはじまりでした🤣 あざーっす!

さち子

2019.04.20

へぎ蕎麦何回食べても美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎大好きです❤︎
今回はAsamiさんとKanamiちゃんのコラボで山菜の天ぷらもいただけるとのことで、いつも以上に楽しみでしたー(๑˃̵ᴗ˂̵)
用意してくれた素敵なお品書きには、食欲そそるメニューばかり♪♪♪
綺麗な色のビーツと豆乳のすり流しはごくごく飲みたいくらい美味しかったー❤︎
楽しみにしていた山菜の天ぷら、この苦味が美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)旬のものを食べれる幸せ実感。
へぎ蕎麦はいつものようにきんぴらと一緒にいただく、やみつきな組み合わせ♪♪♪
丹波の黒豆の玄米はおかわり必須(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回は丹波出身の方から丹波の素晴らしい有機農作物や土地柄などのお話も伺えて楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)デザートにはとても貴重な丹波産の白あずきのぜんざいもいただけ、贅沢なpop-upでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
へぎ蕎麦の会ではいつもAsamiさんが用意してくれる新潟の日本酒は楽しみの一つ(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
今回も美味しいお料理と美味しいお酒ご馳走様でしたー(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
次回も楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

聖子

2019.04.20

まるで新潟に旅に出ているのかと思うぐらいのご馳走で、至れり尽くせりでした!
特にへぎそばのおつゆにきんぴらとからしを入れた食べ方が斬新でハマるおいしさでした!
山菜の天ぷらもお豆のご飯もぜんざいも..おいしかったなぁ笑
おいしい出会いをありがとうございました!

Masae

2019.04.14

ずっと気になっていたげんこつキャベツメンチに初参戦!何個まで挑戦できるか胃袋の戦いです(笑)
家ではほとんどすることがない揚げものだけれど、やっぱり揚げたては美味しい!食べ始めてもちょいちょいメンチを揚げ続けていたクックのあさみさんに感謝!ごちそうさまでした!

Rimi

2019.04.14

ずっと参加したくて、なかなか参加できなかったAsamiさんのポップアップにやっと初参戦!期待通り・・いえ!以上の美味しさとボリューム!でした。げんこつキャベツメンチは大きくて迫力満点なのに、キャベツたっぷりのおかげで重くなくパクパク食べられちゃいます。あんな大きさのメンチカツ、普通だったら1個で十分・・・ですが、しっかり2個、いただきました~(^^)そして、メインもさることながら、Asamiさんが用意して下さった副菜がどれも美味!さらに土鍋ご飯、手作り味噌のお味噌汁・・と、至れり尽くせりです。

初めてお会いしたAsamiさんでしたが、とても気さくであたたかなお人柄。他の参加者の方達とも和気藹々と皆でお料理し、美味しい美味しいと食し、とても楽しいひと時でした。ぜひまた他のポップアップにも参加させていただきたいと思いました💕
有難うございました!

さち子

2019.04.13

今日もお腹いーっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
一段と大きくなったゲンコツキャベツメンチは食べ応え抜群(๑˃̵ᴗ˂̵)でもキャベツ多めだから胃もたれしないので安心してたくさん食べられましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)
ただいつものように美味しい副菜もモリモリなので、キャベツメンチと副菜どちらを取るのか悩みます(-_-;)
片付けの際はお腹いっぱいとつぶやきながら動きがスローなみんなをみて『こんなにみんなをお腹いっぱいにさせてどうすんだろ、私』とつぶやくAsamiさん(๑˃̵ᴗ˂̵)♪次も楽しみにしてまーす❤︎

KitchHike User

2019.04.13

ずっと行きたかったげんこつキャベツメンチにやっとやっと行けました♡
大きくて普通のメンチカツなら半分でギブアップだけど、キャベツがたっくさん入ってるからそんなに重たくなくて2個ペロリ😋
春キャベツも甘くて美味。
あさみさんが準備してくださったおかずの品数の多さ!なんて贅沢。
釜で炊いたごはんも、手作りお味噌のお味噌汁もコッソリおかわりしたくらいモリモリ食べて、お腹いっぱいで幸せでした♡

ふさ

2019.04.13

げんこつキャベツメンチ‼

その名前のとおり
げんこつみたいに
とても大きく迫力がありました。

揚げたてのメンチに
口の中はアツアツで
人見知りの自分は
話より
料理を戴くのに
いっぱいいっぱいでした‼

今日はありがとうございました❗

また参加させていただきます。





さち子

2019.04.13

笹団子に続き新潟の『イタリアン』で、1日新潟つくしだったー(๑˃̵ᴗ˂̵)
以前にもイタリアンを食べさせてもらったときは、また食べたくなって通販で買ってしまった(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
今回は牛すじハンバーグがトッピングされ、かなりのパワーアップしたイタリアン(๑˃̵ᴗ˂̵)この味だーとなつかしい味を再実感(๑˃̵ᴗ˂̵)
また、恋しくなったら作ってくださーい(๑˃̵ᴗ˂̵)

さち子

2019.04.13

ずっと楽しみにしていた笹団子作り(๑˃̵ᴗ˂̵)
団子や餡子を丸めて、笹にくるむ♪笹にくるむのは悪戦苦闘しながらも、徐々にみんなのペースがあがり職人のようになっていく過程が面白かった(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
結局何個作ったかは数えなかったけど、Asamiさんなのでかなりの数です(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎
笹のいい香りに包まれながら蒸しあがるのをワクワクしながら待つのも楽しー(๑˃̵ᴗ˂̵)
具沢山のけんちん汁と一緒に食べれば何個でも笹団子が食べれてしまう美味しい罠にはまってしまいます(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
お土産にも笹団子ありで、ご馳走様でしたー(๑˃̵ᴗ˂̵)

Keiko

2019.04.09

Asamiさんの新潟のイタリアンをいただきました!

意外にも、ソース焼きそばとAsamiさん曰くの「安っぽいミートソース」って合うのですね!そして、トッピングのチーズハンバーグがふわっふわでとっても美味しくて、ニース風サラダも春野菜とオリーブがたっぷりで、もう全部が美味しかったです🤤🤤🤤

Asamiさん、いつも美味しいごはんをありがとうございます💕また伺います🥰

Daryl

2019.04.09

笹団子、新潟に行ったら駅で買って食べますが作るのが初めてでした!やっぱりみんなで作ると楽しい!不器用で最初は包み方に苦戦してましたがAsamiさんとほかのハイカーさんに教えてもらって何とかできました 笑

おかずとけんちん汁もおいしくて甘いものと合うのが本当です!最後に笹団子5個も持って帰れてうれしかったです。

楽しい企画ありがとう!次回ももちろん楽しみにしてます!

KitchHike User

2019.04.08

Asamiさんの「イタリアン」を頂いてきました。新潟の「イタリアン」を今回初めて知ったのですが、太麺のソース焼きそばに昭和の喫茶店で食べたスパゲティみたいなミートソースをかけた味がなぜか懐かしく、ほっこりした気持ちで美味しく頂きました。牛すじハンバーグ(ふっくら!)とニース風サラダも合わせていただいたバランスメニューで、短い時間ながらおいしく楽しかったです。

Hironori

2019.04.08

Asamiさん 笹だんごとAsami汁の会!楽しかったでーす🍡!

1キロ超の餡子と笹の材料や汁具材引きずって来てくれて本当にありがとうございまーす😃!

最初はどんな風になるか分からなかったけど、あんなにあった団子たちも、みんな協力してたちまち全部形になって、なんかいつも流れが出来てる感じ😆!すごいですね、マジックです😁!

いつも通りみんなお腹いっぱい、次に控えるポップアップの食事もなんのその😄またお腹いっぱいになるもの作りましょう!

クミコ

2019.04.07

Asamiさんのpop-upに初めて参加できました☺時間が短かったのでゆっくりお話しできなくて残念でしたが、他のpop-upにも遊びに行かせてもらいますね‼️イタリアンごちそうさまでした💗美味しかったです😻

Michiko

2019.04.07

あさみさん、笹団子作りとっても楽しかったです❗❗笹団子を自分で作れるなんて思っていませんでした❗蒸かしたての笹団子はほかほかで笹の香りがして、あんこも甘味をおさえた黒糖入りでコクがあって美味しかったです❗けんちん汁も具だくさんで、笹団子との組み合わせ最高でした❗今回も美味しいお料理ありがとうございました❗❗

TAKARA

2019.04.07

あさみんの故郷 新潟の笹団子!
いつもお土産で頂いてる笹団子を
自分で作れるとは!!
さらにあんこの団子+けんちん汁の組み合わせ
土地ならではの組み合わせを知れるなんて♬

皆んなで餅をこね
あんこをまるめ
餅でくるみ
笹で巻く

童心に帰る楽しさ!!
わいわいがやがや
食べるときには、皆夢中でかぶりつく!

あさみんのごはんは
人を元気にさせる力が込められてます

悲しいとき辛いとき
そんな時には彼女のごはんを食べてほしい

きっとやんわりとじんわりと
溶けるように元気になります!!!

Ryoya

2019.04.07

同じ新潟県出身のAsamiさんの新潟郷土料理シリーズはタレかつ、へぎそばに続き、3回目はイタリアンでした🍝

イタリアンは焼きそばとうどんの間くらいの太さの麺にソースをからめ、キャベツやもやしと一緒に炒め、ミートソースをかけて食べる新潟のB級グルメとして有名です🍴

今回は牛すじハンバーグチーズ乗せをトッピングにいただきました。

5年前に表参道にあるネスパス新潟館という新潟のアンテナショップでイタリアンのイベントがあった時以来に食べましたが、懐かしの味に思わずたくさんいただきました😋

牛すじのハンバーグはふわっとした食感で、こちらも美味しかったです✨

サラダはオリーブ、ミニトマト、じゃがいも、ゆで卵などをたくさん使用しており、春らしい彩りのよいメニューでした🍀

また、午前中のPop-upで新潟名物の笹団子も作っており、少しいただきましたが、程よい甘さでこちらも美味しかったです✨

今後もAsamiさんの新潟シリーズには大注目です😊

makiko

2019.04.01

あさみさん!嬉しすぎるレビューをありがとうございます💓
そんなに褒めちぎってもらって、何だかこそばゆい。。。笑

あさみさんの包容力は、やっぱりすごい!と思った夜でした。
初めて一緒に食卓を囲む人どうし、緊張感はつきものなのだけど、あさみさんがいると、自然に笑いに包まれてほぐれるんですよね。

人生でこんな贅沢な鍋は食べたことないってくらい、具材がゴロンゴロン入った麻辣香鍋、おいしかったです。
ごちそうさまでした!!

