キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【Tayuと岩ちゃんの薬膳カレー🍛】大好き❤️カレーPop-Upデイ。とにかくカレー料理が大好きなCOOKとHIKERが集結😋 楽しいとおいしいはみんなで作る‼️朝から晩までいろんなPop-Upが連続で、まるごと1日みんなで楽しめるPop-Upデイ✨@上野キッチハイクキッチン

こんな体験ができます

【Tayuと岩ちゃんの薬膳カレー🍛】

キッチハイクが大好きです。
そしてカレー料理が大好きなんです❤️

そう言い切るCOOKが集結‼️
みんなでいっしょにカレー料理を1日中リレー形式で作り続ける、そんな楽しくて美味しい前代未聞なPop-Upデイです。

個性的でもてなし上手なCOOKやHIKERといっしょに準備したり、盛り付けたり、野菜を切ったり、カレーを煮込んだり、片付けたりと楽しくおいしく食べる場をみんなで醸して作り上げたいと思います😃

Let's enjoy Curry to your heart's content👍✨


-----------------------------------------------------------------

こんにちわ!大学生cookのTayuと岩ちゃんです!
【田舎ごはん】をテーマに地域の無農薬野菜を使った料理をするTayuと【母の味】をテーマに岩ちゃんで

\今回は、大学生2人が至高の薬膳カレーを作ります!!/

薬膳カレーとは?
主に中国が原産の薬膳食材を使ったカレーのことです🍛薬膳とは「毎日の健康づくり、病気の予防や回復を目指す食事」のことで、それが実現できちゃうカレーが私たちが作る「薬膳カレー」です!

今回はナツメや松の実などの代表的な薬膳食材を使ってカレーを作りたいと思います!

野菜は山梨県小菅村産の無農薬のものを使います!ねっとり甘いジャガイモ、是非ご賞味下さね✨
また副菜として、大葉ミョウガの薬味を使ったマッシュポテトサラダやデザートを用意しています!

そして!同時開催しているけいすけさんの【ポークビンダルー】の試食もできるそうです!辛味と酸味の味わいを効かせたインドカレーー?!詳細はこちら!→
https://kitchhike.com/jp/popups/5cc06163528beb082134bac6

一度に2つのカレーが食べれちゃいます!
みんなでワイワイ、美味しく楽しみましょうっ💓🍛

【★menu 】
・薬膳カレー
・薬味ちょい乗せマッシュポテトサラダ
・カレーにあうデザート🍰と飲み物(まだ相談中なのでお楽しみに!!)


当日の流れ

当日の流れ

19:00 集合 準備お手伝いしてくれると嬉しいです💕😌
| わいわいカレートーク!?
20:00 みんなでいただきます !
21:00 片付け
21:30 解散!!

こんな人におすすめ


・カレー好きな方
・美容・健康に興味のある方
・地域食材に興味のある方
・初めてキッチハイクに参加する方❤️
・クラフトビール大好きな方

予約前に確認しよう


カレーなので白い服など、汚れが気になる方はエプロンをご持参ください!

和食・家庭料理 すぐ食べられる レンタルキッチン

みんなが投稿した写真 2枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}

みんなのレビュー 5件

YUMIKO

2019.06.23

カレーも、サラダも、ラッシーも、焼き野菜も、みんな美味しかった‼️
でも、一番のごちそうは、「ハイカーに美味しいものを食べさせたい❗️」と奮闘していた岩ちゃんと、Tayuさんの姿です。夢や希望を持ってお料理してるふたりに癒されました😊
仕事をしているだけでは知り合うこともない、美味しいものを食べたい、という共通項をもった大人の皆さんとの会話は新鮮でした。
ありがとうございました。

KitchHike User

2019.02.18

小菅食材をふんだんに使って、家庭的であたたかい気持ちになれるとっても美味しい料理をいただきました!!
優しい味の肉じゃが、野菜たっぷりの豚汁、手作りのタルト、本当にどれも美味しかったです😍
たゆちゃんの小菅愛と料理が好きという気持ちが伝わる素敵な時間を過ごすことができました。
たゆちゃんの明るく楽しい雰囲気に元気ももらえます!料理好きな方、元気がほしい方、家庭料理でほっこりしたい方、地域愛を感じたい方、ぜひ参加してみてください😍

はる

2019.02.18

たゆちゃんの小菅村愛が伝わってくるお料理の数々でした!!

私は小菅村を何度も訪れていますが、小菅村を好きな人と小菅村を始めて知った人が小菅村ではないところでこうして繋がることにすごく意味があると感じました。

料理を通じて小菅村を知ってもらう。
小菅村に居なくても小菅村を感じられる空間。
どこか自分のふるさとを思い出してしまうような感覚。

故郷に戻りたいけどなかなか時間のない人!
料理×地域に興味のある人!
アットホームな空間でホクホクのご飯を食べたいな〜という人
そんな方におすすめです^ ^

これからもたゆちゃんの こすげめし×キッチハイク を応援しています!!!
ごちそうさまでした◎

もっと見る

ゆーや

2019.02.17

小菅村の食材を使った料理、とても美味しかったです。特に肉じゃがは、ホクホクでとても美味でした。村の魅力が伝わってきて温かい気持ちになりました。ご馳走さまでした^ ^

光祥

2019.02.17

今回初めて参加しましたが空気が暖かく楽しい時間になりました。
料理も主催のTayuさんの小菅村に対する想いを感じる素敵な料理でした。

主催者

大学生COOK/HIKERです!
ホッとするごはん、ホッとする食卓を届けでみんな笑顔に😊


インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/tayuyuyu0813

地域の食材、地産地消に興味があります!🌼
大学2年の頃にボランティアでお世話になった、ある地域との出会いで、食に関心を持つようになりました。
地域で頑張って食材を作っている生産者さんの想いや声を、食べることが好きな人たちに、料理を通して伝える活動が出来たらと思っています!

高校の頃、おかし作りがとても好きでした。
しかし自分のためには作れなくて、「誰かのために、喜んでくれる」ことが嬉しくて作ってました。
大学に入ってからは、幼い頃に家族で囲んでいた食卓の大切さに改めて気づき、
キッチハイクを通して新たな人と人の出会いの創出と、その人にとってのサードプレイスのような場づくりがしたい!と思い、家庭料理を料理人のもと勉強中!

一生懸命心込めてつくります❤️!
ハイカーさん達からヒントと刺激をうけながら頑張ります💪✨

くわしいプロフィールをみる

6/23 (日) 19:00 ~ 21:30

4/4 人 が参加予定

開催場所

  • JR/東京メトロ 上野駅
  • 上野周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Tayu さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.