【大田市・島根県】パリッと食感の大アナゴが届く!伝統的な「一日漁」による鮮度抜群のアナゴをみんなで食べようオンラインワークショップ
大田市 とのコラボイベントです
こんな体験ができます
祝アナゴ水揚量3年連続日本一を記念して、アナゴ好きのためのアナゴを食らう企画をアナゴの日(7/5)に開催します!
このイベントは、大田商工会議所とおおだ一日漁ブランド推進協議会のコラボイベントです。島根県大田市の道の駅と中継をつなぎ、オンライン・オフラインで同時にアナゴを楽しむ企画です。
【流れ】
参加者全員に、イベント前日に大田市から「大アナゴと地域の海産物」をお届けます。
当日、生産者・地域の方とzoomで繋ぎ、生産者から大アナゴのお話を聞いたり、豪快なアナゴ捌きの様子を見ます。
その後各自のキッチンでアナゴ丼をつくり、みんなでいただきます!
今回のPop-Upを皮切りに、今後アナゴグルメ企画、産地アナゴツアー企画も展開していく予定です。
【こちらもチェック】
▼大田商工会議所について
http://www.ohdacci.com/
▼おおだ一日漁ブランド推進協議会について
https://www.o-1day.jp/
https://ohdaichi.com/
当日の流れ
*事前に、住所フォームを運営からお送りしますので、発送用住所の提出をお願いいたします
*イベント前日に、大アナゴと地域の海産物をお届けします。
中身は仕入れ次第ですので、何が来るかはお楽しみに!
*アプリのグループメッセージで、みんなに軽く自己紹介をしておきましょう!
-----------------------------------
・呼んでもらいたい名前
・なぜ参加しようと思ったか
・ひとこと
-----------------------------------
*レシピは予約後にダイレクトメッセージで送ります。
当日の予約はメッセージが直前になる可能性があること、ご了承ください。
■当日9:00ごろ
・オンラインビデオ通話のURLをグループメッセージでお知らせします
■~12:15
・各自食材の準備タイム
・スマートフォンやパソコンを固定して、料理をしながら話せる状態にしておこう。
■12:15~12:30
オンラインビデオ通話のURLから接続しよう
※接続が不安な人は早めに確認をしておくのがおすすめです。
■14:00
「ごちそうさまでした!」
次回は『大田市』の現場で会いましょう✨
こんな人におすすめ
・魚料理が好き!
・アナゴが好き!
・魚料理に詳しくなりたい!
・大田市に行ってみたい!
予約前に確認しよう
*発送の関係上、お申込みは6/30(火)までにお願いしております
・開催当日までにキッチハイクのアプリを必ずダウンロードしましょう。( https://kitchhike.com/ )
「グループメッセージ」はアプリのみの機能です。参加者のみんなに「グループメッセージ」を使って事前に挨拶をしましょう。
・「オンライン企画 参加時の注意点」を読んでおきましょう。(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900000462366)
・開催日5日前(6月30日)に8人以上あつまると開催です。(開催中止の場合、参加費は全額返金いたします)
・参加人数によっては、最大20名まで増席する可能性があります。
・当イベントは、飲食店でのイベント用のシステムをオンラインイベントに転用しています。システム側から送られてくるメッセージ等、表示に違和感がある場所がございますがご容赦ください。
・参加者のあんぜんをお守りするために、当日の様子は録画させていただいています。
・イベント中の画面キャプチャをキッチハイクのアプリ、SNSなどに掲載させていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
※画面キャプチャに映るもの
・当日の様子
・参加者のユーザー名。
◎Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/events/342583296726738/
みんなのレビュー 10件

容子
2020.12.07
丁寧に教えていただいたへか焼き
とても美味しく楽しいひと時でした。
昼からのビールも進むし〆もうまうま!
大田市の皆さま感謝です。
こっそり入れた穴子もいい仕事してました〜

Natsuko
2020.07.06
まず、届いた時の岡富商店さんの箱のかわいさに一目惚れ♡
箱から出てきた大アナゴの大きさにびっくりしました!
アナゴもふっくらしていて、いただいたレシピで作ったタレもお店の味みたいで大満足でした~!!
もっと大田市のことを知りたいと思ったイベントでした!

明子
2020.07.05
大きな穴子‼️
生、と格闘する決意をして、申し込みしていたので、安堵と、。、、、
楽させてもらいました😅
フワフワのいつもの穴子とは全く別物。
歯ごたえのある、ブリブリの穴子でした。バーナーであぶると香ばしさが出ていいな、と思いました❣️

Masako
2020.07.05
穴子もうなぎも食べ慣れてないせいか食べず嫌いでしたが、美味しくて克服できたかも、、、(^^)
ありがとうございました!

yukari
2020.07.05
自分史上、一番大きく、一番美味しいあなごでした!大田市のみなさん、ありがとうございました❣️ご馳走さまでした♡

JUNKO
2020.07.05
前日にオシャレな箱が届きました。
開けるとアナゴが半分?と思ったら、広げると丸々一匹の一夜干し!
当日の調理は15分です。事前にタレ作ってご飯炊いてスタンバイ。レシピ通りタレつけて焼くと、あっという間に完成です。
とっても美味しい!脂のっててビックリしました。
アナゴ料理はお店でも食べるものと思っていましたが、焼く直前まで処理してあるので、簡単でした。
美味しかったです。ありがとうございました。

くみこ
2020.07.05
こんなにおいしいアナゴ、初めてでした...!一夜干しだから?味が凝縮しているのにふっくらしていて、最高でした!教えてもらったタレと合わせて最強のアナゴ丼ができました✨
現地の方とオンラインでつないで、生きたアナゴやお祭りの様子が見れて楽しかったです!
パッケージも可愛かったので、また食べたくなったら買おうと思います♪

KitchHike User
2020.07.05
一人前で注文したものの、数人でおいしくいただきました!

はるか
2020.07.05
腕の長さくらいのどでかいアナゴ!プリプリで美味でした🤤神のタレもご飯がよく進み最高でした!

ともか
2020.07.05
アナゴが届きました!食材が届いて作ったり食べて、その素材のことや地域のこと詳しくなれるって最高ですね!オンラインだと音声や映像の問題が発生しがちですが…美味しかったし楽しめたので結果オーライ!今後ついアナゴをみたら産地をみてしまいそうです(笑)