キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

MasaeとAyaのコラボPop-Up『虜になっちゃう!!大人の醤づくしのごはん会』

こんな体験ができます

醤をこよなく愛する「旅する発酵料理家」のMasae と醤のとりこになっちゃった「ちいさな畑」のAya とのコラボPop-Up

醤(ひしお)ってご存知ですか?

醤は味噌や醤油の原型とも言われる日本古来の調味料です
詳しい醤(ひしお)の説明はこちら!
↓
旅する発酵倶楽部
https://yamadamasae.com/post-87

酵素、そして旨味の成分となるグルタミン酸、アミノ酸がとっても豊富な醤

その醤を使った料理は、身体にとっても良いことづくめ❗

抗酸化作用、美白効果のある代謝ビタミンB群も豊富

何より❗
野菜は甘味が引き立ち、お肉はと~っても柔らかくなっちゃうんです

この醤の美味しさを皆さんにもお伝えしたい❗

というわけで

身体にも良くて美味しい醤を贅沢に使ったメニューをご用意しました❗

【 お品書き 】

*お箸が止まらない💕若鶏の醤甘酒漬け
*みんなで作ろう🎵パリパリ醤春巻
*食べ比べ❗数種類の醤だれで楽しむ秋の蒸し野菜
*醤ドレッシングで食べる無農薬野菜のグリーンサラダ
*Masae特製 醤ソース添えバナナケーキ

*無農薬栽培の新米で炊くほかほか土鍋ごはん
*満月の夜に収穫された沖縄の無農薬月桃茶

醤、大好き💕な方も❗
醤初体験の方も❗
どうぞお気軽にご参加ください( 〃▽〃)

当日の流れ

11:30 集合
    ごはんの準備を開始
    みんなで春巻きを作ろう♪

12:15 みんなでいただきます!

13:45 ごちそうさまでした!
    お片付け
    お手伝いできる方は一緒にお願いします
    ご予定のある方はここで解散となります
    

こんな人におすすめ

*醤に興味のある方
*身体に良い食材を取り入れたい方
*日頃から野菜不足の方
*食べるのも作るのも大好きな方!
*醤でつながる仲間をつくりたい方
*醤は世界平和と思っている方!

予約前に確認しよう

~持ち物~

ハンカチ
簡単な調理ですが気になる方はエプロン

和食・家庭料理 一緒に作れる レンタルキッチン

みんなが投稿した写真 746枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 140件

Yukiko

2019.07.22

子供の頃、トマトが食べられなかったんですが、今は普通に食べるようになりました。ただし、美味しいのに限る!その点、あやさんのトマトはいつも100点満点で、食べられるようになってよかったな~という気分にさせてくれます。
今回はそんなトマト尽くしのメニューを気の置けないハイカーさんたちと囲んで楽しいひと時を過ごしました。今後、ポップアップの開催が減ってしまうそうですが、「食べさせたい熱」がたかまった時にゲリラ的にでも開催していただければと思います。
がんばって参加します!

KitchHike User

2019.07.01

こちらこそありがとうございました。
美味しい野菜と麺で少し無理してでも食べたいと頑張ったら
夜になってもお腹が空かなくて困りました笑

人参ドレッシングが「同じ材料でもAyaさんの野菜じゃないと同じ味にならない!」とkumikoさんが言っていたのがとても印象的で
いつもその美味しさや甘さを感じていましたが良さがよりわかる話だったなぁと。

Ayaさんとkumikoさんの冷やし中華を食べる事が出来て本当に良かったです。
cookさんやhikerさんがやめてしまっていくお話を聞く事が増えて
参加したいと思うポップアップが少なくなってきてしまったなぁと感じる事も増えていて…。
また機会があればAyaさんの野菜を食べることが出来たらと思っております。
ありがとうございました。

Toshiyuki

2019.06.30

Ayaさん、Kumikoさん、昨日はとっってもおいしい冷やし中華ごちそうさまでした😆!

Ayaさんの畑のお野菜、Kumikoさんの麺、どちらも食べたい!と思い参加させたいただきました。

初めていただいたコーン🌽の甘さが衝撃的で、枝豆の香りも優しくて、美味しいお野菜は短い茹時間ほど個性が出るんだと感動しました!

また、麺はつるつるしこしこで、チャーシューもお醤油の味が清らかで美味しくて、追い麺、追い野菜、追いチャーシューで幸せな時間を過ごさせていただきました✨

素敵な会をありがとうございます!
また是非参加させてください😊

もっと見る

Hironori

2019.06.30

Ayaさん はじめまして&美味しい野菜たちありがとうございました😃❗️
Kumikoさん Takuさんと徹夜の製麺作業ありがとうございまーす😝

具材盛りだくさんの冷し中華😃全部盛ったら麺は見えないし、だからって野菜が美味しいからいっぱい盛りたいし😆麺もお代わりしちゃうし、冷し中華でこんなにお腹いっぱいになったの初めてでした😊

人参ドレッシングも美味しくて🥕人参違うとこんなに違うのかああああ😵って、恥ずかしくて家でドレッシング作ってること話せなかった🤣

二人ともまたお願いしまーす🙌

Rie

2019.06.23

Ayaさーん!今回も美味しいごはんありがとうございました✨
レビュー遅くなってしまってすみません💦

それにしても一番の驚きはあのヤングコーンでした🌽
あやさんの作るお野菜&お料理は本当にどれも美味しく、野菜のパワーを感じるものばかりでした!そして食べすぎても罪悪感のない事!笑

また是非参加させて下さい(*^◯^*)

SUMIKO

2019.06.11

上野の最後のポップアップ参加出来て幸せでした。
枝豆大好きなので、美味しい枝豆もりもり食べられて最高です!
ヤングコーンのひげのおいしさに感動
野菜天ぷらののったおにぎりは塩だけで野菜の甘さが感じられて驚きました。
いつかまたAyaさんの美味しいお野菜食べに行きます!
ありがとうございました^^

Mai

2019.06.10

Ayaさん、今回もたくさんの美味しいお野菜達をありがとうございました!
どれもこれも美味しすぎて食べ過ぎてしまい、食後はソファにふんぞり返っていてすみませんでした。笑

ハプニングも楽しめるみなさんと色々お話もできて、とても楽しい時間でした(*‘ω‘ *)
ぜひともこれからもPop-up開催を期待しております!良い場所が見つかりますように!

yuji

2019.06.10

Ayaさん、今回も美味しい野菜ありがとう❗️

枝豆は甘いし、ヤングコーンのヒゲもイケてました😋

今後は、会場探しがネックのようですが、
待ってまーす。

Daryl

2019.06.09

Ayaさんが育ってくれた野菜もちろんおいしいですが、調理の仕方や手作りドレッシング・シロップもAyaさんが考えてくれて合わせたら最高においしかったです!シャキシャキの夏野菜(きゅうり、ヤンコーンなど)食べて命を感じて幸せでした。最後にいちごのデザートも用意してくれて大満足でした!

毎回毎回楽しみにしてます。これからも続けてくださいね!ありがとうございました!

Noriko

2019.05.27

Ayaさん
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。

一番最初のkitchHikeで、Ayaさんの所の切り干し大根を味見させてもらい、とても美味しくちょっと衝撃的だったので、いつか都合をつけて参加したいと思っていました。
お野菜もりもり、瑞々しくて甘味を感じる野菜にとってもパワーをいただいた感じがします。皆さんで餃子の皮をこねたのも、むずかしかったけれど楽しかったです。

お野菜に愛情がつまっているな~と思いました。玉葱をすりおろしたドレッシング、苺のシロップ…みんな美味しいのでAyaさんのまわりの方はほんと幸せですね!
極たまにしか参加できないですが、またぷらっと遊びに行きたいと思っています。


Chihiro

2019.05.19

野菜たっぷりの餃子や春巻きに豆ごはん、いちごのデザートなど、野菜といちごを堪能出来て大満足です!あやさんのPop-upではいつも旬の野菜を沢山食べられるので季節を感じられてとてもワクワクします。
いちごのコンフィチュール作りは、シンプルなのに見た目も綺麗にとても美味しく作ることが出来ました。ヨーグルトやアイスに掛けたり、牛乳で割ってみたりと色々な食べ方を楽しみたいと思います。

Yukiko

2019.05.18

手包みに餃子と春巻をいっぱい食べたあとで、まったりしゃべりながら楽しくいちごのコンフィチュールを作りました。最初700gぐらい〜の予定が、ぼんやりいちごのヘタを取っていたら1kg超にw でも、簡単なわりに、見た目も可愛いし味も美味しいジャムがたっぷりできました。家に友達が来ているのでアイスと一緒に出してみたら好評で一気に半分近く食べられてしまったのが悲しいやら嬉しいやら。あとは一人で大事に食べようと思います。

Keiko

2019.04.24

豪華すぎる4人のクックさんのコラボポップアップに参加できました😍
Ayaさんは自家製の野菜を使ったデリ、keikoさん、Mariaさん、Yukoさんはそれぞれパンを焼いてきてくださって、そのどれもがとても美味しかったです!大好きなパンと美味しい野菜をたっぷりい食べられて幸せでした♡

Mariaさんのデンマーク人のお友達がいらしたり、サプライズでAyaさんのお誕生日をお祝いしたり、なかなか体験できない時間を過ごせました。

クックの皆さま、ご一緒した皆さま、ありがとうございました!

Ikuko

2019.04.22

クックさんが楽しそうで、ぜひその場に行っておしゃべりしたい、美味しい物をたべてみたいと思って参加しました。アヤさんはじめ、みんな楽しい方々であっという間の時間でした。またこれからもこんな企画がありましたら参加させて下さい。

Natsumi:)

2019.03.10

Ayaさんの美味しいお野菜を挟んだ贅沢なホットサンドをたっぷり堪能させていただきました♪
色とりどりのお野菜から季節を感じる時間も楽しいPop-Upです!

Yuka

2019.03.09

Ayaさん、Mariaさん、
本日はご馳走さまでした!
トロトロのオムレツにトロトロのラグーソース。もう、幸せ🎶
今日も🥕人参たちが美味しくて、サラダをモリモリと、具沢山の食べるスープも、ハッセルバックポテト(覚えました!)もギュッと濃くて美味しかったです。そして、各自でバーナーで焼き焼きしたクレームブリュレもまさに別腹でした。
今日もお腹いっぱい!ありがとうございました〜

Asami

2019.03.09

Ayaさんのいつもの美味しいお野菜たちと
Mariaさんの絶品ふわっトロッオムレツが一度に味わえる、なんとも豪華なpop upでした✨

大好きな人参ドレッシングたっぷりのグリーンサラダにカリッとベイクされたハッセルバックポテト。
野菜がごろっごろはいった優しい味のスープにスジやらスネやらを煮込んだラグーソースをかけていただく目の前で焼いてくれるオムレツ乗せのオムライス😆❤️
最後の自分でバーナーで炙るクリームブリュレまで、優しさと美味しさの詰まった素敵なランチタイムでした✨

ご一緒した方も素敵な方ばかりで、お二人の人柄がこの雰囲気を作ってるんだなぁとしみじみ思いました。

オムレツも作れるようになりたいし、また季節の野菜も食べられるチャンスを楽しみに待ってます!

KitchHike User

2019.03.09

本日上野でKitchHikeデビューしましたTakayoです
手作り人参ドレッシングは絶品🥕🥕
ふわとろオムレツは夢に出てきそうな旨さでした
ご馳走さまでした😋

Noriko

2019.02.12

久々のキッチハイクでした。
あやさんのポップアップは毎回、ワクワクしてお腹いっぱい満足です(*≧∀≦*)
沢山、新鮮野菜を食べる事が出来るのでまだ参加した事がない人にはオススメです!!