Noriko

2019.03.31

初キッチハイク。
Asamiさんのお料理が野菜たっぷり、旨味たっぷりで驚きました!鍋の食材数は19品目!自家製のラードやスパイスの香りを移した油を使うのですから辛味と旨味の奥深さは半端ない。
レストランより美味しくて、身体と心に優しいと思います。
また参加させて頂きたいです、
ご馳走さまでした!!

さち子

2019.03.30

Asamiさんとみん店で一緒に食べた麻辣香鍋をまた食べれるなんて感動でしたー(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎まさかお店以外で食べられるとは‼︎
19種類の食材を次々と切り、素揚げし、手作りラードなど3種類の油、火鍋の素と豆板醤で味を整えたらお店で食べたのと同じ味(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
酔っぱらい海老とよだれ鶏も用意してあり、あの時食べた味が再現されてて、やっぱりAsamiさんに作れない料理はなかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
〆の鶏出汁で食べる麺もとーっても美味しかったし、ご一緒した方にいただいたシードルや日本酒・ビールも美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつも美味しいご飯ご馳走様でーす❤︎

Ayako

2019.03.29

ごちそうさまでした!!!
初pop-up参加でしたが、お料理・お酒・雰囲気どれも想像以上でとても楽しかったです。
これからもasamiさんのご飯をイロイロ食べてみたいです!
ありがとうございました!

Daryl

2019.03.29

久しぶりAsamiさんのご飯が食べれてうれしかったです!昨日もありがとうございました。

麻辣香鍋、初めてでしたが個人的に辛さがちょうど良く、山椒といろんな油の香りと味をマッチして複雑な癖になる味でした!野菜もたっぷりあって、そのほかに海老やよだれ鶏(絶品でした!)もおいしくいただきました。Asamiさんのキャラでできた楽しい会でした。

これからも続けて食べさせてください~ 次回も楽しみにしてまーす!

Masaya

2019.03.29

麻美さん、今日はごちそうさまでした!みんなでつくる麻辣香鍋、最高に楽しい&おいしいかったです!後からジワジワ来る辛さ、クセになりました!それから、事前に準備してくださったよだれ鶏がめっちゃくちゃおいしかったです!あんなにぷるぷるにできるなんて凄い〜。タレも絶品で永遠に食べられました。〆の麺とお茶まで出していただき、もう麻美さんのフルコースをいただきました!!!大満足!皆さんとも、食にまつわるいろんな話ができて楽しかったです!また参加しますね、本当に今日はありがとうございました〜!!

Michiko

2019.03.28

麻辣香鍋は写真で見て美味しそう❗❗と即決で予約しました❗
ピリッと辛さもちょうどよく、たっぷりの野菜に、エビ、鶏、スパムなど具だくさんで旨みがあるとっても美味しいお鍋でした❗また何度でも食べたくなる味です。今回初めて作ったとは驚きで、またまた尊敬しちゃいました。
そして料理のお手伝いもだいぶいまいちな私をいつも励ましてくれる優しい麻美さんに感謝です。笹団子も楽しみにしています❗❗

Hironori

2019.03.28

Asamy〜 ごちそうさまでした〜😃!

いつもいろんなこと教えてくれてありがとう😊写真を撮る機会は減るんだけど、料理を教えてもらえながら会話するのが何より至福です👍スプーンで生姜の皮剥いてみたよ😁

淡々と料理する姿を見せながらも、足りないなんて言わせない、そんな一所懸命さが大好きです!ソファのうえで、もう食べられない、と言って仰向けに寝てしまうのも嬉しくて仕方ない😆!

バリバリ、メンチ、へぎそば!これからも期待してますよ!😎

Keiko

2019.03.26

鶏のバリバリは揚げたてが運ばれてくるたび、お腹がいっぱいでもつまんでしまうほどの美味しさ🤤それに加えて、野菜たっぷり&色とりどりなたくさんの副菜たちもとっても美味しかった〜!実はこのたくさんの副菜も毎回楽しみの1つです💕

Asamiさん、いつもたくさんのお料理を準備してくださってありがとうございます!!また伺います🥰
ご一緒した皆さまも楽しい時間をありがとうございました!

フミアキ

2019.03.25

asamiさんドタ参に応えてもらいありがとうございました(^-^)/

昨日はだいぶ酔ってからの参加でしたので美味しいと楽しいの記憶しか残ってないです(^^;
帰ったルートも怪しいです…

また是非参加させてください。
お腹を空かせて伺います。

KitchHike User

2019.03.25

パリパリの衣で包まれた唐揚げとその味を更に活かすタレ、その他野菜などを沢山つくって頂きありがとうございました!お店に行ってもこんな美味しいものを沢山食べれる機会はなかなか無いので、参加できて本当に良かったです。
また、初参加でしたが、Asamiさんが適度に声をかけて下さったり、話についていけるように解説して下さったおかげもあり、とても楽しい時間を過ごすごとができました。
また都合があった際は、今度は健康な状態で参加させて頂きたいと思います(^^)!

さち子

2019.03.25

Asamiさんの鶏のバリバリやっと食べることができて嬉しかったですー(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
1枚がとても分厚く大きな鶏が次々に揚がっていくのをみてると、早く食べたいとワクワクが止まりません(๑˃̵ᴗ˂̵)
ネーミング通りバリバリした衣は食感がいいー(๑˃̵ᴗ˂̵)ネギだれがとても美味しくご飯がすすみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
『銀河のしずく』という岩手のお米美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
おかわりして土鍋のご飯がなくなりそうになったらすかさず「すぐできるからまだ炊くよー」といってくれる、いつも手間を惜しまずみんなにお腹いっぱい食べて欲しいというAsamiさんが大好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
これからもAsamiさんのご飯楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

Daryl

2019.02.22

Asamiさん、昨日もおいしい料理を作ってくれてありがとう!

へぎそばときんぴらごぼうや野菜メインのおかずがおいしくて食べすぎました 笑

本当に家族のようにキッチハイクならではの雰囲気で毎回感謝してます。

参加者は今まで何回もあったことある人、新しい人もいて楽しかったです。

今日のみん食も楽しみにしてます。よろしく!

KitchHike User

2019.02.22

栄一さんのバーベキューでお会いしてから、ずーと参加してみたかったのですが、やっとasamiさんのpopupに参加できました。どれも美味しいく、たくさんいただきました。鰹節削りは、懐かしかったです。ありがとうございました。

Yuka

2019.02.22

Asamiさんのへぎそば&青海苔おつまみもろもろを食べたくて参加しました〜
青海苔の香りがとても良くて、どれにもこれにも青海苔、さらに追海苔して頂きました。なんて豪華なんでしょう。
さらに更に、つるっとしたへぎそばにきんぴらごぼうの薬味が美味しくて、やっぱりモリモリ食べるのでした〜
新潟の日本酒2種も美味しかったです。
今日もご馳走さまでした🎶

Miyuki

2019.02.21

ずっと食べてみたかったへぎ蕎麦!!そしてあさみさん特製の青海苔料理の数々✨
お腹を空かせて伺いましたが、帰る頃にはお腹がパンパンになりました!!笑
どの料理も美味しくて、日本酒もとても美味しかったです🍶
参加者の皆さんから聞けたキッチハイクネタ(笑)の数々も楽しく、終始笑顔の素敵な会でした!
ご馳走様でした✨また参加させて下さいね😊

maco

2019.02.21

assmiさん ごちそうさまでした!ボリュームいっぱい、お腹いっぱいになりました。いったい何品あったのでしょうか。大遅刻で細々確認できないままでした。揚げたての舞茸の天ぷら、青のり、へぎ蕎麦、などなど。またの機会を楽しみにしています!!

Keiko

2019.02.19

クイーンのDVDを観ながら、Asamiさんが作った美味しいイギリス料理を食べて、とても楽しい時間でした😆

イギリス料理はマズイという噂しか聞いたことがなかったのですが、シェパーズパイやスコッチエッグはもちろん美味しくて、スターゲイジーパイなるイワシの頭が飛び出てるインパクト大な料理もあって、イギリス料理のイメージが変わりました!いつか行ってみたい🇬🇧

ずっと気になっていた映画もこの機会に観ることができたので、このポッアップを開いてくれたAsamiさんに感謝です🥰
ご一緒した皆さんも楽しい時間をありがとうございました〜!

Yuka

2019.02.18

イギリスごはんってどうだろう?と思い参加しました!
トップ画では何やら魚が突き刺さってるし、イギリスは食事がマズイとよく聞くし。
結論から言うと、美味しかったです。なんでマズイなんて言われてるのかしら?不思議。単にAsamiさんが料理上手なだけかもしれませんが…

クィーンの知識が格段に増えました。映画も見てみようかと。

Asamiさん、ご一緒の皆様、美味しく楽しいひと時でした!ありがとうございました!

Hironori

2019.02.18

We will we will rock you!
あさみさんのイギリス料理の会でロッキューしてきました〜🙌!ありがとう!今日もお腹いっぱい!勝ちです😆We are the champion!です🤣!

