キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

JA横浜のとれたて野菜で作るベジタリアン料理

こんな体験ができます

東京近郊、横浜は都市部を外れると農業が盛んです
そんな横浜の農協から当日仕入れた採れたて野菜を使ったベジタリアン料理を作りませんか

スナップえんどうのポタージュ
サニーレタスと甘夏のサラダ
筍と椎茸のスパゲティ

(肉、魚は使いませんが、卵やヨーグルトはたまに使います)
化学調味料を使わない、フレンチ、イタリアンの技法に沿った洋食で、身近で日常的な野菜ですが新鮮な美味しさを感じてもらいたいです
※主要な素材についてほとんどは当日調達しますので入荷無い物について素材や料理の変更があります、ご了承お願いします

当日の流れ

・18:00 集合 一緒にお料理タイム
・19:15 みんなでいただきます
・20:30 片付け
・21:00 解散

こんな人におすすめ

・野菜料理が好きな方
・たまにはヘルシーに体がすっきりします

予約前に確認しよう

・主要な素材について当日調達しますので入荷無い物について素材や料理の変更があります、ご了承お願いします

エプロン、ハンカチ、手拭きはお持ちください

世界の料理 一緒に作れる レンタルキッチン みんなのキッチン 上野kitchhikeキッチン

みんなのレビュー 1件

聖子

2019.05.23

Hiroshiさんの素材を最大限に引き出して料理を提供する姿勢に共感しました!
化学調味料を使わずに旬の素材を使ったおいしいお料理を食べることができ幸せなひとときを過ごすことができました!
特にスナップエンドウのスープは絶品でした!
お料理教室に行くよりリーズナブルでプロならではのポイントを教えてくれました。
ありがとうございました!

主催者

こんにちは、Hiroshiです、高校卒業より料理人として都内フレンチレストランをまわってきました、それっぽい中、高級料理店もありましたが、主にはビストロでもフランス的な大衆料理を好んでやってきました、もう30年位になってしまいます、気が付くと随分長く横浜に住んでいますが野菜の生産がとても盛んで休みには農協に通っては新鮮な野菜で料理を作るという生活になっていました、普段は僕も肉魚を食べるんですが、たまにお腹が休まる野菜料理はいかがですか!
https://www.instagram.com/h.yamau/

くわしいプロフィールをみる

5/23 (木) 18:00 ~ 21:00

2/6 人 が参加予定

開催場所

  • JR/東京メトロ 上野駅
  • 上野周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Hiroshi さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.