キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
ログイン 新規登録
ホーム イベント みんなの投稿
イベント一覧

zoomオンライン「プロフ」料理教室 おうちでおいしいプロフを炊こう

こんな体験ができます

当日の流れ

■料理教室当日の流れ

10:30 zoomをオンラインにします
11:00 オンライン料理教室開始
12:50 調理終了
12:55 みんなでいただきます
13:00 オンライン料理教室終了。ごゆっくりお食事をお楽しみ下さい。

こんな人におすすめ

・中央アジア料理に興味がある方
・マンガ「乙嫁語り」に出てくる「焼き飯」を作って食べてみたい方
・エスニック料理に興味がある方

予約前に確認しよう

■キャンセルポリシー・注意点

料理教室は開催3日前までにキャンセルのご連絡を頂いた場合、料金を金額返金致します。
それ以降のキャンセルは返金致しかねますので、ご了承下さい。
最低開催人数を下回った場合、開催をキャンセルし、チケット料金を全額返金します。
主催者の都合で開催がキャンセルされた場合、ご用意頂いた材料の費用は補償致しません。
参加者側の機器トラブルにより、オンライン料理教室に参加出来なかった場合、チケット料金は返金致しかねます。

イベントについて問い合わせる

主催者

こんにちは。Asakoです。中央アジアの料理が好きです。

◇中央アジアとは◇
中央アジアは、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタンの5カ国とその隣接した地域を指します。シルクロードの交易によって繁栄した地域です。

◇中央アジア料理とは◇
中央アジア料理の最大の魅力は、様々な文化圏の影響を受けながら発展したその独自性です。西から伝わった食文化、シルクロードの交易で伝わった中国料理、ペルシャから伝わった食文化、イスラームから影響の受けた料理、ロシアからの影響など、多種多様な食文化が混在しており、まさに文化の交差点・シルクロードを感じさせる料理なのです!
中央アジア料理の代表に「プロフ」と呼ばれる炊き込みご飯がありますが、実はこれはトルコに渡り「ピラウ」と名前が変わり、フランスに伝わって「ピラフ」となりました。日本人にも馴染みのあるピラフのルーツが中央アジアにあるというのは、意外なのではないでしょうか。
他にも興味深い中央アジア料理がありますが、百聞は一食に如かず!まずは一緒に中央アジアを食べましょう!

◇活動履歴◇
「おいしい中央アジア協会」代表理事。
https://www.central-asian-cuisine.com/
Facebookグループ「中央アジアの料理が好きじゃー!」会長。
https://www.facebook.com/groups/1543189439303932/?ref=bookmarks

ブログ「Asalhonの本格ウズベキスタン料理・レシピ」を更新中。
http://fanblogs.jp/uzbekistancooking/
外務省と制作した中央アジアの1分料理動画はこちら↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/page23_002183.html

くわしいプロフィールをみる

Asakoさんの紹介記事

Asakoさんの紹介動画

みんなが投稿した写真 222枚

  • Asako さんの zoomオンライン「プロフ」料理教室 おうちでおいしいプロフを炊こう
  • Asako さんの zoomオンライン「プロフ」料理教室 おうちでおいしいプロフを炊こう
  • Asako さんの zoomオンライン「プロフ」料理教室 おうちでおいしいプロフを炊こう
  • Asako さんの zoomオンライン「プロフ」料理教室 おうちでおいしいプロフを炊こう
  • Asako さんの zoomオンライン「プロフ」料理教室 おうちでおいしいプロフを炊こう
  • Asako さんの zoomオンライン「プロフ」料理教室 おうちでおいしいプロフを炊こう
写真をもっとみる

日時

9/27 (日) 11:00 ~ 13:00

参加費

¥2,500

場所

  • オンライン

主催者

Asako

あと 8 人

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 開催予定のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • みんなの投稿

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • note

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2022 KitchHike, Inc.