イギリス料理は茶色ですね😂!そういえば例の茶色の人も確かペルシャ系のイギリス出身だかどうだか言ってました🤣

時間あるときにキャロットケーキをコソ練しておきまーす😃!
ごちそうさまでした😁

Michiko

2019.02.18

イギリスのごはんと言うと味気ないイメージでしたが、あさみさんの手にかかれば、シェパードパイ、スコッチエッグ、そしてフィッシュ&チップスまでもが魅力的なものに❗
デザートのあさみベーカリーのキャロットケーキ絶品でした❗また食べたいです❗❗
大好きなクイーンを語りながら美味しい料理を食べるというとても楽しい会でした。あさみさんありがとうございました❗

keiko2525

2019.02.17

イギリス🇬🇧料理、新鮮でした!
しっかり野菜もとれるところもステキ。
Asamiさんワールドを堪能しつつ、
しめのキャロットケーキも美味しくて、
もうお腹いっぱい^_^
ごちそう様でした!

さち子

2019.02.17

初のAsamiさん宅でのみん食とても楽しかったでーす(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ガーリックステーキピラフとすでに豪華なメニューをさらに豪華にしてくれたAsami❤︎❤︎❤︎
バレンタインということでデザートで用意してくださった豆腐チョコアイスはとっても美味しく、作り方も聞けたのでぜひ作ってみたいと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
バレンタイン女子会みたいで楽しかったです♪♪♪
またぜひ食べに行きまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

Megumi

2019.02.15

ひろーい玄関に入ると、楽しそうな笑い声と、美味しそうな香りが届いてきて、はやくリビングに行きたくて、靴をつっかけながらお部屋に入りました😂

テーブルに並んだたくさんのおかずをお皿にたっぷり盛り付けて♪
赤身のきれいなステーキもどっかりと!
どれも美味しそうで、どこから食べようか迷っちゃう〜〜💕

舞茸といっしょに炊いた玄米も、ぷちぷち食感で美味しかったぁ!
追加でつくってくれたおかずのひとつには、菜の花がはいっていて、季節のものをみんなで美味しくいただけてうれしかったです✨

食後のデザートには、手作りチョコレートアイス😍
なんと!お豆腐もはいったヘルシーアイスなんです✨お豆腐のなめらかなさが新食感で最高でした〜〜💕

おなかいっっっぱい食べて、いっっっぱい笑って、元気たくさんもらえました😆💕またぜひ遊びにいきたいです〜〜!ごちそうさまでした!

さち子

2019.02.15

居酒屋あさみ開店🏮Asamiさんの割烹着姿はすごくしっくりきていて何年もそこでお店を営んでいるかのようでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
伺った時にはすでにカウンターに数品お料理が並べられ、すごくワクワクしました(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
青のりはもちろん美味しいですが、その素材を生かしたお料理の多さに圧倒‼︎
私達が食べている間もAsamiさんは常に何か作っていて、次は何が出てくるんだろうとワクワクしっぱなし、出てくると食べるので忙しいと贅沢なひと時でした(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
〆の鯛茶漬けにデザートまで至れり尽くせり(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっぱりAsamiさんの作る料理は大大大好きです❤︎
次回も居酒屋あさみ楽しみにしてまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

さち子

2019.02.15

レビュー遅くなりました(>_<)
バインミーはもともと好きで、Asamiさんが作るとなったら食べるしかありません(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
Ayacoさんが焼いてきてくださったバケットに白レバーのパテを塗り、なますや他の野菜とグリルした肉をはさみ、ソースかけパクチー添えて完成(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
パンはもちもちしており、肉はやらかく、野菜はシャキシャキ歯ごたえがしっかりあり絶品でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
途中からみんな追い具しながら、立って無我夢中で食べてましたねー(๑˃̵ᴗ˂̵)いや、それほど美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

Daryl

2019.02.11

何でもおいしく作れるAsamiさんが、青海苔をうまく生かしていろんな料理を作っていただきました!いつものようにおなかいっぱいで大満足でした。

Asamiさんの会に行ったことない方は、損してますよ!笑 キャラも面白いからファンがこれから増えていくしかないです!

次回はへぎそばだなー またよろしくお願いします!

さち子

2019.02.10

2回目のゲンコツキャベツメンチ(๑˃̵ᴗ˂̵)何回食べても美味しー(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
前回は3個でしたが、今回は5個も食べちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)やっぱりキャベツたっぷりだから胃もたれなしです♪作る過程を見たらキャベツの量にビックリ‼︎Asamiさんのpop-upはメイン以外にも副菜もモリモリあるので、いつもたくさんパワーをいただいてます(๑˃̵ᴗ˂̵)感謝しかありません(>_<)
次回のゲンコツキャベツメンチも楽しみにしてまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

Eiko

2019.02.10

以前、他のpop-upで存在を知った 青のり。
これが、わんさか食べれるなんて夢のpop-upやないかーい!
って事で、参加してきました。

到着すると、既にカウンターには おかずが並び始め
ワクワクがとまりません(笑)
顔見知りの方も多く ほんとに居酒屋の常連のようにワイワイ楽しみながら asamiさんの料理を堪能しました。

まだ?まだ、出るの?ってくらい 青のりお料理が
沢山でて また 全て美味しすぎて 大満足です。

生産者の方もいらしていて、いろんな、話もきけて
生の青のりも 追い青のりも させてもらいました(笑)

贅沢すぎるpop-upでした。
asamiさんごちそうさまでした☆*°

Haruko

2019.02.10

気がつくといつも満席で、なかなか行けなかった念願のあさみさんのPOPUPにやっと参加出来ました😊😊
しかも最高の青のりで、香りが違う😊
出していただいたお料理はどれも美味しくて、おなかもココロも満たされて、日本酒が進む進む❣️💕

締めの鯛茶漬けや、水ゼリーのデザートまで、美味しかったです❣️❣️❣️

あさみさん、ご馳走さまでした🙇🏻‍♂️
ありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

割烹着とても似合ってて、素敵でした💕

Ayumi

2019.02.09

一度行ってみたかった入谷のcafe ayakoya、そこで大好きなAsamiさんの一夜限りの居酒屋Pop-upと聞いたらもう行かないわけにはいきません。素敵な雰囲気の古民家カフェのキッチンで料理をしているAsamiさんの白い割烹着姿はキラキラと神々しく輝いて見えました。次から次へと出てくる青海苔のおつまみを食べながら「美味しい~」「幸せ~」と何回つぶやいたことか。今まで食べていた青海苔は偽物だったということがよくわかりました。毎度のことながらお腹一杯、大満足。こんな居酒屋さんがあったら絶対常連間違いなしです!

Yuki

2019.02.08

タレカツ食ったど〰❗❗
お腹いっぱい、幸せいっぱいなタレカツ会でした😋💕
お肉の下ごしらえをじっくりとしてくださったおかげでお肉が柔らかくて◎
揚げたてのカツを特製ソースにくぐらせて、ごはんにどん!
副菜も野菜がたっぷりでホントに美味しかったです。
ごちそうさまでした😆

RITUKO

2019.02.08

あさみさんのタレカツ丼を食べたくて参加しました。
美味しすぎてお肉ばくばくいただきました。
ちょうど良い味付けで、止まらない美味しさでした。
お野菜料理もたくさん作ってくれて、
とてもお料理の参考になります。
また機会があればよろしくお願いします🥺

Michiko

2019.02.08

あさみさんの青のり居酒屋!
とても雰囲気のよいayacoyaさんで、野菜からマグロや烏賊の揚げ物、卵焼き、和のアヒージョまで!などなどの書ききれないほどの青のりを使ったおかずの数々を楽しみ、締めは鯛のお茶漬けでどれも絶品でした!
あさみさんのPop-upはいつも美味しくて満腹で大好きです。
そしてあさみさんの割烹着姿とても素敵でした!

masae

2019.02.08

あさみさん、早速レビューありがとうございます!
cookの方から先にコメントいただき嬉しいです。

そして、まさかの緊張だったとは!びっくりでした。
どの料理も美味しかったですよー。かなり品数が
多くて仕込み大変だったんだろうな、、、と裏を読んでいました。
個人的には地味ですが、大豆の片栗粉あげたやつ!
あれ止まらないおいしさでした。

あの、古民家カフェも、何か私も借りてやりたいなあとおもいました!
今日は遅れて参加でしたが、行けて良かったですー。
またご一緒しましょう。

Yuka

2019.02.08

青のりで、居酒屋で、あさみさん、そして行ってみたかったayakoyaさんときたら、もう、即ポチしました!
割烹着のあさみさん。会場の雰囲気にもmuchして、ステキでした。
青のりって、本当にいい香りで、すごく美味しい。
これでもか〜!というくらい盛られていて、とっても堪能できました。
カウンターに乗り切らないほどのお料理でしたが、青のりの香りの良さも相まって盛り盛り食べちゃいました。
付属のワンドリンクはクラフトビールも日本酒も選ぶことができ、ayakoyaさんのお父様でしょうか?これもあるしアレもあるよと色々と勧めてくださり、みんなで迷う迷う。更には持ち込みもOKしてださり、日本酒を差し入れしてくださったhikerさんもいて、美味しく頂戴しました。
美味しいし楽しいし、お腹いっぱいだし、皆さま、ありがとうございました!

あやこ

2019.02.06

時間空いてしまいましたが。

また食べたい……と思っていたキャベツメンチが再度食べられると知り、行かねば!と参加させてもらいました。

キャベツメンチは、サイズだけ見ると、「お、おう……」と完食できるか不安がよぎる大きさなのに、するするとお腹に吸い込まれていきますね……美味いです。

Asamiさんの料理は、おかずの種類がいっぱいでお皿にいっぱいで、もっと食べたかったけど食べきれず。お腹も心もすっかりパンパンになりました! キャベツメンチ会、またやってください〜〜。

KitchHike User

2019.02.03

Asamiさんのお料理で、個人的に会場も便利な場所ということで参加しました。野菜のお寿司をはじめ、どの料理もとても美味しく、結構量があったのにぺろっと食べてしまいました。食後にはAsamiさんの健康的な美容講座もあって、かなり得した気持ちです。
会場のアヤコヤさんはとても素敵な雰囲気のあるお店で、途中私のワガママで店長のAyakoさんに譲って頂いたスコーンなどの焼き菓子も、翌日頂いたら感動的なおいしさで、ぜひまた別企画でも伺いたいと思いました。定員が少な目のアットホームな感じも良かったです。
ありがとうございました。

KitchHike User

2019.02.03

バインミー好きなので参加しました💕
Asamiさん、ayakoさん、ものすっごく✨美味しいバインミーでした‼️ 今まで食べたバインミーのなかで一番美味しかったです👍

お料理のセンスが良いんだな〜と思いました😊
最強の才能ですね!

