【30〜35歳限定】オーダーが入ってからあんを包む。出来立て小籠包を食べよう(3000円から)
こんな体験ができます
こだわりの洗練された小籠包。自家製の皮と餡を使用した小籠包はあつあつジューシーで肉汁が滴り落ちます。
当日の楽しみ方

職人さんがその場で手づくり
小籠包はオーダーが入った後に職人さんが1つ1つ丁寧に作っていきます!

サイドメニューのおつまみも充実!
小籠包の前にイチオシおつまみの「にらと醤油タレに漬け込んだ卵黄」をぜひ!
当日の流れ
【1】店内で待ち合わせ
予約名は「キッチハイク」です。
遅れるときは、「グループメッセージ」でみんなと連絡を取ろう!
【2】食事スタート
みんな揃っていなくても、時間になったら注文しよう♪
【3】お会計して解散
食べ終わったら、お店の人にお会計をお願いしよう!小銭を用意しておくとスムーズです!
※ 終了時間は目安なので、早めの解散でも大丈夫です。
こんな人におすすめ
・おいしいものが好きな人
・食べ歩きが趣味の人
・いつもと違うごはん時間を過ごしたい人
・時には、1人よりみんなでごはんを食べたい人 など
予約前に確認しよう
⭐️予約時に支払う参加費って何の料金?
キッチハイク企画料です。ご飲食代は、当日お店でお会計となります。
⭐️その他のよくある質問
https://support.kitchhike.com/hc/ja/sections/360001337534
🔰読んでおくと安心!はじめてガイド
https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/360023471794
みんなのレビュー 8件

あつし
2020.03.21
神田にある、小籠包のお店です✨
小籠包が4種類あり、スープもたっぷり詰まっていて、4種類を1人2個ずつペロリと食べてしまいました😄
変わりものとして、「酔倒れ海老」なるものがあり、生の海老を紹興酒でつけてあるんですが、これがめちゃくちゃ美味しいです♪
インスタ映えもします😁
その他、点心であったり、ピータンであったり、
色々食べながら、紹興酒をみんなで楽しみ🥃
幸せなひと時でした👍
(この後、リピートでまた訪れてます(笑))

Akiko
2019.11.30
小籠包全種制覇!
プレーン、カニ、ホタテ、トリュフ
小籠包だけでなく、沢山の種類の物が食べれて大満足!大満腹!
そして、意気投合したメンバーに万歳!万歳!楽しかった〜
ご馳走様でした!良い晩餐でした!

KOICHI
2019.08.29
美味しい小籠包を楽しみました( ^ω^ )
自分史上最高の小籠包でした。
締めの杏仁豆腐も個性的でおいしい。
ほうれん草のおひたし…みたいな写真はほうれん草ではありません。
松露は心して食うべし!

NAO
2019.07.28
3000円のコースでしたが、ボリュームも美味しさも大満足!
またプライベートでも行きたいお店です!
当日お会いした方々も面白い方達で楽しかったです!

けいすけ
2019.06.15
小籠包が美味しい専門店!
お料理はもちろん、店員さんも素敵すぎて、本当に楽しい時間を過ごせました✨

Saki
2019.06.14
ずっと気になっていたお店だったので、やっと来られてすごく嬉しかったです✨大好きな小籠包が食べられて幸せでした〜〜😍✨
皮がもちもちしていて美味しかったです!
小籠包はせいろで出してくれるので、あつあつで食べられますよ!ふたを開けたときの盛り上がりすごかったですね😂✨
たくさん笑って、たくさん食べて、とっても元気でました!ご一緒したみなさん!楽しい時間をありがとうございました💕

Shunsuke
2019.05.31
無性に小籠包が食べたくなってしまい、神田の小籠包マニアに行きました。
集まった皆さんも全員小籠包好きで、みんなでワイワイしながら食べました〜。
小籠包はアツアツでとてもおいしくて、小籠包以外のちまきやザーサイも絶品でした!!
食器やお店の内装も素敵で、絶対また来ようとおもいました!

KitchHike User
2019.05.22
コースでいただきました🤤
小籠包はもうちょっと食べたかったなー笑笑
神田駅からほど近く、いかにも「美味しい小籠包が食べられます」と言わんばかりの佇まいです。あの「餃子マニア」の新業態のお店「小籠包マニア」。
皮は自家製。そして口当たりの滑らかさを実現するために皮の薄さにこだわっています。口に入れた時に、お肉のジューシーさがダイレクトに伝わるわけです。もちろん餡にもこだわっています。プレーンの小龍包は豚肉をベースに7時間煮込んだガラスープを使い、豚肉も塊肉からミンチにしている自慢の小籠包です。
https://note.com/kitchhike/n/n6a3555698288