ユーザー登録: 2018年1月
KitchHike User
昌彦さん、昨日はスリランカカレーのポップアップに参加くださりありがとうございました‼️
色々参加なさっている中でもかなり手順の悪い回だったと思います。
ごめんなさい😅
初スリランカカレーはいかがだったでしょうか?
神保町のカレーを食べ尽くした昌彦さんのお話をもっと聞きたかったです。
次回また企画しようと思っています。
もし気に入っていただけたら是非ご参加ください。
今度は時間までに作ってお待ちいたします😄
ありがとうございました❤️
2018年3月
稲葉さん、今日はお越しいただきありがとうございました!春のメニューを楽しんでいただけましたでしょうか?^^Shirokuma Kitchenに来てよかった!と思っていただけていたら嬉しいです。
またぜひ、お越しくださいね〜!
2018年3月
昨日のご近所パン屋さんのパンパーティにご参加ありがとうございました。
昌彦さんはツオップのパン、カレーパンが美味しかったです。
そして「こんな一同にパンが集まることなんてない」ちょっとちがう表現かもしれないですがコメント嬉しかったです。私のめざしているのはみんなのパワーで楽しい空間作り。なので、嬉しいコメントに感謝感謝です。
今度はお椅子ご用意します。
昨日は千葉在住の方が大半で、それまた別の盛り上がりもあって楽しかったですね。
パンの会も続行決定!その時にも、また料理教室でもディップやスープやサラダ等ドンドン開発していこうと思っています。
そして今後も皆さんがくつろいで、楽しんでいただける時間空間作りをめざして頑張っていきますので、お時間がありましたら、是非ご参加くださいませ。
今後の予定です
3/9 ルーローハン(料理教室 近日アップ予定のつもり)
4/15豆と豆製品の持ちより会(持ちより 2/15アップ予定)
4/28行楽弁当と作りおき(料理教室 2/28アップ予定)
5/6 飲茶、中華まん、手作りラー油(料理教室 3/6アップ予定)
5/26 ラー油大好きパーティ(持ちより 3/26アップ予定)
6/17 パンマニアさんとパンパーティ(持ちより 4/17アップ予定)
6/24 発酵食品料理(料理教室 4/24アップ予定)
またメニューのご希望もドンドン承りますので、おまちしています。
2018年2月
昌彦さんはパンが大好きで、パン屋さんの情報をたくさん持っていました。甘いものも好きということで、たい焼き屋さんやパーラーなど、女子が好きそうなお店の情報はだいたい知っている感じでした。お話が尽きないので、あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。ありがとうございました!
2018年2月
初めてのpop-upに私たちのモノクロ料理を選んでいただき、ありがとうございました!
また、黒い服や黒歴史でpop-upを盛り上げていただき嬉しかったです。またの機会にお会いできるのを楽しみにしています!
2018年1月