楽しいPop-Upでした、また参加させてくださいね‼️

TAKARA

2019.02.02

かんぱーい =ばいんみーー♬
あさみんは、来た人の幸せと満腹を常に満たしてくれる!
心もお腹も満腹ってすごい!

豪華バインミーは
アヤコさんのパンとレバーペースト
アサミンの豚肉、鶏肉
たっぷりハーブにナマス!!

皆でモリモリ盛って盛ってまた持って🤣

デザートのタピオカまで!!

お腹いっぱいで
ベトナムに旅行に行った気持ちになりましたぁぁ!

ありがとう😊

Ren

2019.02.02

超本格派のバインミー!!昨夏初めてベトナムに行き、その時初めて食べたバインミーの虜になったことがきっかけで、このPop-Upに参加しました。ハーブやパクチーの味、パンの食感まで現地の味そのままで感動しました…!美味しいバインミーをありがとうございました!!

kumiko

2019.01.29

キレイをつくるごはんというタイトルに惹かれて参加しました。
Asamiさんがお料理しつつ美容や健康に関しての情報を教えてくれるので、美味しいごはんを食べつつ美容の知識も得られる!そして、Asamiさんの明るい雰囲気もあって、気持ちも穏やかに美しくなれる!
一石三鳥のpop-upでした(^^)

ayako

2019.01.28

美容に興味があるのと、asamiさんのお料理が食べたい!が重なり参加しましたー。
フレンチのような和のような、フルコースを食べている感じでとーっても贅沢な時間を過ごせました。もちろんどれをとっても美味しい!あの短時間で、しかもおしゃべりしながらいつ作ったの?!と思うような手際の良さに脱帽です。
彩り豊かなお野菜のお寿司は、ぜひ一度皆さんにも味わってもらいたいと思います!
asamiさんありがとうございました!

Keiko

2019.01.25

ずっと食べたかった、Asamiさんのげんこつキャベツメンチをいただきました!

山盛りキャベツが大ボウルに2杯分!ひき肉は本当につなぎだったので驚きました。キャベツたっぷりなので、いっぱい食べても罪悪感が少ないステキなメンチ✨とっても美味しかった〜🥰
他にも野菜の副菜がズラリ!それも全てが美味しい!!

いつもたくさんのお料理を用意してくれるAsamiさん♡
いつもありがとうございます!!またお腹を空かせて参加したいと思います!
ご一緒したハイカーの皆さんも楽しい時間をありがとうございました^ ^

Ayumi

2019.01.24

げんこつキャベツメンチ美味しかったですっ!
作るところから参加させていただきましたが、とにかくキャベツの分量に驚きました。少なめのお肉とこね合わせてだんだんまとまっていく過程がおもしろかったです。
Asamiさんのpop-upはたくさんのお料理と和やかでとても居心地のいい雰囲気でいつも大満足です。
ごちそうさまでした!
次回も楽しみにしています。

Michiko

2019.01.24

念願のげんこつメンチやっと食べられました❗本当にげんこつと同じくらいの大きさに驚き、食べるとサクサクで、またキャベツがたくさんなので食べやすくあっさり次々と食べてしまいました❗メイン以外にいつもたくさんの副菜が並び、いつも何があるのかとても楽しみです❗そしてどれもとっても美味しい❗❗次の青のりも楽しみにしています❗

Hironori

2019.01.23

あさみさん げんこつメンチありがとうございましたー😊!
みんなでワイワイ作ってるけど別に難しいことしてるわけでなし楽しいい!でも最後は美味しい😂!
また全部は食べられなーい🤣!
実は副菜が赤、緑、茶、黄色と綺麗に考えられていたので大変美味しくいただきました!

ごちそうさまでした😊!

EIICHI

2019.01.23

麻美さんのキャベツメンチ久しぶりに食べたーーー美味しかった😃たくさん食べても胃にもたれない‼️素晴らしい😆

またやってねー👍✨

さち子

2019.01.07

久しぶりのすき焼き(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
まだまだ寒いこの時期はみんなで囲む鍋が楽しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回は関西風のすき焼きなので肉を焼くところから❤︎もうこの時点で食べたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
お正月なのでおせち料理や日本酒もで贅沢な夕食(๑˃̵ᴗ˂̵)締めはうどん♪お腹いっぱいでも締めまで食べちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
年始へぎ蕎麦から始まりAsamiさんづくしで大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎いつもいつも感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵)

Eri

2019.01.06

AsamiさんのPop Upにはじめて参加しました。
すき焼きおいしかったです。
ひとり暮らしだと食べる機会がほとんどないので、久しぶりのすき焼でした。笑
すき焼以外にもたくさんのお正月料理があって、お腹いっぱい大満足でした。
おいしい料理と楽しい時間をありがとうございました😆

Michiko

2019.01.05

へぎそばもきんぴらごぼうと合わせる食べ方も初めてでしたが、いくらでも食べたくなる美味しさでした❗❗
あさみさんはいつもたくさんのおかずを作ってくれるので、テーブルに並んだのを見てるだけでも幸せな気分に
なります。今年のキッチハイクも美味しく楽しい始まりで良い一年になりそうです。ありがとうございました❗❗

さち子

2019.01.05

お正月ということで、おせち料理とお雑煮をいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)玄米餅を初めて食べましたが、とても美味しかったので、オススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎しかも、今年初めてのお雑煮だったのでとても嬉しかったです♪♪♪
美味しお料理をいただいた後にお肌について色々教えてもらいましたが、自分の知識のなさを実感(>_<)自身の肌や使っているものを見直していこうと思いました‼︎
美味しいお料理とキレイになるための基礎知識を教えていただけて大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)また教えて下さーい♪♪♪

TAKARA

2019.01.05

お正月料理に舌鼓

ゆっくり穏やかに流れる時間が
凄い心地よかった♬

今年も沢山よろしくお願いしまぁぁす♡

ほっしぃ

2019.01.04

キッチハイク初体験でしたが、
たくさん用意していただいたお料理がおいしく、
おなかいっぱい食べてしまいました。
初対面のみなさんと楽しく会話することもでき、
とても心地良い時間を過ごすことができました。
ぜひまた参加させていただきたいと思います。

Katagiri

2019.01.04

あさみさんのへぎ蕎麦Pop-Upやっと参加できました💓
盛り付けからちょこっとお手伝いさせていただいたんですが、へぎ蕎麦の盛り付け難しい😂でも教えていただきながらみんなでワイワイと楽しかったです✨あさみさんが盛り付けると蕎麦のツヤが美しく見えてさすがでした😳👏🏻
きんぴらごぼうと一緒に食べるのは驚きでした!すごい美味しかったです💓
お蕎麦以外にも、天ぷら、焼き鮭、お正月にちなんで二種類のなます等、テーブルいっぱい沢山のお料理を用意してくださって、どれもおいしくてお腹いっぱい大満足でした☺️
大人数でテーブルを囲んで、二度目の元旦みたいで楽しかったです😂✨
また是非参加させてください〜!

Ryoya

2019.01.04

へぎそばを初体験したいと思い、参加しました。
食べきれないくらいの色鮮やかで美味しい料理に囲まれてしあわせな時間でした!
みなさんで調理、盛り付けをしてご飯を食べるというのも楽しかったです。
cookのAsamiさんは明るい人柄で、料理を通して元気になりたい方におすすめです!

さち子

2019.01.04

へぎ蕎麦3回目の参加(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪♪
へぎ蕎麦は何回食べても美味しいし、盛りだくさんのサイドメニューも毎回楽しみで参加しちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
今回は初めてへぎ蕎麦の盛り付けをさせてもらいましたが、難しいΣ(-᷅_-᷄๑)出来なさ過ぎて笑えるくらい(>_<)コソ練して次回再チャレンジしたいです(>_<)
へぎ蕎麦は2種類用意していただき、サイドメニューもいつものように盛りだくさんの(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎お正月ということで2種類のなますや焼き鮭も加わり豪勢なお料理に嬉しいため息の連続(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回も美味しいお料理と地元の美味しいお酒をご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎楽しいお正月を過ごすことがでたました(๑˃̵ᴗ˂̵)今年もAsamiさんの美味しく楽しいpop-up楽しみにしてまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

Hironori

2019.01.03

Asamiさん 新年popup開催ありがとうございました!
15人分だから準備も食べるのも大変!メニューも豊富で新潟を美味しくいただきました〜!

お腹いっぱいで途中から喋りもキツくなって、今夜は寝付けそうにない感じ、そんな嬉しい悲鳴😂ダイエットはしばらく諦めます!

人数多くて初顔さんとあまり多く話せませんでしたが、新年無礼講でお許しください🤣

今年もなるべくたくさんの人とつながって輪を大きくしたい、と願う新年一発目のpopupでした!

またお願いしまーす🤲

Ryoya

2019.01.03

同じ新潟県出身でキッチハイクみん食大使のAsamiさんのPop-upで、楽しみにしていた年始のへぎそばの会に参加させて頂きました。

今回はへぎそばをメインとした、新潟郷土料理中心のメニューを楽しみました🍴

へぎそばは普通のそばよりコシが強く、たくさん食べてもするすると食べられる美味しいそばでした😋

また、舞茸の天ぷらが非常に美味しく、感動の一言でした🍄

洋梨、生ハム、ブルーチーズ、クラッカーを合わせたスナックはそれぞれの味が融合して、今まで味わった事の無い様なテイストで新たな味の開拓ができました。

その他にも、きんぴらごぼう、納豆を入れた栃尾の油揚げ、のっぺい汁、デザートの牛乳寒天まで、新潟料理フルコースを堪能しました。

日本酒も提供して頂き、新潟の地酒も味わいました🍶

いつもおもてなし精神に溢れた素敵なPop-upを開催してくださるAsamiさん、参加者の皆様、美味しく楽しいお時間をありがとうございました😊

kanami

2019.01.03

Asamiさんー!
へぎそばご馳走様でした!
なますが美味しすぎて!
また食べたくなる味!

