キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
ログイン 新規登録
ホーム イベント みんなの投稿
イベント一覧

<ディナー編>オリジナルワインと希少×高級なシャインマスカットをお届け!果実の町・北海道仁木町をめぐる大人のおいしい旅<12月6日(日)〆切>

こんな体験ができます

北海道・仁木町について

近年はワイン産業にも力を入れており、平成29年12月には「ワイン特区」の認定も受け、町内にはワイナリーやヴィンヤードが増えてきています。果樹・ワイナリーをはじめ特色ある農業の展開が今後も期待されている町です。

ワインについて

『ぴゅわいん(ナイアガラスパークリング)2019』
まるで生ぶどうのようなナイアガラの爽やかな香りを、そのままスパークリングワインにしました。口当たりはどんな料理にも合わせやすい辛口仕上げで、乾杯酒や食中酒としても楽しめます。
▼ワイン業者のご紹介「北海道開拓使」
https://m.facebook.com/tomapufarm/

『HATSUYUKI Estate 2019』
2016年から自社畑で植栽・栽培・収穫してきたケルナーを100%使用した初のエステートワインです。フルーティーで華やかな香りと、北海道らしいキリっとした酸が感じられるドライタイプの仕上がり。
▼ワイン業者のご紹介「NIKI Hills ワイナリー」
https://nikihills.co.jp/

当日の流れ

◎食材のお届けについて
12/11 (金) の夕方 (19時-21時頃) 指定で、食材がご自宅に届くよう発送いたします。
*シャインマスカットとワインの発送元は異なるため、別々に届きます。

◎当日のメニュー
・豚肉のソテー、エイグルドゥースソース
・海老とシャインマスカットのマリネ
*当日は、nomade・kitchenさんからワインとのペアリングについてもご紹介いただきます!
*お届けするもの以外に必要な食材は、ご自身でご用意ください。

【 タイムスケジュール 】
①17:15 受付開始

②17:30 最初のご挨拶
キッチハイクのスタッフ、仁木町の方からご挨拶があります。
まずはワインを乾杯しましょう!

③17:45 お料理スタート
・料理人からお料理をおしえていただきます。

④19:00 いただきます
・みんなの準備ができたら、テーブルに座って「いただきます!」
・生産者さんや各ワイナリーの方々に、食材やワイン造り、地域のことについて直接質問できます。

⑤20:00 ごちそうさま
次回は仁木町の現地で会いましょう!

こんな人におすすめ

・ワインとワインに合う料理を楽しみたい!
・ワイナリーの方やシャインマスカット生産者の方のお話を聞いてみたい!
・シャインマスカットが好き!
・北海道仁木町を知りたい!興味がある!

予約前に確認しよう

★ご予約締め切り:12月6日(日)
★Webでの予約時は、予約画面でお届け先の住所をご入力ください。
★アプリでの予約時は、お届け先の住所記入フォームをお送りするのでご入力ください。

・締め切りを過ぎると食材等のお届けが当日に間に合いません。
・食材確保の準備もあるため、お早めのご予約をお願いしています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【 ご自身で用意いただくもの 】

<食材>
・えび(ゆでえびでも可)
・ディル(バジルでも可)
・豚肉(トンカツ用サイズのロース肉がおすすめ)
・付け合わせの野菜(レンコンやカブがおすすめ)
・酢
・オリーブオイル
・レモン
・塩
・砂糖

*全て揃わなくても大丈夫です。
*食材の分量など、詳しくは参加者のみなさんにご連絡します。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【 オンラインイベントの注意事項 】

<参加について>
・開催5日前に8名以上集まると開催です。
(開催中止の場合、参加費は全額返金いたします)
・食材の供給状態によっては、食材の変更またはイベントが中止になる可能性があります。

<オンラインでの接続について>
・オンライン参加が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、お早めのご入室にご協力をお願いいたします。
・「オンライン企画 参加時の注意点」を事前にご確認ください。
(https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/900000462366)
・当日は、オンラインビデオ通話ができる『zoom』の利用を予定しています。
・推奨環境はパソコン利用ですが、スマートフォン利用でも参加できます。

<録画や撮影について>
・参加者さんがイベント後も見返せるよう、当日の様子を録画させていただきます。(参加者限定共有)
・イベント中の画面キャプチャは、イベント後に共有させていただきます。楽しかった体験をSNSなどで公開される際は、名前や背景の映り込みなど十分なご配慮をお願いいたします。

イベントについて問い合わせる

企画パートナー

北海道仁木町
42 人が参加しました

果実とやすらぎの里にき。北海道南西部、積丹(しゃこたん)半島の付け根の位置に存在し、札幌市から車で約45分と都市部からのアクセスも良好です。恵まれた気候風土のおかげで古くから果樹などの生産が盛んで、さくらんぼ、生食用ぶどう、プルーン、ミニトマトの作付け及び生産量は道内一。
また、近年はワイン産業にも力を入れており、平成29年12月には「ワイン特区」の認定も受け、町内にはワイナリーやヴィンヤードが増えてきています。果樹・ワイナリーをはじめ特色ある農業の展開が今後も期待されている町です。

くわしいプロフィールをみる

みんなが投稿した写真 20枚

  • 北海道仁木町 さんの <ディナー編>オリジナルワインと希少×高級なシャインマスカットをお届け!果実の町・北海道仁木町をめぐる大人のおいしい旅<12月6日(日)〆切>
  • 北海道仁木町 さんの <ディナー編>オリジナルワインと希少×高級なシャインマスカットをお届け!果実の町・北海道仁木町をめぐる大人のおいしい旅<12月6日(日)〆切>
  • 北海道仁木町 さんの <ディナー編>オリジナルワインと希少×高級なシャインマスカットをお届け!果実の町・北海道仁木町をめぐる大人のおいしい旅<12月6日(日)〆切>
  • 北海道仁木町 さんの <ディナー編>オリジナルワインと希少×高級なシャインマスカットをお届け!果実の町・北海道仁木町をめぐる大人のおいしい旅<12月6日(日)〆切>
  • 北海道仁木町 さんの <ディナー編>オリジナルワインと希少×高級なシャインマスカットをお届け!果実の町・北海道仁木町をめぐる大人のおいしい旅<12月6日(日)〆切>
  • 北海道仁木町 さんの <ディナー編>オリジナルワインと希少×高級なシャインマスカットをお届け!果実の町・北海道仁木町をめぐる大人のおいしい旅<12月6日(日)〆切>
写真をもっとみる

日時

12/12 (土) 17:30 ~ 20:00

参加費

¥4,800

場所

  • オンライン

企画パートナー

北海道仁木町

参加者:21人

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 開催予定のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • みんなの投稿

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • note

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2022 KitchHike, Inc.