あやさんの笑顔は元気をもらえます。
今年もワクワク楽しいポップアップを沢山開催して下さーい^ ^
また一緒にコラボしたいです。コラボでなくてもお手伝い出来る事がありましたらいつでもお声かけ下さいね( ´ ▽ ` )

yuji

2019.02.11

Ayaさん手作りの沢山の野菜を、
目と舌で感じられるポップアップでした。

普段はしないのですが、
今日は、大盛りの野菜をはさんで、人参ドレッシングを掛けて、
「野菜に野菜」状態で、パンを頬張りました。

付け合わせのベーコン、パストラミも美味しく、
連休最後に、幸せなランチを頂けました。

ありがとうございました。

yuji

2019.02.11

人参ドレッシング、ホントに美味しかったです。

hikerごとに順番に仕上げていったので、
味見をしながら調整出来て、納得の仕上がりになりました。

早速、晩ご飯の時に野菜やパンにかけて頂きました。

Yukiko

2019.02.11

美味しい野菜とホットサンドのあとで、にんじんドレッシングのワークショップに参加しました。初めてあやさんのポップアップに参加した時から、このドレッシングの大ファンで、そんなにサラダ好きではない私もこれがあるとどんぶり野菜を食べてしまうほど。
教えてもらった作り方や材料はいたってシンプルで、これなら私でも自宅で作れそうと思いました。帰りにおまけのにんじんをもらったので、今日の分を使い切ったら、さっそく作ってみる予定です。

Asami

2019.02.11

普段からあやさんのpop upは見つけたら即予約してしまってますが🤣
今回のは大好きなあやさんの野菜!大好きなパン!
それが揃ったら行くしかない!
仕事が入らないことを祈りつつの参加が果たせました〜😆✨

にんじん、ほうれん草、紅芯大根、キャベツなどの彩り豊かな野菜がたくさんに、地元の美味しいベーコンやローストビーフ、ツナサラダに卵サラダににんじんドレッシングに美味しいマヨネーズに、パンは地元の美味しいパン屋さんの天然酵母パンが2種類も✨
ホットサンドにしたり、オープンサンドにしたり、断面サンドにしたりと止まらない〜😆❤️

ほぼほぼにんじんのポタージュやポテトのコロコロ焼いたの、デザートのリンゴのコンポート添えアイスや自家製の梅シロップやジンジャーシロップのドリンクまで、何もかもが美味しくて豪華すぎて夢のようでした✨

これだけ準備をするのは本当に大変だろうな〜と思いました。ありがとうございました✨
また懲りずに参加させてください!
食べすぎてごめんなさい!

Asami

2019.02.11

大好きなあやさんのにんじんドレッシングを自分でも作れるようになりたい!と思って参加しました〜😆

シンプルな工程、シンプルな材料なのにこんなに美味しいなんて✨
ほとんどにんじんなドレッシングは自然な甘さが優しくて、まるであやさんのようだわ〜😆❤️
サラダにもつけダレにも何にでも合いそう!

あやさんの育てたにんじんそのものの美味しさがあってこそだなぁとつくづく思いました。

美味しいにんじんをゲットできたら家でも作ってみますね〜!
また美味しい野菜レシピ教えてもらいたいです❤️

KitchHike User

2019.02.11

美味しすぎて後先考えずたくさんいただいてしまいました。いつも美味しいものをお腹いっぱい食べさせていただいて、本当にありがとうございます。今日も超美味しかったです✨✨

KitchHike User

2019.02.11

食べるのが楽しみです。計り方に失敗してもリカバリーしていただいたおかげで、なんとか形になり…めちゃくちゃ美味しいはず!!!あやさんのおかげで人生初の手作りドレッシングは大成功でした。本当にありがとうございます✨✨

Yuka

2019.01.15

ホカホカすいとん。からの、ネギのpop-upに参加しました。
すいとんって何年振りに食べたろう?しかも、こんなに美味しかったっけ?と思いました。すいとん2種にスープも醤油と味噌の2種でついつい食べ過ぎてしまう〜
いつも、野菜が多いから罪悪感は低い。と言いつつ季節のお野菜のおかずもモリモリ食べるのでした…
だって美味しいのですもの。

ネギダレ、ネギ味噌、ネギオイルにネギのカリカリ、現在、絶賛堪能中です。一人で作れない訳ではないけれど、みんなで作ると楽しいな〜

来月のpop-upは残念ながら参加できないので、またその先にpop-upがあることを期待してます。

美味しい野菜を育てているAyaさんと、すいとんをリクエストしてくれたYujiさん、ワイワイとご一緒の皆さま、ありがとうございました。

Asami

2019.01.14

あやさんが新しいpop upを公開しました!

そのお知らせが来たので中身も確認せず予約しちゃいました🤣
なので今回は初体験のお料理教室的なpop upに参加することができました〜!

あやさんは「COOKもやっている方には今更申し訳ない」とおっしゃって気にして下さってましたが…

私今、普段家では料理ほとんどしないんです。笑
今回みたいに気長にネギを油でじっくり炒めるとか絶対できない🤣
だからこそこういう時間に出来るのが貴重✨
この前もラー油作りを教えてもらったりしていて、普段の自分ではやらないことを経験できるのはありがたいです✨

教えてもらったネギ味噌は栃尾の油揚げに挟みたいし、ネギ油は今度火鍋に挑戦するのでその時に使いたいと思ってます!
今回のネギ調味料から新たなpop upのヒントをもらっちゃいました👍

またネギ以外でも、こんな作るバージョンのもあったら参加したいです!楽しみにしてまーす😆❤️

Asami

2019.01.13

あやさん

昨日も美味しいごはんをごちそうさまでした😊
豚汁仕立てのすいとんと醤油ベースの出汁のすいとん、どちらも私の大好きなテイスト😍
お代わりし放題状態で食べてしまいました🤣

白菜とほうれん草のミルフィーユ鍋も野菜自体が美味しいから肉なしでも満足できて、それに合わせる人参ドレッシングが激ウマでした!

さつまいもと大豆の甘辛炒めはホッとする甘さながらごはんに合う醤油味👍

ほうれん草とワカメとツナの酢醤油和えは私もよく作る大好きな味!

大根の煮物はスライサーであれだけの量をスライスしたその労力に頭が下がります🙇‍♀️

箸休めの大根のお漬物もあやさんの作った大根そのものがみずみずしくて美味しいから、普段食べているような市販のものとは違うなぁとしみじみ思いました✨

私はあやさんのお人柄とか、その優しさがそのまんまのごはんが大好きなファンなのですが、今回は食べながらあやさんがどうして農家になったのかとか、どういうことをしたいのか、その想いを話してもらったり、ますますファンになってしまいました😆❤️

あやさんのpop upは人気でなかなか予約が取れないんですが…頑張って予約とってまた行きたいです!

お家のことにお野菜のことにとお忙しい事と思いますので、お体にお気をつけて下さい、そしてまたpop upやってくださるのを楽しみにしてます!

Natsumi:)

2019.01.13

味付けもすいとん生地の配合・成形も異なる2種類の奥深いすいとんと色とりどりのお野菜が彩るお料理を、お腹いっぱい楽しくいただきましたー。
初めていただいたAyaさんが大切に育てられたお野菜はお箸が止まらないおいしさで、また違うメニューのPop-Upもぜひぜひぜひ参加したいです!

SUMIKO

2019.01.12

初めて参加させていただきました!
野菜が大好きで、すいとんも食べたくて、最高な時間でした!
野菜とすいとんでお腹がいっぱい
シンプルな味付けだからこその野菜の美味しさが際立ってました。
お腹いっぱいなのに辛くない(^^)
また、参加したいです
ごちそうさまでした!

yuji

2019.01.12

美味しい野菜が頂ける、Ayaさんのポップアップ。

今回は、寒い季節に嬉しい、すいとん❗️

2種類のすいとんに、汁物も2種類。
それぞれには、Ayaさんが育てた沢山の野菜が入り、
野菜の甘みがカラダに染み渡りました。

副菜の切り干し大根やほうれん草も美味しくて、
お腹いっぱいになるまで頂きました😋

ごちそうさまでした🙏

KitchHike User

2019.01.12

生産者さんご自身が持ってきて下さる新鮮なお野菜と、寒い冬に美味しそうなあったかメニューに惹かれて参加しました。
Ayaさんとは初めてお会いしたのですが、気さくで温かいお人柄で、とても楽しくお話しさせていただけました。比較的少人数なのもあって、他の参加者の方々も含めてアットホームな雰囲気でお食事を囲むことができました。
メインのすいとんはすまし汁と豚汁の2種類、さらに蒸し白菜、ほうれん草とツナのごまあえ、自家製切り干し大根の煮物、さつまいもと大豆の煮物、大根の漬物など、全てが美味しくて、正直食べまくってしまいました😝温野菜好きには天国のような企画でした。
また次の機会があれば是非参加させて頂きたいです!ありがとうございました。

Keiko

2018.12.18

おいもLovers♡のためのAyaさんのポップアップ、今回もとっても美味しいかったです!!

おいもの中でも特にサツマイモが好きなので、甘〜いおさつスティックとデザートのブリュレには感動!とっても甘くて美味しかったなぁ🥰

もちろん他のおいもたちも全部美味しくて、Ayaさんの心のこもったお野菜たちをまた食べられて幸せな時間でした!

ぜひまた参加させてください💕
ありがとうございました😋

kanami

2018.12.17

Ayaさん、ありがとうございました〜。
おいもloverな私としては
たまらないpop-upでした。

さといもの唐揚げが美味しすぎて
ポテトサラダも美味しくて
グラタンも美味しくて、
思わず、…『うまー!』と言ってました笑

Ayaさんのpop-upはいつも魅力的なので
また機会あれば参加させてもらいます♪

ご馳走さまでした😊💓

Mai

2018.12.17

大好きなおいも尽くしのPop-up!
本当にお腹いっぱいサツマイモ、じゃがいも、里芋と食べて大満足でした。
サツマイモはそのままでも甘くて美味しいものを、素材を活かして揚げたりクリームにしたり。
里芋もグラタンや唐揚げでいつもとは違った食べ方で美味しかったです。
デザートのサツマイモのブリュレもとても滑らかで、バーナーで炙るのもおっかなびっくり楽しかったです。

お料理はもちろん、Ayaさんや参加者のみなさんとのお話もいつも楽しみな時間です。
今回も素敵なお料理と時間をありがとうございました!

sayaka

2018.12.15

初めての柚子胡椒とポン酢作り。
ダンボールいっぱいの柚子にビックリしましたぁ😵

今は黄色い柚子季節なのでAyaさん畑で取れた黄色唐辛子を作って。黄色唐辛子、初めて見ましたッ‼️写真撮り忘れました😅
皮をすりおろし始めると一気に柚子の香りに包まれ、皆で一生懸命に擦りました。
果汁を絞ってポン酢作り。

柚子1個に結構な量の種が入ってますが、種を使ってしっとりとする化粧水を作れると、実際にAyaさんがお手製の化粧水を持参してくださり、トロリとしたテクスチャーに驚きましたー。

柚子はお料理のアクセントや香り付け的存在に乾燥された柚子の皮を購入してて、丸ごと1個の使い道に悩んで購入した事が無かったのでお土産に頂いた沢山の柚子を家でせっせと作ってみます👍
この季節に温かい鍋のお供にピッタリな内容で嬉しい😆
味が馴染むまで待ちきれません‼️

KitchHike User

2018.12.15

ジャガイモ、サツマイモ、サトイモと、大好きなお芋のお料理がたくさん並び、しかもどれもとても美味しかったです。
美味しすぎて無口になります。
お料理紹介のお話も勉強になり、とても楽しい時間をありがとうございました!!

Eiko

2018.11.29

またまた、レビュー遅くなりました。
魅力満載Pop-upにぎりぎりセーフで参加できました!!
Ayaさんのお野菜のおいしさと、Massaeさんの醤だなんて魅力的過ぎました^^

醤そのものもおいしすぎて、白米止まらず(笑)
納豆ドレッシングはどんどんやさいが進み、胸肉も
やわらかく、デザートのケーキのブルーベリーソースにまで醤が入っていて内臓が喜ぶ時間でしたwW

ご馳走様でした~~~!!

