本当に美味しいマッサマンカレーの作り方を 五感をフル稼働してみてみよう。
こんな体験ができます
はじめまして。タイ料理研究家サクライチエリと申します。
タイで八年間、タイ王室付料理研究家Wandee Na Slnkhla先生の料理学校で日本人コースを担当、運営させて頂くなど、料理関連のお仕事をしてきました。
日本寄港後は 自宅で 本当の美味しいタイ料理を自宅で作れるようなレシピを作り、 タイ料理好きさん、本物を学びたい方向けのタイ料理教室を運営しております。
その他、地方の美味しい食材とタイ料理のコラボレシピ開発、地方自治体主催、地域の特産品を使った創作タイ料理ワークショップなど、本当に美味しいタイ料理を広めメルべく、活動しております。
今回は、 かつてアメリカの旅行サイト、CNNGO! で 「世界一美味しい料理」に認定された、マッサマンカレー の 魅力を知っていただきたく、登録させていただきました。
世界一、といいつつも、 現地では、南部のイスラム圏のお料理ということで、例えばバンコクの人、東北、北部出身者には なじみのないカレーです。 南部料理の特徴のスパイス使いもこのカレーの特徴でもあります。
その辺、 作る過程も見ながら、時々お手伝いしながあら、五感で味わっていただければ 幸いです。
当日の流れ
17時-17時半 ぼちぼち集合。 タイ料理についてなど、色々説明。
17時半時頃 カレー、作り始めます。
デザートのタピオカの5分で茹で上がる方法もデモンストレーションします。
18時半頃 みんなでご試食。 ジャスミンライス、季節のお茶つき。
アルコールは お持ち込みされたい方はどうぞです。
冷蔵庫で冷やしましょう。
デザートのタピオカココナッツミルクで〆て、おしまい。
こんな人におすすめ
タイ料理好き
タイに何度も行っている
タイ料理、正解がわからない
美味しいマッサマンカレーを知りたい
カレーが好き
タイのカレーの作り方を見てみたい
美味しいタイ料理が食べたい
タイの雰囲気で癒されたい
美味しい、体に良いもので体の中から元気になりたい
美味しいもの好き
予約前に確認しよう
アルコールなどのお飲み物の持ち込みはOKです。お車で来られない方のみということで。
主に海老のエキスで風味付けした調味料が多いので、甲殻類アレルギーの方は、ご遠慮いただいた方がいいです。 ごく少量ですが、オキアミの塩漬けが原料の調味料を使います。
みんなのレビュー 3件

KitchHike User
2019.07.17
お伺いしてから、会社から健診に行く様に…やら、何やら、そして就業開始になりバタバタでレビューできませんでした…すみません。
私はタイ料理のイメージとして少し臭いがキツイのかな⁈と勝手な憶測がありました。
そして、油も強いのかな〜とか。
ですが、こちらで教えて頂いたカレー。
全くイメージを変えるものでした。
ココナッツミルクを使うのですが、鼻に付く臭さもなく、タイ料理を覆すほど食べやすく美味しく頂きました。
そして、ココナッツオイルが鶏胸肉を柔らかくする。
知らなかった〜。
具材を投入後、そっと見守るくらいの手間なしなのに、コクもあり食べやすいカレーになり、味は深みもあるのに簡単に作れる!という事を知りました。
作業工程が難しそうなイメージから脱却でした。
本当に美味しく簡単に作れました。
材料入手方法も難しいと思いきや、購入方法も教えて下さり、縁遠いものではないと感じました。
何故か、また食べたいなと感じる味!
心も身体もデトックス!
本当にそんな感覚がありました!
都合が合えば、また他のタイ料理を教えて頂きたいと思っております。

tomoko
2019.07.02
先生が分かりやすく手際よく進めて下さいました!
主婦の方に嬉しい時短の手順も教えて下さり
大満足でした。
追加でお手軽なヤムウンセンも教えて下さり
とても楽しかったです。是非また参加したいと思います。

tomoko
2019.07.02
この様なサロンに初めて参加致しました。
ドキドキでしたが、親切・丁寧にご指導下さり、
とてもためになり、楽しく過ごす事が出来ました。
初めての方にもオススメです。
また参加したいなと思っております。
主催者
SALA ISARA Thai Cooking Salonを主宰しておりますサクライチエリと申します。
タイ・バンコクで8年間、主にタイ人向け料理学校の日本語通訳、コーディネートをしておりました。
日本帰国後は、自宅の庭でタイハーブ栽培に精を出しつつ、 自宅サロンにて本場以上に美味しい!」と皆様に絶賛される 少人数制タイ料理教室を運営しております。
I am Japanese,I'd lived in Taichung-Taiwan in my childhood time for 4 years. And I'd worked in Bangkok -Thailand 8 years. So, now, I am teaching Thai cooking to Japanese peoples. Also, I'd been to many countries for my job and trip. I like cooking, I like to eat many kind of foods.