実は会うのは2回目で
そんな気がしないですね!!

今年はコラボをぜひとも
お願いいたします!!

またご飯食べにいきます!!!

kanami

Michiko

2018.12.27

野菜たっぷりの美味しいご飯に、肌の構造からの説明に洗顔&肌のお手入れの実践で勉強になり、とても充実したPop‐upで参加して良かったです❗
みんなの肌の悩みがなくなるようにと、一生懸命教えてくれるあさみさんの優しさがとても伝わりました。
ありがとうございました❗❗

さち子

2018.12.17

AsamiさんとDarylさんのpop-up『シチリア料理』とーっても美味しく楽しい会でした(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
始めに用意していただいたひよこ豆のフリッター、
オレンジのオリーブオイルがけのサラダとカポナータから美味し過ぎてハイペースで食べてしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎それからも大きなムール貝が沢山のトマトソース煮込みや2種類のパスタ、ヤリイカのトマトソース煮込みと美味しい料理が盛りだくさんとDarylさんオススメのシチリアワイン2種類も用意していただき豪華過ぎて終始嬉しいため息の連続でした(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
全てが美味しくてAsamiさんに作れない料理はないのだと確信しました‼︎‼︎
これからもAsamiさんいろいろなお料理が楽しみで仕方ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

Hironori

2018.12.15

キレイ研究室初開催に参加できて光栄でした!

あさみさんが美容関連の仕事をされていたのを知らず、最近特に肌質の劣化が激しく誰にどう相談していいか困っていた私には渡りに舟でした。身近に専門家がいて気軽に相談できたこと、男性にもクレンジングや美容液まで体験できるんですから自然と楽しくなってきます!
逆に男性にお薦め!笑

数日で結果が出るものではないけれど、教わったことはコツコツ続けていきたいと思います!

萌断サンドも含めてありがとうございました!

Michiko

2018.12.12

あさみさんとダリルさんのコラボPop‐up楽しそう❗とすぐさま予約して参加してきました❗❗
魚介類にオレンジと、シチリアの海と太陽を思い浮かぶ料理が並び、寒い冬の日でしたが地中海のリゾートにいるような気分になりました。
そして全てがもちろんとっても美味しく、始めからとばして食べ過ぎてしまいました❗
あさみさんは洋食もとても美味しい❗❗(しかもシチリアには行かれたことがないとのこと❗)更にファンになりました🙌

Kotoha

2018.12.12

10年以上前にシチリアに行ったことがあり、懐かしくて参加しました。
シチリア料理はイタリアの中でも特においしく、レストランより家庭で頂くご飯が、ひとつひとつ気が利いてて絶品なのです。
このポップアップもシチリアの家庭並みの美味しさと量でした。なかなか日本ではお目にかかれない、ひよこ豆の揚げ物や、お母さんが作ったようなカポナータ、コッツェ、さんまとフィノッキオのブカティーニ、レモンのパスタ、イカのリピエ二など。シチリアの家庭だとしても、これは大ご馳走のレベルに入るのではないでしょうか。
あさみさんはシチリアに行ったことがないそうですが、とてもそうは思えないくらい美味しかったです。こんなご馳走が上野で食べられるなら、コスパ良すぎです。

KitchHike User

2018.12.11

扉を開いたら漂うオリーブの香り、赤と黄色とカラフルで海鮮たっぷりのお料理、予想をこえて次々と作りあげられる珍しいお料理にシチリアの解説も加わって、まるでシチリア旅行に出かけたようなひとときでした。
🍅特にムール貝のトマトソース、ヤリイカのトマトソースは美味しくてこっそり何度もおかわりしていました。おごちそうさまでした。

Ayumi

2018.12.10

以前からいろいろなところでお名前をお聞きしていたAsamiさん。Pop-Upに参加する機会をうかがっていてようやく参加できました。評判通り、どれもとっても美味しいお料理で大満足でした!ダリルさんのシチリア話を聞きながら皆さんとの会話もはずみ、楽しいひとときを過ごさせていただきました。ありがとうございました!

あやこ

2018.11.11

げんこつ大くらいで、かなり大きいのに、どんどん食べられてしまうキャベツたっぷりのメンチに昼間からビール。野菜たっぷりのおかずにカポナータも!

パクチーたっぷりのサラダ(生のブラックマッシュルーム入り)も嬉しかったです。

全部が全部美味しくて、ひと皿の中に、いろんな味が広がっていて、多幸感に包まれることしきりでした。

はじめての参加でどきどきしながらだったのですが、みなさん良い人で、心地よい時間を過ごせました。

キャベツメンチは中毒性があるので、ぜひ近いうちに食べたいなぁと、昨日食べたばかりなのに既に思っています。

ありがとうございました!


さち子

2018.11.10

以前から食べたかったAsamiさんのげんこつキャベツメンチ(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎作るところから参加させてもらいましたがキャベツがいーーっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎しかも1個の大きさが名のとおりげんこつ大!!!
でも大きいけどキャベツ多めだから全然食べれてしまい、結局3個も食べてしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)まだ味わっていない人はぜひ❤︎
他にもパクチーサラダや、なすとアボカドのグラタン、鯖とひじきの和え物、キノコのスープといつものように副菜も盛り沢山(๑˃̵ᴗ˂̵)

Darylさんのカポナータもとても美味しかったです♪
様々な種類のビールの飲み比べもでき楽しいランチでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

Asamiさんのpop-up毎回楽しみデス(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

Daryl

2018.11.10

2回目のメンチカツ、相変わらず他のメンチカツが食べれないくらいおいしかった^ ^ うれしいおかずもいっぱい作ってくれて幸せだった!

色々予定重ねて最後までいられなくてごめん!
来月はシチリアナイトのリベンジしよう!

ごちそうさまでした!

KitchHike User

2018.11.09

アサミさんのお料理一度は食べてみたかったのと、中でも鶏のバリバリは絶対食べたいっと、今回すごーく楽しみに参加させていただきました!
着いたらバリバリ以外の副菜達がずらりと並んでいて、どれもめちゃくちゃ好みなやつや…と。
そして、バリバリ登場!
バリバリはサクサク!ジューシィ〜💕
ニンニクの味が効いていて食欲をそそるっ!
大食いな私だけど、もう食べきれんくらいに沢山でてきて、滅多に残さないけどご飯を残すほどボリューム満点200満点な食事でした!
アサミさんの姉御肌な性格に、もうお嫁さんにしたいなぁと思ってしまいました。
リツコさんの明るく、オープンな人柄にも本当に癒され、4人だけでしたが、皆さんと楽しい時間を過ごせて、本当に本当に幸せな時間でした!
また、アサミシリーズ制覇すべく参加させていただきたいです!(*≧∀≦*)

KitchHike User

2018.11.08

Asamiさんへ

今日はご馳走様でした。お腹いっぱいいただきました。
どれも美味しくて、箸が止まらなくなってしまいました 。
また大きくなってしまいます。
オーナーさんへの道はまだまだ先ですが、ゆっくり急いで実現したいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

RITUKO

2018.11.08

あさみさん美味しい料理ありがとうございます。
あさみさんのお料理美味しくて、鳥のバリバリ食べてみたかったのでお願いして作ってもらいました。
お野菜がたっぷりで、お腹ぱんぱんと言いながら何度もおかわりしていただきました。
味のバランスも素晴らしく止まらないお料理です。
みんな幸せーな時間を過ごしました。
普段おお野菜食べてないなーと思う方、
健康的なお料理食べたい方ににオススメです。

Rieko

2018.10.27

Asami さんの新米pop up!
炊きたてごはんと野菜たっぷりのおかずをもりもりいただいてしまいました!
美味しかったー!!

おかずだけでもずっと食べていたいけど、炊きたてごはんも食べたい‼
と悩ましい?!くらいでした。
皆さん持ち寄ったごはんのお供も美味しかったです。

またおじゃましますね~!

Chie

2018.10.26

新潟県魚沼産の新米コシヒカリにひかれ、参加しました!

キッキハイク初参加でしたが、Asamiさんの作るお料理はどれも本当に美味しく、炊きたて新米はもちろん、たくさんのごはんに合う副菜もご用意いただき、お腹も心も大満足〜!初めから最後まで頬が緩みっぱなしで、みなさんとの話もとても楽しく、みんなで食を囲む楽しさを改めて実感しました!

Asamiさんはじめ、みなさんの地元の話やオススメ食材、オススメポップアップの話などが伺えたのも良かったです♪
また次回を楽しみにしていますー!
Asamiさん、みなさん、ありがとうございました!

Michiko

2018.10.25

魚沼産新米コシヒカリ❗しかもその場で精米して土鍋で炊いて、ふっくらつやつやでとっても美味しかったです❗❗もちろんおかわりしました❗
ご飯だけでも贅沢な品なのに、Asamiさんが作ってくださったおかずの品々がこれまた美味しく箸が止まらなくなります。
今レビューを書きながらも思い出してまた食べたくなってしまいました。
お土産のおにぎりも嬉かったです。ごちそうさまでした❗
次はどんなPop‐upかなと勝手に期待しちゃってます❗❗

KitchHike User

2018.10.25

今年初めて新米をいただきました。
ご飯だけでも甘くて美味しいのに、ご飯に合うものをたくさん用意して頂き、日本人に生まれて良かったと思える時間でした。ありがとうございました。

Daryl

2018.10.25

料理経験が豊かのAsamiさんの料理は、魔法をかけているように、なんでもおいしかったです。

コシヒカリと具たくさんの味噌汁、そのままでもうれしかったですが、いろんな種類のおかずと副菜も用意してくれたので大満足でした。
ヨーロッパ旅行から帰ってきたばかりでお米と味噌汁を無性に食べたくなったのでさらにおいしく美味しく感じられました!

いつもありがとうー ご馳走さまでした♪またたまにやってくださいね!