Yukiko

2018.11.26

先日、醤作りの会に参加したのですが、結局目新しいアレンジをすることもなく、肉=>漬けて焼く、魚=>漬けて焼く、刺し身=>漬けてご飯にのせる、だけで使い切ってしまいました。
なにかもうちょっと美味しい食べ方はないかなーと思っての参加です。と言っても、レシピよりもっぱら美味しいご飯を食べることに目がくらんで当初の目的をあまり果たしていないのですが・・・
大好きなあやさんのお野菜に醤ベースの各種ソースをたっぷりかける贅沢。ほくほくのじゃがいもも、醤漬けの鶏肉も、みんなで作った春巻きもどれも美味しかったです。最後に食べた醤ソース添えのケーキはシンプルな甘さにしょっぱさが混じるちょっと和風な味わいがすごく好みでした。今度自分で醤を作ったときはHMバナナケーキにかけてみようと思います。

Mai

2018.11.26

いつも美味しいお野菜をたくさん食べさせてもらっているAyaさんのPop-up。
今回はMasaeさんの醤とのコラボでした。

醤は初めて食べたのですが、うまみがすごい!
そのままご飯にかけても、アレンジしてドレッシングにしても◎
醤+クミンのドレッシングを新ジャガにかけてたべたのが美味しすぎました。
春巻きもみんなで巻いて、楽しかったです。キャベツだけの春巻き、簡単なのに美味しくてビックリでした!

今回も食べきれないくらいたくさんのお野菜、ありがとうございました。ブロッコリーやカリフラワーが山盛り、蒸し加減もバッチリでした。
またよろしくお願いします。

Daryl

2018.11.25

今日AyaさんとMasaeさんコラボポッポアップに参加してきました!

焼き新じゃが、言い方がおかしいかもしれませんがとてもじゃがいもの味がしてそのまま食べてとてもおいしかったです!人参、ブロッコリー、キャベツなどの新鮮な野菜と魔法の醤で絶妙な組み合わせでした!Ayaさんが一所懸命育った野菜をたくさんいただける贅沢のランチでした。食べ物から、あとAyaさんとMasaeさんからも元気いっぱいもらいました!

Masaeさんの醤ソースで色々作った料理とケーキもおいしかったです。ごちそうさまでした!

いつも思いますが、今日もこの機会をいただき本当に感謝してます。またよろしくお願いします!

KitchHike User

2018.11.18

写真もレビューも遅くて申し訳ありません!
参加させていただく度に料理についてのお話を色々と教えていただけて美味しいだけでなく本当楽しくて、来年はジップロックで梅干しも漬けたいと思うのでその時は詳しく教えてください!

Ayaさんの美味しいものを食べているときっとこれを合わせても美味しいだろうなと浮かんできてしまって、そんな思い付きが何かヒントになっていると言っていただけるのは嬉しいなぁと。
そして皮をつなげてしまった失敗作だったのが意外や好評な形となったのも良かったと思っております笑

Ayaさんのpopupを狙う人達の中にうまく滑り込んでまた参加させていただける時を楽しみにしております!

Asami

2018.11.08

あやさん!
レビューの方遅くなってすみません!

先日は美味しい、秋の味覚をありがとうございました😊✨
大好きな豚汁から彩り、鮮度の良いこだわりのお野菜で作られた煮物やサラダなど、どれもが疲れた体に染み入る優しい味で、思わずお代わりしてしまいました😆

安納芋と小豆のあんこ玉の美味しいことと言ったら!
一人で無限あんこ?のごとく食べてしまいました!

あやさんも、あやさんのお人柄そのままのお料理も大好きです❤️
人気すぎてなかなか予約が取れませんが😅またお邪魔したいです!

yuji

2018.11.03

どら焼きにひかれて参加しました😋

甘さ控えめな、小豆と安納芋の2種類のアンが用意されていて、アンを包む生地を各自が焼き上げていく工程では、甘い香りが漂い、幸せな気分に😁

野菜たっぷりの豚汁は、野菜の甘みがしみ出て美味しくて、おかわりをしました👍

いつもながら、Ayaさんの美味しい野菜の料理が頂けて、
楽しいポップアップです。

これからの季節、カラダが温まるポップアップを期待してまーす。

Eiko

2018.10.28

めちゃめちゃ遅くなりました~(┳Д┳)いつもたくさんの野菜とお肉も、今回はピザもあり、そして ピンポンもあり
美味しいし楽しいし大満足でーす!

料理だけじゃなく、ハロウィンが近い事から ミニコスプレや グラスやデザートカップもハロウィン仕様で皆さんを楽しませてくれました~...♪*゚

さち子

2018.10.16

今回もAyaさんの美味しい野菜たくさんごちそうになりに参加です(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

たこ焼き機でコロコロポテトを作ったり、ハロウィン仕様のピンを作ったり、Junkoさんのピザ生地にAyaさん特製のトマトソースやマヨ味噌がのせられていくなど、調理の工程が見れ食べる前からとても楽しい(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

ビールを用意してくださり、自家製はちみつレモンシロップをビールでわりディルを添えるという、贅沢で美味しい飲み方を実戦♪呑みすぎてしまわないか心配になるほどの美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎しかもディルも自家製ーーー(๑˃̵ᴗ˂̵)

今回はピンポンしながらAyaさんのお料理をいただくということでしたが、美味しいものが目の前にあるので無理でした(>_<)まずは腹ごしらえ(๑˃̵ᴗ˂̵)

ピクルスやナスとベーコンなどのピンチョスや絶品ミートソースのラザニア、もちもちなコロコロポテト・
ピザは3種(山盛りネギとマヨ味噌・マルゲリータ・生ハムとルッコラ)を常に焼き立てで(๑˃̵ᴗ˂̵)
ある程度お腹満たされてピンポン開始🏓久々にしましたが結構楽しかったです♪

デザートはさつまいもとかぼちゃのムースパフェ❤︎大好きな秋の野菜(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回も沢山の野菜を存分に味わうことができました(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎Ayaさんごちそうさまでしたー(๑˃̵ᴗ˂̵)

Yuka

2018.10.15

Ayaさん、昨日はありがとうございました。
お手伝いから参加できて楽しかったです!と、言ってもほぼほぼ準備されていたので、微々たるものですが…
楽しくてあっという間でしたね〜
またAyaさんのpop-upに参加させて頂います🎵

Keiko

2018.10.15

初めてAyaさんのポップアップに参加させていただきましたが、噂通りAyaさんの野菜はどれも美味しい!美味しすぎてピンポンそっちのけで、ひたすら食べてばかりいました。
あ〜お腹いっぱいで苦しい、、、と思っていたら、食後にかぼちゃとさつまいものデザートが!でも、別腹でペロリ😋本当に美味しかったです!

デザートカップや楊枝のハロウィン柄🎃も可愛くて心が踊りました。

ご一緒したハイカーさんとも話が弾んで、とても楽しい時間を過ごすことができました。

Ayaさん、ご一緒した皆様、ありがとうございました!!



KitchHike User

2018.10.15

Ayaさんのpopupに参加させていただくといつも美味しい野菜でお腹いっぱいにさせていただく事が多くて
今回もピンチョスや出来立てのピザ、自家製果実酒と合わせてのビールなどなど本当に美味しくて。
お腹がいっぱいになって食べたくても食べられないジレンマに陥りました笑
ちょっとしたものでしたが差し入れも美味しかったと言ってもらえて良かったなぁと。
次も何かで少しでもお礼が出来ればと思っております、ご馳走様でした!

Junko

2018.10.14

あやさん、今日も沢山のお料理美味しくいただきました💓
ありがとうございます😌

野菜やハーブ、自家製のドリンク
と、沢山手をかけていてるから優しい味わいになるんだなぁ😊
心も身体も洗われました✨

ピザ生地を作らせて頂きましたが、ちゃんと出来るか焼けるまでドキドキしてました💦
美味しく焼けて本当によかったです✨

ピンポンするの忘れてしまいましたが、皆さん白熱してましたね🎵
スポーツとお料理、どっちも楽しめて素敵なポップアップでした✨

Hiroko

2018.10.14

Ayaさんのピンポンパーティーに参加してきました❣️
最近野菜不足だったこともあり、、
Ayaさんのお野菜が食べたいと思っていたので、
とっても楽しみにしてました!✨✨

あやさんの手作りシロップジュースで乾杯っ!✨
ジンジャー、梅、蜂蜜レモン…
とっても豪華すぎるーーれ


ちょっと遅れてしまったのですが
かわいいピンチョス達が、ずらーーっと!
さっそく…モリモリと頬張ってしまいました!
お野菜は基本、Ayaさんが大切に育ててくれたお野菜たち!
パクパクたくさん食べました!
スペシャルなことに、
今日はjunkoさんが作ってくれたピザに
贅沢にも、、たくさんのAyaさんのお野菜をのっけて
食べました✨✨

お腹がいっぱいになると、
始まるピンポン🏓
むかし、卓球部だった人もいて
なにかと、盛り上がりました!✨

お腹いっぱいになって出てきたのは、
さつまいものとカボチャのパフェ🎃🎃🎃

砂糖をあまり使用していないとのことですが、ほんとに
素材の味を活かしてて、おいしかったです!
お野菜が大好き人、Ayaさんに癒されたい人
ぜひぜひ参加してみてください!

あやさん、
御馳走さまでした❣️

Yuka

2018.09.22

Ayaさん、すっかりレビューが遅くなってしまい😅申し訳ありません…
まさか!の2プレートランチ、お肉盛り盛り。野菜も盛り盛りで満腹過ぎますっ🤣
完食しましたけど。
猪肉って思っよりクセがなくて👍濃い感じがしました。

封筒に入ったミッションをそれぞれが担当するのも楽しかったです。
またピンポン🏓を楽しみにしてます💕

Ayako

2018.09.18

とてもボリュームがあり、おいしく楽しいランチタイムを過ごさせていただきました。
何より楽しみながら復興のお手伝いをさせていただいたことをうれしく思っています。
ありがとうございました、またお会いするのを楽しみにしております。

MAIQO

2018.09.17

「食べて応援する」素敵な言葉ですが、なかなか取り寄せにハードルの高い猪肉。それをお腹いっぱになるまで堪能してアヤさんの美味しい野菜も食べられるという夢の会、張り切って参加してきました!人参あまーい!玉ねぎ美味しいー!もちろん猪肉、食べやすいー!
私たちも美味しく食べて被災者の支援にもなる、一石二鳥な素敵なPOPUPで、とてもキッチハイクのイベントらしいと思いました。
いつもアヤさんのPOPUPはお腹一杯になって幸せな気分になります。素敵な三連休の中日を過ごせました!ありがとうございました。

Daryl

2018.09.17

毎回楽しみにしているAyaさんのおなかいっぱい食べる会ー今回なんと豪雨で影響された愛媛の応援という素敵な思うも!応援しないと!と思って参加させてもらいました。

今日Ayaさんが参加者全員1人ずつミッションのように担当を決めてくれておもしろかったです!全員で一緒に作ってとってもおいしくいただきました。

手作りのにんじんドレッシングとゆずこしょうはサラダと肉よく合い、エンドレスのように食べれます(笑)めったに食べる機会のない猪肉一番おいしく食べる食べ方を研究してくれたおかげで全部おいしかったで大満足です!

いろいろ準備大変だったでしょうが最初から最後まで笑顔でいたAyaさん。ありがとうございました!次の会にもさんかしたいのでよろしくお願いします!

