糀の美味しい手作り弁当を素敵な風呂敷でラッピングして、公園へピクニックに行きましょう‼
こんな体験ができます
美味しい糀の手作りお弁当を詰めて、風呂敷で素敵にラッピング。そのままお弁当を持ってピクニックへ行きます。
公園で敷物の上に足を延ばして座り、みんなで美味しい手作りお弁当を食べておしゃべりするイベントです。
お弁当を作る際に、発酵調味料の特長についてもご説明します。風呂敷はプロの先生が何通りかのつつみ方を直接教えてくださいます。
とても楽しいイベントになりますよ! ご参加くださいね!!
当日の流れ
11:30-12:00 風呂敷のつつみ方レッスン
12:00-12:20 お弁当作り、糀のレクチャー
12:30-14:00 公園に移動しピクニックお弁当ランチ
こんな人におすすめ
最近ストレス溜まってるなあ~息抜きしたいけど、一人で街に出ても疲れるなあ~という方。糀・発酵のお弁当に興味がある方。和文化としての風呂敷の使い方、つつみ方の基本を学びたい方。
予約前に確認しよう
雨天の場合は、屋根のあるスペースに電車で移動します。そこでお弁当を食べます。出発するまでのスケジュールおよび内容は同じです。各自敷き物をお持ちください。
主催者
2年前に体を壊して2か月間寝たきりになりました。4人目のお医者様が親切な方で、丁寧に診察してくださり、慎重な手術のおかげで、病気は治りました。しかし、その後のリハビリが大変でした。長い間寝たきりだったので、弱り果てていたのです。「もう働けない!」と思っていた時に、小さな奇跡が! 非加熱天然醸造のお味噌に出会ったのです。最初は美味しいだけで食べていたのですが、あまりに回復が早いので、調べてみました。それが私の糀・発酵食品との出会いです。その後、勉強して発酵のすごさを知り、昨年糀マイスターの資格を取りました。私と同じように体が辛いのに、無理を押して仕事をしなければならない人が多くいます。その方々に、ちょっとした食の工夫で元気に明るく働くことができるという私の体験をシェアしたいと思っています。そのような想いの詰まった「糀でポジティブエイジング!」のセッション。薬やサプリではなく、食べ物や食べ方で健康を守りたい方、「糀ウェルネス」を体験してみたい方はぜひいらしてくださいね!