Michio

2018.10.24

今夜は加山雄三さんではないですが、「幸せ〜」と思わず口に出てしまった一言に尽きます(^^)全部美味しかったです!感動しました!!

初めてお会いする方も多く、色々なお話しも聞けて楽しかったです。

Asamiさん、皆さま、ありがとうございました。

さち子

2018.10.18

Asamiさん&EIICHIさんコラボpop-up『TACOS』❤︎

生地から手作りというだけでも驚きなのに、タコスに挟む具材が盛りだくさん(๑˃̵ᴗ˂̵)しかも二人とも初めて作ったとは思えないほどの美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
なんでもできちゃうCOOKさん2人頼もしい♪♪♪
みんなで好きな具材を入れながら、それぞれのタコスを食べるのはとても美味し楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

初の東大前にお邪魔しましたが、オーナーさんの人柄がよく、とても居心地が良かったのでまたお邪魔したいと思ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)

Asamiさん、EIICHIさん次回もお二人のコラボpop-up楽しみにしてます❤︎

Hironori

2018.10.15

Asamiさん、EiichiさんのChallenge pop-upに参加してきました! さらに便乗して“お酒がいっぱい”の噂を聞いていた東大前Ayaさん宅へ呑む気マンマンで行ってきました!

タコスはトルティーヤから作っちゃう、なんだか具の配分分からず包んじゃう、まあしのごの言う前に食べちゃおうww 美味しかったーひよこ豆のペースト!

そしてそしてお酒が進んでいろんな話が聞けて楽しかった〜!オーナーAyaさんのたくましさ、文京区文京区のこだわりw、キッチハイクへの熱い想い、楽しい夜をみなさん有難うございました‼︎

Harumi

2018.09.21

Asamiさん、おいしいごはんありがとうございました。
久しぶりのKitchHikeで緊張しましたけど、テーブルに並んだおかずの1つ1つ、ごはん、お味噌汁が優しくておいしくて、楽しい時間でした。
また、参加させてください。

Masaki

2018.09.20

あさみさんのチャレンジ。みん食風pop-upはみん食以上にみん食風で、つまり癒しに満ちている。ぼくはズイキの炊いたものが気に入りました。みそ汁の味もまあるくて、ほっとするんだ。メニューの数は予告の2倍でした。

Eiko

2018.09.19

なんと 2度目の鶏のバリバリ(笑)

メインはもちろん asamiさんの もう1つの売りは
野菜たっぷりのおかず...♪*゚

今日も、5種類も作ってくれました(*゚O゚*)

今日もごちそうさまでした~*。oOo。.:*

yuji

2018.09.19

大きな鶏の揚げたてが、次々と揚がり、その周りには、たくさんの副菜が脇を固めていて、壮観な光景が広がっていました😆

揚げ物はもちろん美味しいですが、副菜も優しい味付けで、ご飯🍚が進み、珍しくお代わりをしてしまうほどでした😋

美味しい食事を皆で頂く、
キッチハイクらしさ満点のポップアップでした。

MAIQO

2018.09.19

このレビューを読んでるみなさん!アサミさんのうちの食卓シリーズは参加必須です!

鶏のバリバリの会は前回開催された際に都合が悪くなってしまい泣く泣くキャンセルをお願いしたものでした。でも参加された方のレビューを読んだらどうしても食べたくなり、開催を直談判!快く開催してくださいました。

会場にうかがうとあたたかいご飯とお味噌汁に副菜の数々、そして鶏のバリバリ揚げが山盛り~、ネギソースをたっぷりかけて食べると「美味しい~」!
アサミさんの副菜はお野菜中心でとっても美味しい&嬉しいんです。
未参加のみなさん、参加しなきゃですよ!人生損してますよ。
次回はこれまた前回好評だったキャベツメンチをリクエストしました。またリクエストにお答えいただけると信じて…。
今日は本当にありがとうございました。

さち子

2018.09.17

新潟シリーズ今回はタレカツ丼(๑˃̵ᴗ˂̵)『あなたは何段重ねますか?』との言葉に惹かれ、何段にしようか?何枚食べられるのか?と色々考えてしまい食べる前からタレカツ丼で頭いっぱい(>_<)
ただ実際のお肉は想像以上に大きかった‼︎間にはさむカツはカットしたが、やっぱり大きいままで食べたい(>_<)と一番上にAsamiさんがうまくのせてくれてタレカツ丼完成(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎やわらかい豚肉にサクサク衣、甘辛醤油タレにくぐらせたタレカツはみんな絶賛(๑˃̵ᴗ˂̵)交代交代でおかわり(๑˃̵ᴗ˂̵)

他に大根の酢漬け・もやしの海苔酢和え・山芋ともずくの酢の物・きゅうりと昆布の浅漬け・冬瓜入りの煮物・茄子の味噌汁などタレカツに合うメニューを用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつもたくさんの美味しい料理をいただけて大大大満足の大満腹です(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
Asamiさんありがとうございます(≧∇≦)

Ryoya

2018.09.16

AsamiさんのPop-Upは、先日の神田のみんなのお店で初参加でした。同じ新潟県出身で、新潟の郷土料理をCOOKとして作るイベントを開催されているとの事で、今回は新潟名物タレカツがメインメニューで、非常に興味があり、参加させて頂きました。Asamiさんご自身がタレカツを食べた事が無いとの事でしたが、非常に美味しく調理して下さり、驚きでした!ホスピタリティーに溢れたPop-Upを主催されているAsamiさんのイベントにぜひ参加をして頂きたいと思います。新潟の郷土料理シリーズ、今後も楽しみにしております。

KitchHike User

2018.09.16

あさみさん!今日も凄く美味しかったです(о´∀`о)
たれカツ丼最高です!しかも初めて作ったなんてびっくりだよ!胃袋がもっと大きければなぁとしみじみ思いました(ノ_<。)
皆でトンカツ作ったのも楽しかったですヽ(・∀・)ノあさみさんの周りはいつも笑顔で仲良しが増えていってて凄いですね(о´∀`о)
又楽しみにしてます〜〜♪

Eiko

2018.09.15

1,5枚重ねてお代わりしましたwww
計3枚と思いきや 最後に1/2www

いつもながら、野菜のおかずたくさんで
さっぱりとカツの薄さに甘だれがエンドレス気味でした。

ごちそうさまでした~...♪*゚
あとは 写真見てください.+*:゚+。.☆

Daryl

2018.09.15

普段あんまり食べないカツ。
この機会で新潟の名物でもあるタレカツが気になっていて参加に。

さくさくのカツと甘じょっぱいタレ、相性抜群!複数のあっさり系の副菜も全部おいしくて、おなかいっぱいで大満足でした。何でもおいしくできるAsamiさん、うらやましいです。また料理初心者なのに今日も手伝わせてくれてありがたかったです!

これからも定期的に参加したいのでよろしくお願いします!

さち子

2018.09.12

新潟名物へぎ蕎麦‼︎前回参加してまた食べたいと思い2回目の参加(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

きんぴらゴボウと一緒にいただくへぎ蕎麦はやっぱり美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)へぎ蕎麦は2種類用意してあり、どちらも美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
舞茸天ぷらはサクサク食感で、お蕎麦との相性バツグン(๑˃̵ᴗ˂̵)前回初めて知って大好きになった『えご』、また食べれたのは嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回初めて知ったメニュー菊の花『かきのもと』と、加熱すると糸状にほどける『糸瓜』。
紫と黄色の綺麗な色の菊の花はクセなく、味付けが美味しかったのでかなり食べてしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
糸瓜は・・・後で食べようと思ってて食べ忘れてしまった(>_<)・・・ಠ_ಠ
他にはもずくドレッシングの蕎麦サラダに栃尾揚げ3種(プレーン・味噌・納豆)、車麩と丸茄子の煮物といつものように盛り盛り盛りだくさん(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
地元の日本酒も用意してくださり、終始美味しいため息(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎❤︎❤︎
デザートは参加者の方が持参してくれた千葉の梨(๑˃̵ᴗ˂̵)

何度参加しても美味しく楽しいAsamiさんのpop-up(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎またお腹空かせて参加します(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

Masaki

2018.09.10

市販のルーを使わないこのカレーはとってもグーでした。食べているとそれぞれの野菜や豆たちの主張が聞こえてきて、おーお前もいたのか!という楽しさがありました。僕も大好物になりましたよ。

Masaki

2018.09.10

大学生のころだから30年ぐらい前になりますが、スキーの帰りに湯沢で偶然たべたお蕎麦がへぎそばでした。あさみさんのpop-upでそのはじめてののどごしを一瞬で思い出しました。食べ物の記憶というのは失われないものですね。

Natsumi

2018.09.09

昨日はAsami さんのへぎそばpop-upに参加しました。
両国ガレージの扉を開けるとテーブルにどどーんと並んだたくさんのおかず、おかず、おかず!
Asamiさんのpop-upは今回で2回目でしたが、毎回とてもたくさんのおかずに圧倒されます。
メインのへぎそばは細めに刻まれたごぼうのきんぴらとともにいただくのがおすすめ、とのことで試してみたら、おいしーーーい☺️
新潟の食材、お料理、初めてのものもありましたが、どれもこれもおいしくて幸せな時間を過ごさせていただきました。

しかし。食べすぎにより休憩しておなかならなさないと帰れないという事態に(笑)
自分で食べる量コントロールできてなかったのが悪いのですが、そんなに食べてしまうぐらいAsamiさんのお料理、大好きです!
またお邪魔しますね〜♪

Keiko

2018.09.09

Asamiさんのポップアップに初参戦!

会場に到着したら、すでに沢山のお料理が所狭しと並んでいるではありませんか!
Masakiさん曰く、AsamiさんやDarrylさんが14時から準備をしていたとのこと。もう感謝しかありません!ありがとうございました😭

そして、どれも美味しい!!
きんぴらを薬味に食べるへぎそば、他のお店でもやってほしい!
どんどん食べられるので、胃袋がもう一つあったら、、、と思わずにはいられませんでした。
新潟のお酒や甘酒もいただいて、ご一緒したハイカーさんと楽しい時間を過ごすことができました!