Asami

2018.09.16

あやさん

今日はステキなpop upに参加させていただきありがとうございました✨
あやさんのお名前はいろんなところで聞いていて、ずっとお会いしたいと思っていた方だったので、気さくにお話ししてくれてすごーく嬉しかったです😊✨

実家が農家でしたので、野菜を作る大変さはよく分かっているつもりで、でもそれをすごく楽しそうに、野菜を大切にお料理してるあたたかいお人柄は人づてになんとなくわかっていたんですが、お会いしてますますファンになりました😆❤️

今回も猪肉の生産者の方が被災されてその応援の意味を込めたpop upでしたが、心から誰かのためにという気持ちで動ける人なんだなと思いました。
だから美味しいお料理や野菜を食べてお腹が満たされるだけじゃなく、食べに来た人の心まで満たしてしまう、そんなCOOKさんなんだなぁと感じました✨

またあやさんのお料理を食べに行きたいですし、一緒に何かやったりしたいです!
とりあえず来月のピンポン🏓楽しみにしています😆

Masaki

2018.09.16

ぼくが猪のお肉を調達している愛媛の解体所が7月の大雨による洪水の被害に合いました。そこでは停電で冷凍庫が使えなくなり保存していたお肉のほとんどを廃棄せざるを得なかったそうです。解体所の皆さんが気落ちしているのは想像に難くありません。そこでぼくは注文を出すことが一番の励ましになると考えみんなに呼びかけたのです。それに呼応してくれてあやさんは5キロも注文してくださって、そのお肉で今日のポップアップを開いてくださったのでした。あやさんのやさしいお気持ちに深く感謝しています。そして、部位による味の違いをうまく活かして、多種多様なレシピを考えて、ふるまってくださいました。猪料理の発展を確信したランチとなりました。

yuji

2018.09.16

Ayaさんのポップアップに始めて参加しました。

別のポップアップで、一度お会いしており、Ayaさんの人柄に触れ、楽しみにしていました。

また、イノシシ肉の調理法の提案したラグーが採用され、それを食べられる事もあり、期待を膨らませていざ会場へ🚶‍♂️

そこには、イノシシ肉が、様々な味付けや調理法で、ご馳走となり、プレートにのせられていきました。

それも、ワンプレートではなく、2つのプレートに
!(◎_◎;)

お肉の部位により、味わいが異なるイノシシ肉の特徴を活かし、どれも美味しく、そしてお腹も一杯で幸せなランチ🍽でした。

特に採用してもらった、ラグーのオーブン焼きが、フィレンツェのラグーを思い出させてくれて、印象に残りました。

そしてなによりも、Ayaさんが、生産者の方への思いや、ハイカーへの心配りが、料理を一層美味しくしてくれたと感じました。

また参加したいです👍

EIICHI

2018.09.16

Ayaさーん今日もたくさんの美味しい料理ありがとうございまーす‼️

お肉も野菜もどれも美味しくてさすがだなぁと思いました😋ラグーがとても美味しくてイノシシ肉の可能性を感じました。他にもまだまだ料理方法ありそうですね。

今回のPop-Upしたことによって愛媛の人たちも喜んでると思います😃少しでも力になれて良かったです👍✨また遊びに行きますねー😆

KitchHike User

2018.09.16

食べて支援というコンセプトがいいなと思って参加しました。猪肉は初めて食べたのですが、とても美味しかったです!
封筒のくじびきで担当を決め、食べきれないほどの量のお肉が次々と調理されていき、あっという間にツープレートランチができました。といっても、完食しましたが。
Ayaさんの指示が的確で、また常連さんが多かったため手際が素晴らしかったです✨
Cookあるあるも色々と聞けて面白かったです!

Eiko

2018.09.16

にくにくにく~...♪*゚
初めての猪肉でした。
色んな調理方法で、どれも美味しく
また あやさんのお野菜も美味しくいただきました~🤩

KitchHike User

2018.09.08

.

KitchHike User

2018.08.06

夏野菜もりもり食べられて栄養補給しましたー!!(*^o^*)この暑さで巷ではお野菜価格も高騰するなか、無農薬な新鮮お野菜をお腹いっぱい食べられて、本当に贅沢で幸せすぎました!あやさん本当に有難うございます(//∇//)
毎度ながら、絶品ドレッシングやシロップ(今回は苺とブルーベリー)は数種類用意してくださり、色んな味が楽しめて、これまた幸せです(*^o^*)また次回も楽しみにしてます!!

Hanae

2018.08.05

あやさん

今日も暑い熱いなか、たくさんご準備いただきありがとうございました❣️

スイカ🍉は本当にスペシャルデザートで二度目ましてでも感動でした‼️美味しい元気な野菜はどれもこれも美味しかったです。

次回のPopupも楽しみにしていまーす🤩

Yuka

2018.08.05

Ayaさん、暑い中、準備も大変だったと思います。ありがとうございました。
どれもこれも美味しくて、思わず食べ過ぎてしまいました!野菜グリルにはソースが4種類もあって、スムージーにはこれでもか!というほどスイカを沢山使って、とってもとっても贅沢なごはんでした。
お土産にスイカジュースまで頂いて、なんて幸せ。
Ayaさんの優しい人柄や、Ayaさんファンのハイカーさんたちのほっこり具合も楽しかったです。
今日はご馳走さまでした。

Daryl

2018.08.05


おいしい野菜食べたい!と思ってAyaさんのPop-upに参加してきました。

玉ねぎ、トマト、オクラ、ピーマン、かぼちゃなど、とってもおいしい野菜をいっぱい食べられて幸せでした!自家製サルサやトマトのドレッシングも何にかけてもおいしかったです。モロヘイヤとオクラの赤だしとおにぎりもあってとても贅沢なランチでした。

今日かなり暑かったので最後にスイカのデザートが冷たくてぴったり!最後の片付けまでにいれなくてすみませんでした。今度はゆっくり参加したいです😄
Ayaさん、ご一緒のほかのハイカーさん、ありがとうございました!

また開催してくださーい!応援してます!

chihiro

2018.07.22

やっとAyaさんのpop-upに参加できました(*^_^*)
夏らしく、色鮮やかなお野菜たちと、変わり種も含んだ餃子をいただき、お腹がいっぱいになりました。
とっても美味しかったです。ご馳走様でした(*´-`)

MARIA

2018.07.21

今回もお二人の贅沢なコラボを堪能させていただきました!
Ayaさんの美味しいお野菜、もっともっと食べるつもりでおなか空かせてきたのに!w
餃子も色々な変わり種で包むのも食べるのも楽しみました!
何から何まで贅沢な時間♫
今度は何が食べられるかなぁー꒰´ᆺ`꒱

Chihiro

2018.06.18

AyaさんとNaomiさんのコラボPop-Upに参加させてもらいました。
お二人の人柄と、美味しい野菜のおつまみやお酒でとても楽しい時間を過ごす事が出来ました!

料理はどれも美味しくてパクパク食べてしまいましたが、特に枝豆ととうもろこしがとっても甘くて味が濃かったです。ヤングコーンもヒゲまで食べられることにびっくりしました。飲み物もお酒があまり飲めない私は黒糖梅酒やイチゴシロップ、はちみつレモン等いろいろ飲めて大満足でした。
ぜひ次回の開催も楽しみにしています♪

さち子

2018.06.15

Ayaさん・NaomiさんのコラボPop-upとても楽しませてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

粒が柔らかく甘いトウモロコシ、葉が柔らかいのにシャキシャキ感がありこれまた甘いキャベツ、歯ごたえ抜群ずっとポリポリ食べていたい人参、ホクホクとしたジャガイモやニンニク、身がプリプリして粒が柔らかい枝豆、他にもズッキーニ・ヤングコーン・インゲなどなどAyaさんが自身で育てている無農薬野菜はどれもみずみずしく、食べると野菜本来の甘みがとても感じられ終始感動しっぱなしでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

Naomiさんセレクトのお酒はいろいろ種類があり、COEDビールの新作ごちそうさまでしたー(๑˃̵ᴗ˂̵)
会話の進め方もとても配慮があり見習うことばかりでした。

美味しいお料理に美味しいお酒、楽しい方々と色々話せて素敵な時間が過ごせました。次回開催楽しみにしてます。

くみこ

2018.06.13

AyaさんとナオミさんのコラボPop-Upに参加しました☺️
採れたて野菜がたくさんあって、ヤングコーンは半分に切ってグリルしただけなのに、ひげの部分も驚きの甘さでとっても美味しかったです!
お漬物もドレッシングもシロップも、ぜんぶAyaさんが育てた野菜&果物から手作りで、「おいしく食べて欲しい〜!」という気持ちが伝わってきました。Ayaさんのお野菜料理、定期的に食べないとダメな体になってます笑
お野菜てんむすに自家製きゅうりのQちゃんもすごく美味しかった〜。ナオミさんの明るいキャラも頼もしくていいコンビ☺️またやって欲しいです❤️

Mai

2018.06.13

Ayaさんのお野菜ごはんとNaomiママの人柄、どちらもとても魅力的で参加しました!

今回は特にヤングコーンのグリルが美味しくて、採れたて新鮮ということでヒゲまで頂けちゃいました。
いんげん豆もキシキシした感じがなくて、違うお野菜かなと思うくらいでした。

お酒が飲めない人のためにも、贅沢イチゴシロップやはちみつレモンなども用意して下さっていて嬉しかったです!
お酒飲まれる方も色々ミックスして楽しんでいました。

Naomiさんや他のHikerのみなさんと楽しくおしゃべりしすぎて、気づけば時間ギリギリに…。笑
またぜひよろしくお願いします(*‘ω‘ *)

MARIA

2018.06.11

Ayaさんなおみさん
とっても美味しく楽しいpop-upでした!
Ayaさんのお野菜でお腹いっぱいになれる上に
なおみさんセレクトのお酒まで!
もっと食べて飲むつもりが、喋りすぎました(笑)
来月も楽しみにしています♬

Yukiko

2018.05.23

あやさん、今回も素敵な料理をありがとうございました。
とくにキャベツのみじん切りシュウマイとっても美味しかったです。うちのぶんぶんチョッパーでもできるかなーと思いましたが、1人で作っても味気ないし食べすぎてしまうので、やはりみんなでワイワイ作るのが楽しいですね。
最近のあやさんのPopUpはもっぱらハイカー参加型なので、不器用な私は少々焦ってしまうけれど、たまには普段やらないことをやるのも新鮮でワクワクします。(ボケ防止にもいいんじゃないかなーと思ったりw)
来月のなおみバーに行けないのが残念ですが、再来月またよろしくおねがいします。

変わり種餃子で、あらたな世界に開眼させてくれたHirokoさんにも多謝!

Yuko

2018.05.23

AyaさんとEIICHIさんのpop-up、とても楽しかったです!
個性際立つcookさんたちが勢ぞろいして壮観でした!お誘いいただいて本当にありがとうございました✨

少しの時間しかいられなかったのですが、AyaさんやEIICHIさんをはじめとするいろいろなお料理はもちろん、ゆったりとくつろげる空気が醸し出されていてほっと一息つくことができた時間でした。
Ayaさんとも、もっといろいろなお話しがしたかったです(^^)

これからもどうぞよろしくお願いいたします💖(^^)

Noriko

2018.05.22

コラボポップアップお疲れ様でした!
今回も盛りだくさんで、野菜とお肉の餃子焼売はめちゃ美味しかったです(*☻-☻*)
みんなで一緒に作るって楽しいです。毎回、ワクワクが止まりません。
デザートのゼリーがあまり食べれずでしたが、アヤさんのこだわりがヒシヒシと伝わって来ました。
食べ過ぎで動けなくなりお片づけが手伝えなかったのが悔やまれます…が、また参加した際は働きますのでお許し下さいっ
ステキな時間をありがとうございました!

Hiroko

2018.05.22

Ayaさん
先日は楽しい時間をありがとうございました!!
COOKが集まると、さすがにオーラが違いますね!!!!!

Ayaさんと栄一さんのKitchHikneへのLOVEが伝わってきました〜!
(もちろん私もLoveです!)

私もみんなそれぞれ個性があっていいと思います(^-^)
みんなの「やりたいこと」が可能なのが
KitchHikdeだと思っておりますので
これからも、もっとやりたいを形にしていきたいと思いますし
そんな輝く仲間をもっと増やしていきたいですね!^^

素敵なCOOKを増やしていきたいですね!
相変わらず、あやさんのお野菜は美味しかったです!!
いつも愛情たっぷり、美味しいです!
これからもどうぞよろしくお願いします♡

白須誠

2018.05.21

Ayaさんはいつも明るく笑顔で、自家農園で作った新鮮な野菜を使った美味しい料理を届けて下さいます!

今回は、カラフル餃子作りを楽しみに参加しました。最初は皮を伸ばすのが難しく、なかなかきれいな円になりませんでしたが、徐々に慣れてきて丸く伸ばせるようになり、とても楽しかったです。小松菜や人参が練り込まれた餃子の皮は、モチモチしていて食べ応え抜群でした!

デザートは、ご自身で露地栽培した苺のジャムをトッピングしたゼリーでスッキリと。優しい味わいでとても美味しかったです。

美味しい野菜に囲まれたいHIKERさん、ぜひAyaさんのPop-Upに参加してみてくださいね。

masae

2018.05.21

あやさん、COOK限定の会ありがとうございました!いろいろと情報共有ができてよかったです。COOK目線でのいろんな改善点の話、みんなの持ち寄りの手作りもののお話など。
また数か月に一度こんなのがあるとUP DATEしていいですねー

また集まりましょうー!

Eiko

2018.05.21

Cookとしては、まだペーペーでしたが、これは参加しないと損する気がしてすぐに参加をきめました♪
とても、有意義で贅沢な時間でした~☆。.:*・゜

皆さんのお料理やデザートと飲み物まで お腹がもうひとつあれば良いのにと思うくらいでした(笑)
あと、トースターのパンのチンのおかげで確実に皆さんの記憶に残させて頂けたかと思いますwww

Ayaさん Eiicihiさん
参加された皆さん、素敵な時間をありがとうございました~💛

EIICHI

2018.05.21

COOK限定のPop-Upお疲れさまでしたーーー😃

10人もCOOKが集まると迫力がありましたね😀なかなか壮観でした笑

みんなの持ち込んでくれた料理も美味しかったですが、COOKたちのキッチハイクへの熱い思いも確認出来てとてと嬉しかったですねぇ。

悩みも共有したり、面白いアイデアも共有出来るし、情報交換も出来て有意義な時間でした。まだみんな全然話し足りないって感じだったのでまたやりましょう。新しい人も巻き込んでみんなで盛り上げていけたらなと思います👍✨

EIICHI

2018.05.21

あやさんいつもいつもいつも美味しい野菜をたくさん食べさせていただきありがとうです‼️

今回は餃子とシュウマイという形でしたが、野菜の美味しさを十分に味わって、さらにみんなで楽しく作業も出来て満足でしたーーー😆

相変わらず肉をトントンするのはストレス解消にもなるし、楽しくていいですね😀自分のソーセージを作るPop-Upでも肉を一から叩いて作りたいと思います‼️

大人数で他の人たちとのいろいろ話せて楽しかったな。また遊びに行きますねーーー👍✨

2tom

2018.05.21

Cookを始めて、不安だらけの中試行錯誤してやっていました。
ベテランから始めたてのCookさんが集まって、意見交換できる機会はとても有意義で、

何より美味しく楽しい(笑)
これもキッチハイクの醍醐味ですね♪

今度はさらに新しいCookさんも含めて集まりたいですね✨

企画ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

Naomi

2018.05.20

今日も楽しくみんなで餃子を作りました♪
変わり餃子があったので、飽きずに食べられた♪
餃子の皮、自分でも作ってみようかなー?と思いました。
レシピを教えてもらいたいです♪
次回もよろしくお願いします。

くみこ

2018.05.20

Ayaさんのお野菜とドレッシングをもりもり食べられて幸せでした♡ずっとお会いしたいと思っていたCOOKさんにも会えたので、参加してよかったです!各自の持ち寄り品も楽しめて、とっても贅沢な時間でした〜!今日は連続Pop-Upお疲れ様でした^^

Masaki

2018.05.20

Ayaさん、Eiichiさん、お疲れさまでした。沢山のCookさんと濃い時間が過ごせる素晴らしいPop-upでした。みんながこれからやろうとしていることも聞けてとても良い刺激になりました。ありがとうございます。

KitchHike User

2018.05.05

.

EIICHI

2018.04.22

Ayaさん今日もお腹いっぱいありがとうございまーーーーす🤣今日も食べ過ぎて苦しい笑

いつもたくさんの野菜が美味しく食べられるAyaさんのPop-Upは本当に美味しいがたくさんです。農家さんの話も聞けたりするのもとても貴重です。

また来月一緒にコラボするのも楽しみにしてますねーーーー👍✨ご馳走さまでしたーーー‼️

Rie

2018.04.22

春野菜をたくさんつかったあやさんのご飯とっても美味しかったです!お腹いっぱいなのに美味しすぎてまだまだ食べちゃうぞーとつい欲張ってしまいました!笑
とても楽しくて優しさ溢れる時間を共有できて素敵な日曜日を過ごせました!(^O^)
ありがとうございました!

MARIA

2018.03.31

Ayaさん!
贅沢な時間をいつもありがとうございます!
Ayaさん達と過ごす日曜日は幸せすぎて、
仕事に行くのが本当に辛すぎます༼(ཀ д ཀ༽༽  

またお野菜食べにいきます!

KitchHike User

2018.03.04

Ayaさんの新鮮で瑞々しいお野菜がとにかく美味しくて、優しく暖かい雰囲気が大好きで毎回参加しています!
今回は白菜やほうれん草のしゃぶしゃぶ、温野菜、ゴボウの唐揚げ、土鍋で炊いたおむすび、手作り野菜ドレッシングなどなど…豪華〜〜すぎる品目!!
Ayaさんのpopupはいつも、これでもかと沢山の種類のお野菜、料理をすべて手作りで準備してくださるんです。その愛情があるから、本当にすべてが美味しい…!
お野菜好きには夢のように豊かなライナップでした!おむすびの具材は、手作りのネギ味噌や梅干し、沢山あってこれまた大満足でした★リピーターがすごく多いので、一度参加したら絶対ファンになっちゃうと思います。また次回も楽しみです^ - ^

YUKO

2018.02.19

新所沢では最後のPop-upは常連さんが多かったようですね。甘味のある美味しいお野菜はもちろんですが、cookのAyaさんのお人柄で常連さんの参加が多いんじゃないかと思います!
美味しくて楽しい時間ありがとうございました。また宜しくお願いします!

Hanae

2018.02.19

とっても美味しいお野菜とあやさん&参加のみなさんと楽しい時間が過ごせました!
本当に甘いーお野菜でほっこり、おにぎりもみんなで協力してむすんで最高でした。
次回も楽しみにしていまーす★

Naomi

2018.02.18

美味しい野菜、みんなの笑顔が最高のpopupでした。
そして、これだけ常連さんが参加するpopupも珍しいなー、と思いつつ、皆さんと回を増すごとに打ち解けていくのが楽しいです!^_^
&今日のゆきこさんのおにぎり、最高でしたね。笑
また、宜しくお願いします。^_^

Yukiko

2018.01.28

今回はあやさんと2人の新人cookさんがそれぞれの得意分野で美味しい料理を提供してくれる素敵なコラボ企画。
ハイカーの私たちも、一部準備から参加させていただきました。じゅんこさんが用意してくれたパン生地をまるめたり、ハンバーグ用の牛肉をたたいたり(包丁ふっとばしそうなので私はやってませんがw)、お料理教室とちがって、できる範囲でお手伝いすればいいので気楽です。
こういうキッチハイクのゆる~い楽しさが好きで毎回参加しているのだと思います。今回デビューした2人のcookさんがこれから素敵なPopUpを開催してくれますように。もっぱら食べて応援するだけですが、頑張ってほしいなと思います。

追伸:のりこさん、おみやげマフィンとっても美味しかったです。2つあったので、同居人に1つあげたのですが、食べてから「一人占めしとけばよかった・・・」と後悔しました。がんばって準備してくれたのに感想言えなかったのでここで~

EIICHI

2018.01.28

Ayaさん、Junkoさん、Norikoさん今日はとてもステキ美味しい楽しいPop-Upをありがとうございます。
COOKはじめてのときってほんと緊張しますよねーーー‼️
おれもそうでした笑

そんなことを知ってるので少しでも力になりたくてPop-Up早めに行きました。
前準備って実はCOOKさんとゆっくり会話出来るいい時間でもあるのでいろいろ話せて楽しかったです😆😃😁
肉肉しいパテのバーガーと野菜たっぷりの料理とホカホカのパンを堪能しました‼️
マフィンは家に帰って家族と分け合って食べますね。
1日で3人のこだわりが堪能できる素晴らしいPop-Upでしたお腹も心も満たされて満ち足りた気持ちで帰ります。

これからいろんなPop-Upたてたり、HIKERとして参加したりすると思いますが、次回会えるのを心待ちにしてます。
またいろいろ話をしてくださいね。よろしくお願いします👍

Chihiro

2018.01.21

Ayaさん、Hirokoさん先日はありがとうございました。
Pop-upに参加するのは2回目で少し緊張していたのですが、みなさん優しくて明るい方達ばかりでとても楽しかったです!

料理も見た目がすごく綺麗で、たくさん野菜が摂れるメニューはどれも美味しかったです!Ayaさんの野菜がとても美味しくて、シンプルで優しい味付けなのに大満足で幸せな気持ちになれました♪
ぜひ、また参加したいと思います。

白須誠

2018.01.20

野菜そのものの味、香り、食感を味わうと本当に幸せな気持ちになります。

COOKのAyaさんは、ご自身でお野菜を育てていらっしゃり、Cooking中も笑顔で快く野菜のお話を聞かせて下さいました。

野菜のことを知り尽くしていらっしゃるAyaさん。素材の良さを引き出されたお料理はどれも大変美味しかったです。

特に印象に残っているのは「ポトフ」です。色々なお野菜の旨味が溶け出ていて、とても優しいお味でした。

お野菜そのものの味を楽しみたい方にオススメです!

Junko

2018.01.14

Ayaさん、Hirokoさん、美味しいお料理をどうもありがとうございました❗
自身3回目のポップアップとなりましたが、上野は初めてでドキドキしてました。
ブルスケッタとお野菜たっぷりのスープ、サンドウイッチケーキと出てきたお料理は見た目も色鮮やかで、とても美味しく堪能させてもらいました。
途中で退室しなければならなかったので、デザートが食べられなかった事が悔やまれますが、トッピングのさつまいもの素揚げをつまみ食いさせてもらったら非常に甘くて驚きでした‼
次回コラボも楽しみにしてます☆

Noriko

2017.12.20

12月17日の野菜餃子の会は、皮から手作りする野菜たっぷりの餃子でした!

餃子のタネを伸ばす作業は、参加されているハイカーさん達とお話しながら作業出来たのでとても楽しかったです。作業分担しながらのお料理は調理実習のようで学生時代を思い出しました。
自家製の梅酒がとても美味しくて、デザートまでこだわりが感じられて感動しました。
満腹、満足、あやさんのポップアップはとてもオススメです( ^ω^ )

Junko

2017.12.18

Ayaさん、昨日は楽しい時間をどうもありがとうございました❗
1時間も勘違いして遅れたのにもかかわらず、皆さん温かく迎え入れてくれて本当に嬉しかったです😌
手作り餃子をはじめ、美味しいデリ・自家製ドリンク・切り干し大根のお土産まで、至れり尽くせりの内容でした🎵

餃子は焼く茹で蒸し、色んな食感が楽しめ、自家製の食べるラー油とマッチしててホント美味しかったです!
自家製の黒糖梅酒もっと飲みたかったな(笑)
来年の梅酒は黒糖で作ってみようと思います!

また参加したいです☆

Mai

2017.12.18

AyaさんのPop-up、3回目の参加でした。
今回もたっぷりのお野菜の美味しいごはんと、楽しい素敵な時間をありがとうございました!

みんなで餃子の皮を伸ばすところから始まり、ワイワイしながらお野菜たっぷりの具を包んで、ボリュームたっぷりでとっても美味しい餃子ができました。
お肉が入っていないのが信じられないくらいジューシーでした。
焼き餃子の中にはガレットデロワ風に、1つだけ陶器のお人形入りというサプライズも (*´∀`*)

焼き餃子以外にも、にんじん入りの皮とほうれん草入りの皮でゆで餃子。
浮き粉を使っての蒸し餃子まで!
香味野菜たっぷりのタレや食べるラー油など色々な味で楽しめて、お腹いっぱいになりました。

さらにさらにデザートには杏仁豆腐と梅ゼリー♥
ドリンクも自家製梅酒やジンジャーシロップ、柚子はちみつなどたくさん用意していただき、みなさんとお話しながらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
ごはんだけではなく、Ayaさんやハイカーのみなさんとお話する時間もAyaさんのPop-upの魅力だなぁといつも思います。
本当にありがとうございました。またよろしくお願いします☺

KitchHike User

2017.12.18

Ayaさん、昨日は楽しい時間をありがとうございました😊
野菜だけなのに本当にジューシーな餃子たち💕
皮まで手作りできたのは感動でした!