またAsamiさんのポップアップで美味しいもの食べたいな〜!

Asamiさん、ごちそうさまでした😋

KitchHike User

2018.09.09

参加した動機は、新潟の日本酒とお蕎麦に興味があったから!です。

みん店しか参加したことがなく、ド緊張でしたが、Asamiさんを始め、キッチハイク常連の方々が明るく受け入れてくださり、ありがたかったです。

料理もドーンと充分な量があり、蕎麦はもちろんのこと、どれも美味しく…
野菜もたっぷりで、体も喜ぶようなメニューでした。
(こんな料理を毎日食べたい)

あと、おいしい日本酒も発見できました。

新潟よいとこ。
また旅行したくなりました。

KitchHike User

2018.09.09

以前ほかのpop-upでご一緒した際に、他のHikerの方が「Asamiさんはまたへぎそばはやらないの?」と聞いていらっしゃって、聞くと新潟のお蕎麦でAsamiさんはきんぴらごぼうと一緒に召し上がるとのこと、是非食べてみたいと思っていたので今回参加しました。お蕎麦以外にも野菜中心にどっさりおかずを用意して下さって、美味しくてびっくりするくらい沢山食べました😋
また是非参加したいです。

Daryl

2018.09.09

へぎそば2回目、楽しみにしてました!

あさみさんの会ならおいしいものをたくさん用意してくれるからお腹いっぱいで帰るに間違いまい!お腹空かして行った方がいいかもしれません😄

あさみさんの会でしか食べれない副菜もあって毎回おいしくて楽しいです。これからもよろしくお願いします!

Yuka

2018.09.09

念願のPopup !
なんと、へぎ蕎麦は2つのお店から準備されてました。
ツルッとしていてそれだけでも美味しいけど、キンピラと食べたら食感も楽しいし美味しいし!こんな美味しい食べ方があるなんて!真似しよう。
いと瓜、垣のもと(菊の花)、えご、新潟の丸い茄子、栃尾揚げなど新潟ならでわの食材も満載、お料理もお酒も満載で、至れり尽くせりでした〜
Asamiさん、お手伝い?のDarylさんありがとうございました。
また参加させてくださ〜い


Nobutaka

2018.09.09

へぎそばだけでなくきんぴらや舞茸の天麩羅、新潟の名物を沢山出してくださり、郷土食についても色々教えてくださいました。また、必ず伺いたいです!
ありがとうございました。

さち子

2018.09.04

今夜も楽しみなAsamiさんのpop-up(๑˃̵ᴗ˂̵)
豆と鶏ひき肉のカレーです(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
訪れた瞬間からいい香り(๑˃̵ᴗ˂̵)空腹感がさらに加速‼︎
香りもいいが、ひよこ豆とひき肉たっぷりのカレーを見た途端「これ絶対美味しい‼︎」と確信(๑˃̵ᴗ˂̵)まだかまだかとソワソワしっぱなし^_^;

サイドメニューはオニオンリング、4種のピクルス、特製ドレッシングのサラダ、きのこのマリネ、野菜のスープ(๑˃̵ᴗ˂̵)
各自自由に盛り付け♪全員揃ったところでいただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)カレーから食べたいところを野菜スープから。細かくした数種類の野菜を牛乳・生クリーム・ブイヨンで仕上げたスープはおかわり必須(๑˃̵ᴗ˂̵)
ひよこ豆と鶏ひき肉のカレーはご飯と食べるのがもったいないくらい、カレーだけずっと食べていたい美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵)ひき肉にするところから作っているとのことで、ひき肉の食感もしっかりあり手間が半端じゃないです(>_<)しかも、ひよこ豆もたっぷりで栄養満点(๑˃̵ᴗ˂̵)
どれだけ大きな玉ねぎなんだろうって思うほどの大きなオニオンリングはサクサク感がすごい‼︎他の人が食べるとその音につられまた1個、さらに1個と食べてしまいオニオンリング食べ過ぎてカレーおかわりできなかった(>_<)音が伝えられないのが非常に残念(>_<)
デザートは冬瓜のきな粉と黒蜜かけ❤︎冬瓜をデザートとして食べるのは初めてでしたが、きな粉&黒蜜に合うんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
Asamiさんはそんなに手間かかってないからーと言うけど、十分すぎるほど手間かかってますー(>_<)
いつも手間をかけた愛情たっぷりの料理を作っていただき本当に感謝です❤︎(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎Asamiさんの追っかけ継続(๑˃̵ᴗ˂̵)






Daryl

2018.09.04

今まで食べたことない、豆と鶏ひき肉のカレーぺろっと食べました!

ちょっと疲れ気味でしたがヘルシーなカレーと野菜たっぷりの副菜を食べて元気が戻ってきた気がします!ご馳走様でした♪

何でも作れるAsamiさんの会、これからも少しずつ料理を教えてもらいながら参加させてください!

KitchHike User

2018.09.04

Asamiさん

キャベツメンチに引き続き、美味しいカレーごちそう様でした!
優しい味で月曜日の憂鬱さが吹き飛ぶパワーをいただきました!
ご一緒した方たちも素敵な方ばかりで楽しいひとときでした!
また伺いますのでよろしくおねがいいたします!

Michiko

2018.08.25

Pop-Upの写真からおいしそう!!と、とても惹かれたAsamiさんの「鶏のバリバリ」は期待以上で、ネギソースをかけると食欲が止まらずたくさん食べてしまいました!!
他にも野菜の魅力を引き出したお料理の数々で、おいしく楽しみました。
Asamiさんのお料理をいただいて、あらためておいしものを食べられるって幸せだなと実感しました。
自分でもこのように料理ができたらなと憧れますが、絶対に無理そうなので、またAsamiさんのPop-Upに参加して幸せを味わいたいと思います!
ありがとうございました!!

Natsumi

2018.08.25

最近何度かお会いしていたあさみさんのpop-upに初参加!
鶏のバリバリという鶏好きにはたまらなさそうな写真のメニューに惹かれてポチリ。

主役である鶏のバリバリは、外パリパリ、中ジューシーでネギのソースをかけるとじゅわーっと口の中に幸せが広がりました(笑)
そしてテーブルに並んだたくさんの野菜のおかずたちも、野菜好きとしてはとっってもうれしかったです。
シンプルな味付けでパクパク食べられてしまうおかずばかりで、あさみさんの食材への愛も感じました。

またあさみさんのごはんを食べられるのを楽しみにしています!!

Daryl

2018.08.25

Asamiさんの実家の食卓シリーズ、毎回他の市民しています。

そのときにある食材で、いつもおいしくできることなんて料理の天才ではないですか。

鶏のパリパリ、揚げたてそとさくさく中ジューシーでねぎソースと食べると何枚もいけそうな危ない料理でした(笑)糸うりはシンガポールでよく中華スープで食べてましたが、サラダにするのが新鮮でとても気に入りました!ほかも、副菜たくさんあっておなかいっぱいになりました!

まだ行ったことないHIKERさんはぜひAsamiさんに会いに行ってみてください!

ありがとうございました!また食べに行きまーす♪

Eiko

2018.08.24

今日も、盛りだくさん!

食べたことない糸瓜やら野菜もたっぷりで大満足です...♪*゚
そして、メインの鶏は特性の薬味ダレがクセになる旨さ( 'ч' )
少し冷めたのも揚げたても両方いただきいつもながらお腹がもう一つ欲しいと思いました(笑)

いつも、足りるかなお口に合うかなって心配してる
Asamiちゃんですが 毎度毎度お腹も心も満足です...♪*゚

ごちうさまでした~(◍ ´ ˘ ` ◍)

あ、ナスの冷汁おいし過ぎて3回お替りしましたwww

さち子

2018.08.06

AsamiさんのPop-up 2回目の参加。

前回同様テーブルに敷き詰められたお料理の数々に圧倒((((;゚Д゚)))))))

今回はEiichiさんのたこ焼きとコラボ♪焼きたてたこ焼きを到着早々にいただける贅沢(๑˃̵ᴗ˂̵)その上私が好きな出汁がきいた、中身トロトロ外カリカリたこ焼き(๑˃̵ᴗ˂̵)出来たてを一口で口に入れてしまい、熱さで悶絶してた方が…(^^;)

みんなが揃ったところで、Asamiさんの新潟名物“イタリアン”登場♪私を含めほとんどの方が初“イタリアン”ということと、お腹ぺこぺこということでいただきますもそこそこにかなりの勢いで食べ始めていました(๑˃̵ᴗ˂̵)もちもちした太麺の焼きそばにまずはスタンダードなミートソース。焼きそばのソースとミートソースの甘みがほどよく合い違和感なく食べれました(๑˃̵ᴗ˂̵)他にもホワイトソースとゴーヤカレーが用意してあり、カレーが一番好みでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

サイドメニューは山盛りの皮付き厚切りのジャガイモのポテト、大絶賛の手作りドレッシングでいただくパクチー&ハーブ入りのサラダ(๑˃̵ᴗ˂̵)
デザートはAsamiさんが新潟名物ぽっぽ焼きを、Eiichiさんが白玉あずきを作ってくれましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぽっぽ焼きは蒸しパンのような食感、甘さ控えめなため食べやすく、白玉あずきは作りたてのため、大好きなしっかりと弾力のある白玉が食べられました(๑˃̵ᴗ˂̵)しかも美和さんからの24金の金箔のせ!!スリランカのお茶ジンジャーハニーも美味しかったー(๑˃̵ᴗ˂̵)

Asamiさん、Eiichiさん美味しい食事をありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

Mayuko

2018.08.01

あさみさんちのげんこつキャベツメンチ!そのビジュアルにダイソンの掃除機並みの吸引力で惹かれて参加してきました!