東村山に餃子の美味しいちゃんぽん屋さんがあって
よく行くんだけど、
そのお店以上にカリカリモチモチで驚き‼️Σ੧(❛□❛✿)
自分で作れるって本当に嬉しいですね。
是非自宅でも作ってみたいと思います。

Ayaさんの細やかな思いやりがヒシヒシ伝わってきて、
とても居心地の良い時間&空間でした


ハイカーの皆さんも気さくで素敵な方たちばかり。🌟
2回目で、実は気後れしていたんですが、
皆さんすんなり受け入れてくださって感謝です。

是非また参加させていただきます。
ありがとうございました(⌒▽⌒)

くみこ

2017.12.04

Ayaさんの美味しい野菜に自家製にんじんドレッシグをかけると永遠に食べれるくらい好きです!
普通のドレッシングが苦手で、我慢しながらサラダをそのまま食べることが増えていたのですが、このドレッシングに出会ってからは「サラダってこんなに美味しく食べられるんだ!」と考えが変わりました。
「野菜をたくさん食べたい」と思っている方は是非一度この感動を味わって欲しいです。生野菜の酵素効果で翌日お腹の調子もすっきり!おいしくて楽しくて、カラダも心もキレイになれるPop-Up、素晴らしすぎます!

さらに今回は、マリアさんの特製オムレツつき😍お二人の「これも食べて欲しい!」「おいしいものいっぱい用意しました!」という気持ちがたっぷりつまって、幸せに包まれた贅沢な時間でした。是非また開催して欲しいです。ありがとうございました!

YUKO

2017.12.02

新鮮&野菜とオムレツ美味しかったですよ〜(^o^)
特に人参ドレッシングとカボチャクリームお気に入り!
友達も絶賛してましたので、お誘いした私も嬉しかったです\(^o^)/
また皆さんとのお話も色々な話が聞けて楽しい時間でした。ありがとうございました!

Shoko

2017.12.02

お野菜づくしの超豪華な朝ご飯、美味しくいただきました!
ドレッシングもパンに塗るかぼちゃのクリームも手の込んだものばかりで、野菜も育てた方のお人柄を表しているかのごとく、優しいお味でした。
遠路はるばる、ありがとうございました(^^)
次回は所沢でもお会い出来たら☆

KitchHike User

2017.11.20

Ayaさん

美味しいお野菜ごちそうさまでした☆
プロフィールに唐揚げが大好き💕と書いてあるのを読んで、
ゴボウの唐揚げを用意していただいたとのこと、ありがとうございました(*^^*)

Aya さんが育てたお野菜たちをガレットにしていただきました。多品種でどれを組み合わせようか迷いながら盛り付けるのも楽しかったです(^^)こだわりの自家製マヨネーズとドレッシングも美味しくて、それだけでご飯食べられそうです 笑

日々寒くなって、外での作業は大変だと思いますが、頑張って下さい‼︎愛情たっぷりのお野菜、また食べさせて下さい☆

KitchHike User

2017.11.20

Ayaさん、先日はお邪魔させていただきありがとうございました!
初キッチハイクで、楽しみもあり、ちょっとした緊張もありだったのですが、お店に入った瞬間に緊張だけがぱーっと吹き飛ぶような、とてもあたたかい空間で安心しました^ ^


お料理自体も色とりどりの新鮮野菜をこれでもか!と用意していただいていて、日頃野菜もおろそかにしがちな自分にじわじわしみました。
どれも綺麗で、味も最高に美味しかったです。
そば粉のガレットも、ブリュレのバーナーも、なかなかやることのない経験だったので面白かったです!ビビりましたが…笑


身体に栄養がほしい!と思った時にまたぜひ参加したいです^ - ^
また野菜の美味しさを教えてください!ありがとうございました〜✨


Yukiko

2017.11.19

最近、第3日曜日が近くなると、「そうだ。お野菜カフェに行かなくては」と思ってしまうぐらい、私の中で恒例行事になりつつあります。
今日はそば粉のガレットをみんなで焼こうの会でした。一緒にご飯を食べるだけでも和気藹々とするのですが、何か共同作業的なことをすると一層盛り上がるなぁと思います。実際、心理学実験などでも証明されているんだとか。
このところAyaさんが「みんなで一緒に一手間かける」にはまっているので、人見知りでちょっと心配だなぁという方も、溶け込みやすいPopUpだと思います。

そんな感じで楽しく焼いた(焼いてもらった)ガレットはもちもちしていてとても美味しかったのですが、私の中で今日の影の主役はひっそりテーブルに置かれていた自家製ジンジャーシロップでした。ジンジャーシロップ大好きなので、こっそり4杯もおかわりしていたり。あまり飲めなかった人いたらすみません。
またあるといいなぁとAyaさんにこんなところでリクエストしておきます。

Iku

2017.11.19

あやさん☆きょうは自家野菜たっぷりのお昼ごはん、ごちそうさまでした~。とっても風が冷たい日でしたが、ウェルカムドリンクでいただいた生姜がピリッときいたジンジャーシロップのお湯割りで、さっそく心も身体もほっこり♡

まずは衣はさくさく・身はやわらかなサラダごぼうの唐揚げや、
手作り豆乳マヨネーズとディルのじゃがいもサラダなど、野菜のデリをおいしくいただき。

みなさんで順番にそば粉のガレットを焼いて野菜をもりもり盛り付け食べました!一枚目はナイフとフォークでお上品?に、二枚目はクレープみたいにがぶっと。どちらもおいしかったです^^

デザートの安納芋のクレームブリュレでは、初めてバーナーで焦げ目をつける作業を体験させてもらいました。

他のHikerさんとのお話もはずみ、おなかいっぱいなのに身体はすっきり、元気をたくさん蓄えました。あやさんのPop-Upは初めてでしたが、すっかり虜で、きっとリピーターの仲間入りです。
これからもあやさんの無理のない範囲でPop-Up開催を続けてもらえるとうれしいです♪

KitchHike User

2017.11.19

初キッチハイク、参加させて頂きました。
とっても楽しかった〜🎶ありがとうございます。

お料理もおしゃべりも最高!
野菜の味が甘くて新鮮で、
野菜だけなのにお腹いっぱいでした。

素敵なcafeですし、
ゆったりした和やかな雰囲気は
Ayaさんのお人柄が現れていますね。
とっても自然体〜。

一緒に参加された方達とのおしゃべりも楽しかった〜♪
あの後3人で、「手作り工房ゼーホフ」いってきました。

Ayaさん、楽しい時間をありかとう💕
これはもうリピ、決定!
また宜しくお願いします(⌒▽⌒)

Naomi

2017.10.22

所沢のあやさんのKITCHHIKEのpopup に参加してきました。
今回は豆腐ハンバーグ&みんなで作るモンブランの会でしたよ!
豆乳クリームで作るモンブラン、野菜の甘みも相まってとってもまろやかで美味しかったです♡
普段、私はあまり甘いものは食べないのですが、あやさんの作るデザートは甘すぎず、とっても美味しいです♡
そしてみなさん、上手にモンブラン、作ってらっしゃいました。
今日も話が盛り上がり、結局3時間ぐらいお話していました。
あやさんのPOPUPは毎回、色々なことを始めてみたい方が多くて、本当に刺激になります。
ちょっと遠いなぁ、と思われている方もいつか参加してもらいたいな~と思います。
きっと、人生が変わること間違いなし。(笑)

Noriko

2017.10.15

Kitch Hikeデビュー、初参加でした。
どんな人たちが集まってご飯を一緒に食べるんだろう?輪の中に入れるかな?
少し緊張していましたが、いつの間にか吹き飛んで楽しく皆さんと会話出来ました!
Ayaさんが育てた新鮮な野菜はとても美味しいくて優しい味がしました!野菜たっぷりのお料理に感動しました。デザートのモンブランも下ごしらえが凝っていて、盛り付けをするのが楽しかったです。お腹いっぱい、胸いっぱい!とても良い1日になりました!またAyaさんの野菜たっぷりお料理を食べに行きますね。ありがとうございました!

Keiko

2017.09.29

野菜が好きだけど、普段は無農薬の野菜は高くて買えない・・・(泣)なので、これを機会においしい野菜をお腹いっぱい食べたいな〜と思って参加しました。
会場はこぢんまりとしながらも、おしゃれなカフェで、雰囲気も◎。
何度も参加されている方が多く、初参加でちょっと緊張しました。が、そんな心配は最初だけで、Ayaさんの人柄も、」参加されている方の雰囲気も明るく、笑いが絶えることのないランチでした。
もちろん野菜は新鮮で力強くて、自家製のドレッッシングから、最後のデザートまで、どこをとってもおいしかったです!

Mai

2017.09.28

前回初参加した際に、Ayaさんの作るお野菜たっぷりなごはんに惚れてしまい、今回も参加させていただきました。
今回のドレッシングは豆乳タルタルで、さっぱりしつつコクがあってお野菜もりもり頂きました!
メインの揚げ浸しもお野菜の味がしっかりして、紫蘇の実が混ざったご飯も美味しかったです。
お楽しみのデザートはカボチャのプリン、ブリュレ風!わざわざバーナーを用意してくださったそうです。器のかぼちゃもおいしくいただきました。

食後はAyaさんとも色々お話できて、とても元気をもらいました。ごはんはもちろん、Ayaさんとお話しするのも楽しみのひとつです。

KitchHike User

2017.09.23

夢のような企画でした!(≧∀≦)こだわり抜かれた良質のお野菜、卵、お肉などで具材が用意され、オニオンソースやマスタードソースまで手作り、さらにパンまで最高に美味しいもので準備して下さいました!!あとは自分が好きなように挟んで重ねるという…なんという贅沢♡どの組み合わせも最高に美味しくて、他の参加者さんとの会話も弾み、賑やかですっっごく楽しいイベントでした!!(*^^*)
素材が最高で、自分の好きな具材を好きなだけ挟めるサンドイッチなんて、こんな幸せありません笑。またあったらいいなぁ!!

KitchHike User

2017.09.23

ベジヌードル初体験!(*^^*)きゅうり、人参、じゃがいも…いろんなお野菜を機械に挟んでぐるぐる手回しすると、びょーんと細い麺形になって出てきます!とっても簡単でおもしろい(^o^)
その麺に、あやさんお手製のお野菜ソースをかけたり、焼き野菜を合えたり、野菜を野菜で食べる最高にヘルシーなお料理に!!(*^^*) 野菜麺なのでお腹も膨れず、美味しすぎて永遠に食べ続けられるって思いました(笑)
楽しくて美味しいキッチハイクでした♡

Yukiko

2017.09.18

あいにくの雨でしたが、毎月第3日曜日はお野菜の日!ということで、新所沢のcafe inoutにお邪魔してきました。もう何度もリピートしているのですが、毎回違う野菜料理がならんでいて、新しい味との出会いがあります。今回は大好きな揚げ浸しや豆乳タルタル、わざわざバーナーまで買ってくださったというかぼちゃのブリュレがとても気に入りました。
あやさんはプロの料理人というわけではないのですが、野菜への愛ともてなしの心にあふれていて、それが美味しいご飯と居心地のよい空間になっているのだと思います。
なんとなく今週は疲れたな~という時も、ほっこりした気持ちでリフレッシュできるので、お疲れの社会人さんにオススメしたいです。ほどよく少人数なので、初キッチハイクの方にも良いのではないでしょうか。

Naomi

2017.09.18

昨日は「小さな畑の月一カフェ」でした。
こちらのPOPUPの素晴らしいところは、毎回、ご縁がどんどん繋がっていくような出会いがたくさんあること。
もちろんあやさんのお野菜もお料理もとっても美味しいです。
美味しいけれども、食べること以外にも素敵なで出会いがある。毎回そんな素敵なPOPUPになっています。
今回の目玉はなんと言ってもデザート。一人一個ずつ配られたお皿には、ほっくほくの坊ちゃんカボチャの器に入ったとろっとろのムースが♡♡♡
なんと、乳製品は一切使用していないそうで、豆乳を使ったムースなんだとか。
それを、バーナーで焼いて焦げ目をつける。
みんな、それぞれチャレンジしてみましたが、私だけ、うまくいきませんでした。笑
今回は特別に宮古島の満月の夜だけ収穫するという月桃茶もいただき、本当に楽しいPOPUPでした。
皆さん、またよろしくお願いします♡

Hanae

2017.09.17

今回も元気なお野菜ご馳走さまでした❣️
カボチャのブリュレはバーナー体験もできて楽しかったですし、なめらかで美味しかったです‼️
自分でもチャレンジしてみたいです🎃

Mai

2017.08.25

到着後、梅シロップをお水で割った梅ジュースを頂きました。
HIKERのみなさんでお話しながら、スイカの果肉をスムージー用に取り出して、自分の器になるスイカに名前入りの旗を立てて食後のお楽しみに。
前菜にはサラダや温野菜が食べ放題!ドレッシングもお野菜たっぷり。特にかぼちゃが甘くて美味しくて◎
メインはお野菜たっぷりのワンプレート。全部お野菜とは信じられないくらいお腹いっぱいになりました。
最後にはスイカのスムージー。ひとり半玉という贅沢!お砂糖を使わなくてもとっても甘くて、お腹いっぱいだったのに飲みきれちゃいました。
スムージーを頂きながら、COOKのAyaさん、会場となったInOutのMasamiさんとも色々お話が出来て、お腹も心も大満足でした。
ぜひまた参加したいともいます。ありがとうございました!

Akemi

2017.08.23

まずはお食事の前にデザートの準備から。今夏、初のスイカがAyaさんの育てた小玉スイカだなんて、なんという贅沢…!
甘味料なし、スイカの甘さだけで頂くスムージーの器を作ったあとは、無農薬栽培のお野菜をモリモリと。
蒸したかぼちゃ、じゃがいも、きゅうり、玉ねぎとニンジンにはそれぞれのお野菜で作られたドレッシング…食べながら「…あぁシアワセ」と思わず口にしてしまいます。
メインプレートは夏野菜のグリル。コロンとカワイイ水ナス、セミドライミニトマトは絶品。オクラとモロヘイヤは赤だしお味噌汁で。
美味しいお野菜、そして、カフェ兼コワーキングスペースinoutオーナーのMasamiさん、cookのAyaさんとのお話、楽しくかつ貴重な時間をありがとうございました(^-^)
また参加させて頂きます!

KitchHike User

2017.08.20

新鮮でぴっかぴかな美味しいお野菜たちが食べ放題、絶妙な味付けの絶品お料理がメインで出てきて、さらにはお野菜のデザートまで、フルコーースでした!8月はなんと、スイカを1人半玉出して下さいました!!なんて贅沢、豪華なんでしょう…そして、このスイカが甘くて瑞々しくて美味しすぎました(//∇//)
そういえば、カボチャがホクホクとろとろ、甘くて超絶品だったのですが、9月にデザートとして出るかも?らしいです!ぜひ!旬のお野菜を味わえるのが本当に楽しく嬉しいです(*^o^*)

Naomi

2017.08.14

KITCHHIKEのHIROKOさんとあやさんのコラボイベント、サンドイッチタワーを作る会に参加してきました。
寛子さんは綾瀬で食と地域をテーマにしたシェアハウスを運営されており、月1回子供食堂も開催されています。
あやさんは無農薬野菜を丹精込めて作られており、月1回、所沢で野菜を食べる会を主催されています。
そんなお二人は、なんと会うのが今回のイベントで初めて。
それでこんな素敵なコラボ企画できちゃうのが凄いです。
なんとこの日は10人の方にお集まりいただき、それぞれ思い思いのサンドイッチタワーを作りました。
当日はあやさんのお野菜や、寛子さんの作ったおかず(中でもカボチャのクリーム煮が人気でした)所沢の美味しいベーコン、雅美さんお手製のハンバーグなどが並び、本当にお腹いっぱい。
見かけによらず、タワーにするのってすごく大変なんですよ。
(私はただのサンドイッチになりました。笑)
が、そこはオーナーの雅美さん。
器用にタワーを完成させておりました。
当日はテレビ取材も入り、なんだかいつもとは違う雰囲気での開催となりましたが、
参加者の皆さんも楽しんでおられるようでした。
次回、また寛子さん&あやさんのコラボ企画があるようなので楽しみ。
因みに放送予定は8/15らしいです。(目覚ましテレビ)
放送、楽しみにしております♡

美月

2017.08.13

「mogmogはうすのHIROKOプレゼンツ!〜自分だけのサンドウィッチタワーを積み重ねましょう!!〜」に参加しました♪

たくさんのおもてなしにとても感動しました...✨
驚くほどいっぱいのお野菜がテーブルに並んでいました♪
サンドウィッチ用のパンは天然酵母のこだわりパンが3種類!
サンドウィッチの具は、様々な種類の葉、ドライトマト、かぼちゃ、ベーコン、ハンバーグ、じゃがいも、ピーマン、
ドレッシングはAyaさん特製の玉ねぎドレッシング、粒マスタード、トマトソース!さらにはサラダバーも!
そして最後にはスイカの皮をお皿に利用したスイカかき氷も出してくださいました!

Ayaさんは全てのお料理一つ一つを大切に、心をこめて作られており、一口噛み締めるごとにAyaさんのお野菜がとても愛おしくなりました。満足するまで食べられて本当に贅沢な時間でした。

最後に、Ayaさんは参加者一人一人気にかけてくださるので、一人でも気軽に参加できると思います(^^)

Yoko

2017.08.07

先日、Kitch Hikeに初参加、
ちいさな畑 Ayaさんの「みんなでベジヌードルを作って食べよう!」でした。
Ayaさんのpop-upは友人から話を聞いて、参加したいと思っていたのです。
ベジヌードルカッターを使って、有機野菜(にんじん、大根、きゅうり、じゃがいも)を麺状に細長くし、Ayaさんに下準備していただいたパスタソースを絡めていただくものでした。
4種類のパスタソース、とうもろこし&豆乳クリーム・なす&バジルのトマトソース・冷たいトマト&オイル・にんじんピューレでした。どれもとても美味しくて、みなさんおかわり(笑)して野菜をがっつり味わった1日でした!
初対面のHikerさん達とも、ベジヌードルカッターを使い、野菜をすりすりぃ〜していく中で、緊張もほぐれ、和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。
そして、デザートのスイカシャーベット、とても美味しかったです、ごちそうさまでした♫

会場の「Coworking cafe In Out」新所沢駅から徒歩5分です。とても素敵なスペースでした!
レビューが遅くなりすみませんでした。新しい野菜の味わい方を知り、とても有意義な時間でした。また、Ayaさんの作った野菜達と素敵な笑顔に会いに行きたいです!

Naomi

2017.07.17

今回のちいさな畑の野菜カフェは、なんとベジヌードルを作って食べるという楽しい企画でした!
ベジヌードルというのは、文字通り、野菜で作った麺のことです。

今回使ったのは、ニンジン、大根、キュウリ、ジャガイモ。
それらの野菜をハンドルがついた機械にはめてグルグル回すと、あら不思議。
細長いベジヌードルが出来上がりました。

ジャガイモはニョッキなどにも使われるので、ヌードルっぽくなるかな?って言うのは想像がつくし、大根も大根サラダのイメージがあるのでなんとなく納得なのですが、
きゅうり、ニンジン、となると???
本当にこれが、ヌードルになるの?という一抹の不安がありましたが、これが不思議。
きゅうりもニンジンも合うんですよ。これが。

なぜ合うか?
それは付け合わせのソースに工夫があるから。
今回ニンジンにはあやさんが徹夜して作ってくださった(3キロものトマトを使った)トマトソースを合え、
きゅうりや大根にはフレッシュなトマトを菜種油とバジル、その他ハーブと合わせたソースをかけたり、
あやさん特製ニンジンドレッシングをかけたりしていただきました。

なるほど。素材に合わせてソースをを工夫すればよいのですね。
とは思いつつ、ベジヌードルを家で作るのは至難の業かな?
結構、重労働です。笑

そして、今回、締めのデザートとして、スイカのシャーベットを作ってくださいました!
これが甘くて、冷たくて美味しゅうございました♡

所沢は思ったほど遠くないですよ。(来られた方、皆さんおっしゃられます。笑)
ちなみに次回は8月6日(日)Hirokoさんとのコラボイベント「サンドイッチタワー」を作る会です。

今から楽しみです♡あやさん、今回もごちそう様でした♡♡

michi

2017.06.28

初参加の素敵なカフェでのあやさんのポップアップはとても居心地が良くっておいしくって絶対また来たいです!
あやさんの育てるいろんな野菜たちは食べ放題で、手作りドレッシングがまたおいしくて!何度も取りに行っちゃいました!スーパーでなかなか買わないような野菜たちも並んでて。あやさんがたくさん食べてくださいねと勧めてくれるのがまたほっこりして。今まで食べたサラダの中で一番贅沢なサラダでした!これだけでもおなかいっぱいになれるのに丁寧で優しさこもった定食までごちそうになりました!ほくほく人参ごはんにお味噌汁。メインは3つから選べて私は野菜のかき揚げにしました!他の参加者さまたちも初めましてでしたが、アットホームな感じでお話ししながらのごはんすごく楽しかったです!あやさん、参加者のみなさま素敵な時間をありがとうございました!レビューが遅れてしまいすみませんでした!またおじゃまさせて下さいませ^ ^

Naomi

2017.06.19

昨日は、KITCHHIKEさんのイベントで、AYAさんのちいさな畑の野菜カフェ(特別バージョン)」に行ってまいりました!
今回はなんと「特別バージョン」。
何が特別バージョンかと言うと、なーんと梅ジュース&梅酒つき♡
私、お酒をこよなく愛しておりますので、とっても嬉しかったです。
アリガトウゴザイマス!!!
昨日はとっても暑かったので、梅の酸味と冷たいドリンクが身体にしみわたりました!
昔は家庭で梅ジュースや梅酒なんかを手作りしているおうちも多かったですが、自分ではとてもとても…。
AYAさんの手作りなので、甘すぎず、すっぱすぎず、懐かしいお味がいたしました♡
今度は用事を入れず、心置きなく堪能したいです。(笑)
ドリンクのお話だけではなく、お料理のお話も。
今回のメインは新じゃが(インカの目覚めかな?)の甘辛煮orかき揚げ。
甘辛煮、しょうゆと甘みのバランスが素晴らしくとてもおいしかったです。
そして、お芋さんが、ほっくり甘い。まさに旬の味。
旬の味といえばもうひとつ
とうもろこし。
やばーーい!あまーーーい!!
こんな甘いもろこしは、食べたことありませんよ!!
本当に盗んで帰りたいぐらい美味しかったです。
(けど、まだ時期的にたくさんは取れないんですって。)
じゃあ、来月盗みましょう。笑

Yukiko

2017.04.24

Ayaさんの美味しいお野菜に惹かれて、またまた参加してしまいました。今回は野菜好きの友達を誘って行ったのですが、予想どおりの大絶賛。新所沢はちょっと遠いけど、足を伸ばす価値が十分にあります。
カフェ自体もすごく素敵で居心地のよい空間で、こんな店が近所にあったらしょっちゅう行っちゃうよねとHiker同士で話してました。オーナーのMasamiさんのセンスとお人柄かな。
今回はいつものお野菜料理の他にMasamiさんお手製酵素ドリンクとNaomiさんのフォト講座がついて、1粒で3度おいしい企画でした。講座もためになったけど、なにより食べるだけでなく皆でワイワイするのが楽しかったです。
またきっと参加しちゃいます(。>∀<。)

KitchHike User

2017.04.17

Ayaさんのお野菜、お料理の大ファンで毎月楽しみにしています(o^^o)♡とっっても貴重な無農薬野菜、これだけでも美味しいですが、なんといってもAyaさんの味付けが絶妙・絶品…!!お野菜の風味や食感を損なわず、素材を最高に活かした形でお料理してくれるんです。一口食べる度に、幸せに包まれます…^ - ^♡特に野菜で作ったドレッシングは本っ当に美味しくて、毎回参加者の間でも大絶賛!!絶対ファンになっちゃいます…
Ayaさん、カフェオーナーさんの素敵なお人柄もあり、空間全体が心地よくほんわかしていて、幸せなKitchHikeです(*^^*)