メニューにはごはんも合わせて4項目しか書いてなかったからそれくらいなのかな?と思っていたのですがなんと出てきたのはおかずだけでも7品目!!
しかもそのどれもがおいしい!本当に全部おいしくてびっくりしました。
味付けもしょっぱいもの、酸味のきいたもの、味噌ベース、、、などなど、バリエーションが豊富でこれだけたくさんのおかずなのに偏りがなくて全部楽しめました。

メインのげんこつメンチも、揚げたてサックサクがお皿に盛られて目の前に現れてきて
もうこれ美味しくないわけない!!!
お肉よりもキャベツの割合の方が多いメンチカツは、さっぱりしていて見た目のボリューミーさにも関わらず3つもたいらげてしまいました。
揚げたて最高....!!!

あさみさん、そして会場のオーナーのゆきさん、ご一緒したみなさんありがとうございました〜!
楽しかった!

美和

2018.08.01

おもてなしの達人で、サイドメニューもすごすぎてすべておいしくてみんな限界まではちきれるほど食べました~。すごい美味しい~。
また遊びにいきますね~。メンチは幸せの塊。

Natsumi:)

2018.07.31

揚げたてサクサクのキャベツメンチもお野菜たっぷりのお惣菜もとってもおいしくいただきました!
ご一緒させていただいた皆さまの趣味やご活動のお話も大変おもしろく、またAsamiさんのPopupで皆さまと再会できることを楽しみにしています!

RITUKO

2018.07.31

キャベツメンチボリュームあるんだけどサッパリとして幾つでも食べたくなるー
すごく美味しかった!!!
たくさんの美味しいお料理がでてきてみんなお腹苦しい〜
と言いながらパクパクたいらげちゃいました

デザート信玄水ゼリーもするっと食べれて
大満足の女子会になりました^ ^
あさみさんありがとうござます😊
また宜しくお願いします🤲

Yuki

2018.07.31

お腹大満足❗❗
ゲンコツメンチ、美味しかったです😉💕

女子会な雰囲気で、かなりわいわい楽しめました✨
あさみさん、ごちそうさまでした❗❗

恵子

2018.07.30

しつこくないメンチカツだよと聞き、食べに行きました!キャベツたっぷりでとても美味しかったです。かりっと揚がっていて、もっと食べたいけど、げんごつサイズでお腹いっぱい。。。
野菜を使った副菜もたくさん用意してくださって、体にいい食事を取れました。

Daryl

2018.07.27

メンチカツは普段わざわざ頼んで食べないですが、Asamiさんの家庭レシピのキャベツメンチ、絶品でした!外がかりっと、中はジューシーで今まで食べた中で一番おいしかったです !副菜もいっぱい用意してくれて、メンチがなくても普通におなかいっぱいになるくらいありました(笑)

会場も初めての原宿ですが、アクセスもいいしアットホームな雰囲気で楽しかったです。

ご馳走様でした~

Hatanaka

2018.07.27

げんこつキャベツメンチ❗️凄い迫力で美味しかったです❗❗️❗️
また機会があったら参加させてくださいネ~😊

KitchHike User

2018.07.27

アットホームな雰囲気のお部屋と温かな方たちばかりで楽しく美味しく過ごすことが出来ました‼
キャベツメンチ最高😆✨
ボリュームも最高♪(´ε`*)

EIICHI

2018.07.26

今日は麻美さんのげんこつキャベツメンチを食べに原宿レインボー2に行ってきました。

早めに行ったら麻美さんが珍しく慌てていて(進行が遅れていたようで)、テーブル出したり洗い物したり料理手伝ったりして、それはそれで楽しいです😃
ここがキッチハイクのいいところ。COOKさんのお手伝い出来るのは実は楽しいんです‼️
今日はげんこつキャベツメンチをかなり揚げました笑

料理はたっぷりあってどれも美味しーーー料理してる時間があったので料理の名前聞き忘れちゃった笑
ほかの誰かがきっとレビューで細かく書いてくれると信じてます、任せました😆

珍しく用事があって早上がりしたのですがーーーとても楽しい会でした‼️あまり話出来ませんでしたが、お会いしたHIKERさんまた会いましょうきっとすぐ会います笑
麻美さんまた遊びにいきますねーーー👍✨

さち子

2018.06.20

へぎ蕎麦が食べたーい(๑˃̵ᴗ˂̵)という一心で参加しました。
きんぴらと一緒にいただくへぎ蕎麦以外にもサクサクの舞茸天ぷら、納豆やネギ味噌をはさんだ栃尾の油揚げ、山芋ドレッシングで食べる揚げそばのサラダ、酢味噌でいただく「えご」、美味しい日本酒、食後の笹団子(๑˃̵ᴗ˂̵)どれも大好きなものばかり(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回初めて「えご」を食べましたが、すごく美味しくて感動‼︎教えてもらったことに感謝です‼︎

どれも美味しくてもくもくと食べてました(๑˃̵ᴗ˂̵)なくなってもすぐに茹でたてのお蕎麦や揚げたての天ぷらがまたテーブルに並ぶなど、Asamiさんの気配りが凄かったです。私達の胃を満たそうとしてくれる食材の量も‼︎

美味しいお料理に美味しいお酒ごちそうさまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)またお邪魔します♪

hoshino

2018.06.18

テーブルに山盛りの新潟ごはん。
全部美味しくて、夢中で平らげてしまいました。
きんぴらを蕎麦つゆに入れていただくのは、家でもぜひ真似したいです。
ご馳走さまでした!

Daryl

2018.06.17

Asamiさんの新潟名物Pop-upに参加してきました!

Asamiさんがいるといつもリラックスできるしほかの参加者も和やかで楽しい会でした!
料理ももちろんおいしかくて、特においしかったのが…全部です!笑
僕が食べたかったものばかりで最高でした。へぎそば、納豆油揚げ、舞茸天ぷら、えご酢味噌 、日本酒、そばサラダ、あと笹団子まで用意してくれて最高の晩ごはんでした。
ありがとうございました。次も楽しみにしていますねー

Sachiko

2018.06.16

たくさんのおいしいお料理でびっくり!
初めてKitchHikeに参加したのですが、良い方ばかりで安心しました。Asamiさんのお人柄によるものなのかもしれませんね。素敵な会に参加できてラッキーでした!

以前から気になっていた「へぎそば」も「揚げたて舞茸てんぷら」もとっても美味しかった。

次回も、是非参加したいです!

英之

2018.06.15

Asamiさん!
今日は素敵な会を企画していただきありがとうございました!!
料理もめっちゃ美味しくて、お腹いっぱいになりました\(^o^)/

へぎそばは初体験でしたが、こんなに美味しいものだったんですね♪
いっしょに食べた、金平牛蒡は持って帰りたいぐらいでしたww

また次回も参加したいのでよろしくお願いします!!!

Eiko

2018.06.15

Asamiちゃんの初Pop-Up☆。.:*・゜

せっかくなので、お蕎麦の盛り付けお手伝い。
Asamiちゃんの くるっと 全く真似出来ず(笑)

そんなこんなで、何人かHikerさんも
盛り付け体験。
たのすぃー(〃艸〃)

メインのへぎ蕎麦はもちろん、きんぴら、サラダ、えご、舞茸の天ぷら、美味しい地酒まで。。。
お腹いっぱいだし、みんなの手の伸び方が
気持ちいい(笑)

みんな、満腹なはず( ˙༥˙ )

美味しすぎた~♪
色々、書けば山ほどあるけど〝美味しかった〟
に、つきます。。。

Asamiちゃん、ごちそうさまでした~*。oOo。.:*

EIICHI

2018.06.15

もうお腹いっぱいーーーーーで帰りました🤣

麻美さんのもてなしがこれでもかこれでもかって感じでエンドレス感がありました‼️たくさんの料理ご馳走さまでした😋そして乾麺の蕎麦の美味しいこと😃乾麺の蕎麦ってこんなに美味しいんだってびっくりしました😆

特に印象に残ったのが牛蒡のきんぴら‼️本当に細かくささがきされた牛蒡は至高の美味さ。作るときの苦労が伺えます😀

麻美さんのはじめのPop-Upに参加出来て本当によかったーーーつぎのPop-Upも楽しみにしています👍✨

YOKO

2018.06.15

Asamiさんのへぎそばの会に参加しました。
とにかく盛り沢山で食べても食べても次々に追加される😆エンドレスへぎそば&舞茸天❤️とっても美味しかった😋🍴💕
新潟出身のAsamiさんならではのポップアップでした。
次回はこれまた新潟名物?イタリアンだそうで今から楽しみです❗

KitchHike User

2018.06.15

Asamiさん今日は楽しい時間をありがとうございましたー😆
初めてのへぎそばは勿論まいたけの天ぷらとかとっても美味しかったです❗サラダにかけた山芋のドレッシングも美味しかったな😋
平日は初めてでドキドキしてましたが来てる方も和やかな方達ですぐ馴染めました😃
また楽しみにしてます👍

主催者

こんにちは🤗
新潟から上京してはや5年・・・
東京には無いものは無い!と思います。
自分次第で毎日が発見と出逢い、都会にいると当たり前だけどそれを当たり前と思わず、大切にして行きたいなと思っています。

キッチハイクはそんな自分にドンピシャリ!
みん食に参加して以来はまってしまい、ハイカーだけじゃなくクックでも楽しませてもらってます☺️

もともと人に喜んでもらう事が好きで、飲食店での調理や接客など色々なサービス業をしてきました。
上京後は介護の仕事をしてきましたが、健康・栄養にも興味があり、今はひとがいつまでも健康で、若々しくいられるためのサポート、アドバイスなどの仕事もしています。

そんなこともあり、作る料理は野菜多め、旬を意識したヘルシーなものが多いかもしれません☺️
食べにきてくれた人の喜ぶ顔を見れた時が一番嬉しいです!

美味しものを食べる楽しみ、プラスそこにいるひととのつながり、ひとを大切にしていきたいと思っています。
プライベートではカフェめぐりや美味しいお店を探すのが大好きなので、そんなお話しもできたらいいなと思います😊

<a href="https://line.me/R/ti/p/%40xgq8799j"><img height="36" border="0" alt=

くわしいプロフィールをみる

9/19 (水) 19:30 ~ 21:30

6/9 人 が参加予定

開催場所

  • 両国
  • 両国周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Asami さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.