Chiemi

2017.03.20

Ayaさん
先日は美味しいお野菜を、ありがとうございました。
本来先に感謝のメッセージをすべきところを、ご連絡が遅くなりすみません!
Ayaさんのほっこりした笑顔と美味しい有機栽培の野菜達に魅かれ、参加させていただきました。期待通りでとても感謝です!!ありがとうございました。
食事の際はリピーターの方がワクワクしながら、嬉しそうにたっぷりお野菜を盛ってきたので、私も初めてなのに遠慮なく好きな野菜をたっぷりお皿にのっけて来てしまいました(^^;
どの野菜達もほんのり甘く、何にも味付けいらない!と思ったのですが、過去のレビューでドレッシングの好評を見ていたのでちょっとづつかけましたが、うまし💕調味料じゃなくて、料理じゃん!と思い、おかわり野菜達にはたっぷりかけて参りました(^^♪ 普段、味覚失調?と思うほど辛味スパイスを多用してしまうのですが、全然欲しいと思いませんでした。
私はベジタリアンではないのですが、美味しい野菜に出会うと、肉、魚、乳忘れちゃいますね。
今回、出会えた方々はとても素敵です。食をとても大切に考え…みなさんAyaさんのお野菜目的なので当然ですね!もっと食を大切にする人が増えるといいのですね…
あと、美人で優しそうなオーナーさんと可愛いお店がとても素敵でした!また、都合が合えばぜひ、参加させて頂きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

Taeko

2017.03.20

Ayaさんの毎月第3日曜開催のちいさな畑の野菜カフェにお邪魔しました。2回目です!
Ayaさんの明るい笑顔に迎えられ、Coworkingcafe InOutにやって来ました。白を基調とした明るい店内は相変わらずの居心地のよさでした。こちらで提供される野菜は色鮮やかで味が濃く、特製の野菜ドレッシングも旨味が凝縮されていて、気をてらわないこそでる野菜の力強さが感じられます。
特に印象に残っているのは、メインのサラダゴボウの唐揚げです。サラダゴボウは柔らかく、ネギご飯と相性抜群で箸が進みました。食後は、キャッシュオンでお店のドリンクメニューを頂くことができます。オーナーの瀬谷さんが1ヶ月前から仕込んだいちごの酵素ドリンクが今月のオススメでした。わたしはお腹一杯だったので、別のHikerさんからお裾分けを頂きましたが、さっぱりした甘味がやみつきでした。
他のHikerさんは、食の安全に対する感度が高い方が多く、初めて知る話ばかりで目から鱗が落ちました。AyaさんはCook等で忙しく、あまりお話ができなかったのが少し残念でした。機会があれば、Ayaさんとわいわいテーブルを囲みながら、野菜の話が出来れば嬉しいです。Ayaさん、皆さん楽しい時間をありがとうございました。またよろしくお願いします!

Yukiko

2017.02.23

新所沢は遠いな~と思いながらも、別のHIKERさんの「絶対行くべき!」という言葉につられて参加してきました。じつを言えば、私は元々そんなにサラダというやつが好きではなくて、いつも「あるから食べる」「身体によさそうだから食べる」という感じなのです。今回もどちらかといえば副菜に期待しての参加でしたが(お煮物とかは好きなのです)、いい意味で裏切られました。野菜専門店とかも行ったことがあるけれど、生野菜がこんなにおいしいと思ったのは初めてかも。もちろん、副菜の切り干し大根や白和えなども期待通りにおいしかったです。予定があえばまたぜひ参加したいです。

Naomi

2017.02.20

新所沢の駅から歩いて数分の素敵なカフェスペースで開催される、「ちいさな畑のつきいちカフェ」。
AYAさん自ら栽培されているという、無農薬野菜をたっぷり使ったお料理。
彩も綺麗で、見ているだけで気持ちがワクワクする。
そんな素敵なイベントにお邪魔するのは、今回が2回目。

「皆さんもう集まっていますよ。」

と通されたのは奥の部屋。
既にHIKERさんが何人か集まっていて、既にワイワイと盛り上がっている。
KITCHHIKEの良いところは、初対面でもすぐに打ち解けて仲良くなれること。
「同じ釜の飯を食う」のは、こんなにも人との距離を近づけるものなのか?と毎回関心する。
特にこちらのイベントは、無農薬の野菜を使っていることもあって、食や野菜の安全性などに関心のある方が多い。
今回も前回同様、皆さんと、食や野菜についてワイワイと盛り上がる。

「お待たせしましたー。」

というオーナーの瀬谷さんの声にお皿を持ってカウンターに並ぶ私たち。
ところ狭しと並べられたお野菜料理のの数々に、思わず歓声があがる。

「無農薬の野菜をこんないっぱい食べられるなんて!」

「これ,、どうやって作るんですか?」

などと自然と会話も弾む。
ドレッシングも全部AYAさん特製。

「キャベツのドレッシングはキャベツに、ニンジンのドレッシングはニンジンにかけると美味しいですよ」

という言うAYAさんのアドバイス通り食べてみると、なるほど旨い!
なんでも同じ素材どうし組み合わせることを「同種和え」と言うそうで、そうすることにより美味しさが寄りますのだとか。
ふーん。色々と勉強になる。

そして、AYAさんのお野菜はどれも甘みや香りがあって美味しいけれど、今回一番食べて驚いたのは「小松菜」。
とにかく葉っぱが分厚くて、香りがすごい。
そして何よりも甘みがあって、味がしっかりとしている。

なるほど、味噌汁の味噌が、かなりがつんとしていたのも納得。
この小松菜にはそれぐらいガツンとした味噌じゃないと合わないんだ。
んー。毎回色々な驚きがあるな。
これは、また来ないとー。

AYAさん、瀬谷さん、今回も美味しいお野菜を食べさせてもらい、ありがとうございます。
また、是非お邪魔させてくださいね!

Taeko

2017.02.20

美味しい野菜が食べたくて、参加しました。新所沢駅から徒歩5分程でお目当てのカフェに到着。
COOKのAyaさんとカフェスペースのオーナーの瀬谷さんの明るい笑顔に迎えられ席につくと、テーブルにはAyaさんからの可愛らしいメッセージカードが置かれていました。
メインは里芋の揚げ出しと野菜のかき揚げの2つから選び、それ以外の副菜とご飯は食べ放題でした。
わたしは野菜のかき揚げを選びましたが、揚げたてをふうふう言いながら、天つゆで食べると素材本来の味が口の中にじゅわっと広がりました。
他には、キャベツをキャベツのドレッシング、ニンジンをニンジンのドレッシングで頂く同種合えは野菜のよさが十二分に引き出されていました。同種合えは築地御厨/内田さんのレシピ集で紹介されているそうで、そちらはトマトを使っているそうですが、キャベツとニンジンの同種合えも美味しく頂きました。
ねぎとじゃがいものクリームベジヌードルも印象に残っています。見た目はクリームパスタですが、麺はじゃがいもを細長く切ったものなので、食感はシャキシャキとしていて、ネギの甘味とも相性バッチリでした。
野菜たっぷりランチを頂いた後は、cash onでカフェのドリンクを頂きました。季節限定の自家製酵素ドリンクは、今回はパイナップルで口当たりがやわらかく、やさしい味わいでした。
頂いたメッセージカードに今回のメニューをメモしたので、大事に取っておくつもりです。
他のHIKERさんも気さくな方ばかりで、楽しい時間でした。Ayaさん、オーナーの瀬谷さん、他の皆さん、ありがとうございました!また参加しますので、よろしくお願いします。

KitchHike User

2017.01.16

農薬や肥料を使わない自然なお野菜、今では大変貴重なものです。
Ayaさんの手で丁寧に育てられたお野菜たちは、瑞々しく鮮やかで野菜本来の甘みがあり、
身体に染み渡っていく美味しさでした。。

お野菜ってこんなにも美味しかったんだ…!と感動すること間違いありません。
1000円というもはやご奉仕としか思えないほどの価格で、素晴らしく豊かな食事を提供してくださいます。これもAyaさんやcafeのオーナーさんの、本当に良いものを食べて欲しいという純粋で美しい思いに他なりません。
美味しいだけでなく、身体にも心にも優しい…本当に素晴らしいお食事会だと思います^^
これからも定期的に参加させて頂きたいです!

Miki

2017.01.15

可愛い小物や多肉植物の飾られた素敵なカフェスペースで、旬の無農薬野菜を使ったおかずが食べ放題で1000円だなんて、いいんでしょうか?!

ほうれん草があんなに甘いなんて!
ごぼうがあんなに香ばしいなんて!

また伺います!ごちそうさまでした( ^ω^ )

Naomi

2017.01.15

新所沢の駅を降りて、約5分。
駅前から続く、静かな通りを歩いていくと、突如現れるオシャレCAFE兼COOKING SPACE、"IN OUT"。

可愛らしい白い建物の中に入ると「こんにちは~!」と笑顔で迎えてくれた今回のホストのAYAさんとSPACEのオーナーの瀬谷さん。
AYAさんは普段は、有機農法の野菜作りをされていて、月に1回こちらのスペースで自社栽培の野菜を使った月替わり野菜ご飯ランチを提供しているのだとか。

並べられた野菜は全何種類だろう?(ゴボウ&ニンジンの唐揚げとカブのあんかけもありました。)
こちらの付け合わせの野菜は、なんと食べ放題!!
私も他の参加者の皆さんもモリモリお代わりして食べておりました!
こだわって作られた野菜はなんとも甘みがあって、本当においしい。

そしてなんと、付け合わせのドレッシング類もAYAさんの手作り。なんと野菜が半分も入った贅沢ドレッシングなのだそうです!
ドレッシングのお味はニンジン、玉ねぎがあり、なんとAYAさん今年から保健所の許可をとってドレッシングの販売も行ているそうです。
ニンジンのドレッシングも玉ねぎのドレッシングもとってもおいしかったのですが、天ぷらについていたポン酢がなんとも美味しくて!
柚子の香りがしっかり効いた優しい味のポン酢は、AYAさんの雰囲気(ほっこり&優しい)そのままのようなお味でした。

また、今日参加された皆さまは野菜や食べ物にとても関心のある方々で有機野菜のことや固定種の種や水のことなど、とても為になる話がたくさん聞けました。
KitchHikeの良いところは、毎回いろんな方と繋がれること。本当に今日も素敵な出会いありがとうございました!
AYAさんの野菜ランチは毎月第3日曜で、オーナーの瀬谷さんも次回、KitchHikeに参加されるらしいので、それも楽しみ!
また、よろしくお願いいたします!!

主催者

あやです

「三富」と呼ばれる埼玉県所沢市下富で、農薬や化学肥料を使わずに野菜たちを育てています

農家の生まれではない私が、会社員を辞めて就農したのは15年前

まだまだ新米農家の私ですが、畑で採れた野菜たちを地元のお客様にお届けすることを仕事にしています

以前から野菜は好きでしたが、自分で野菜を作るようになってから、もっと野菜が大好きになりました

旬の野菜って、本当に美味しいんです

採り立ての野菜たちの魅力を皆さんにお伝えしたい!
と思いKichHikeのCookに登録しました

料理人としての経験はありませんが、一年を通して露地野菜を栽培している仕事柄
、

いま何が旬の野菜なのか
どうやって食べたら美味しいか

ということをPop-Upでお伝えすることはできるのではないかと思っています

使う野菜は基本的に私の畑で採れた私が育てた野菜たち
野菜本来の味を知ってほしいから
調理方法も味付けも基本的にシンプルです

使う調味料は
てんさい糖・天日塩・本みりん・有機醤油などを使用
化学調味料は使用しません
使用している油はトランス脂肪酸ゼロ、シリコーンゼロ、コレステロールゼロの
安心・安全なオーガニックキャノーラオイルです

「美味しい」「楽しい」「嬉しい」

そんな想いを参加してくれるHikerさんたちと共有出来たらと思っています

お野菜が大好きな方
日頃お野菜不足な方も大歓迎です

どうぞよろしくお願いいたします

くわしいプロフィールをみる

Aya(ちいさな畑)さんの紹介記事

11/25 (日) 11:30 ~ 14:00

8/8 人 が参加予定

開催場所

  • JR/東京メトロ 上野駅
  • 上野周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Aya(ちいさな畑) さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.